[速報]GitHub CopilotでGemini 1.5 Pro、Claude 3.5 Sonnetが選択可能に。OpenAIのGPT-4o、o1-preview、o1-miniにも対応

今回は「[速報]GitHub CopilotでGemini 1.5 Pro、Claude 3.5 Sonnetが選択可能に。OpenAIのGPT-4o、o1-preview、o1-miniにも対応」についてご紹介します。

関連ワード (基調講演、数週間、機能等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


GitHubのイベント「GitHub Universe’24」が日本時間10月30日未明に開幕しました。

GitHub Universe'24

基調講演では、GitHub Copilotの新機能としてAnthropicやGoogleの大規模言語モデルが選択可能になることが発表されました。

選択可能になるのはAnthropicのClaude 3.5 Sonnet、GoogleのGemini 1.5 Pro、OpenAIのGPT-4o、o1-preview、o1-miniです。

GitHub CopilotがClaude 3.5 Sonnet、Gemini 1.5 Proなどに対応

Claude 3.5 Sonnetは本発表と同時にGitHub Copilotで利用可能となり、GoogleのGemini 1.5 Proは数週間のうちに利用可能となる予定です。同社は今後さらに多くの機能や領域でマルチモデルの選択を可能にしていく予定です。

同社CEOのトーマス・ドムケ(Thomas Dohmke)氏は「すべてのシナリオに最適な単一のモデルはなく、開発者は自分にとって最適なモデルを選べることを期待しています。AIコード生成の次のフェーズは、マルチモデルをサポートする機能だけでなく、マルチモデルを選択可能にすることが鍵となるでしょう。だからこそ、本日、当社は正にその選択肢として提供を開始しました」とコメントしました。

GitHub has always been an open developer platform. Today, we are delivering multi-model choice for GitHub Copilot with @anthropicAI’s Claude 3.5 Sonnet, @googlecloud’s Gemini 1.5 Pro, and @openAI’s o1-preview. https://t.co/tN6BZqpMP7

— Thomas Dohmke (@ashtom) October 29, 2024

GitHub Universe’24

  • [速報]GitHub CopilotでGemini 1.5 Pro、Claude 3.5 Sonnetが選択可能に。OpenAIのGPT-4o、o1-preview、o1-miniにも対応
  • [速報]GitHub、自然言語による指示だけでアプリケーションを生成する「GitHub Spark」テクニカルプレビュー公開

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
東大図書館など1300施設が使う蔵書検索システムが36年ぶりに刷新 電子資料に対応
企業・業界動向
2021-06-18 16:08
増える仮想通貨への投資–慎重な姿勢の金融機関と規制当局
IT関連
2022-02-25 15:58
出前館、クラウド型のID認識プロキシーソリューションを採用
IT関連
2022-02-10 04:09
大塚商会、半期決算で過去最高を記録–初の売上高5000億円突破
IT関連
2023-08-03 14:23
AWS、ML活用のコーディング支援ツール「CodeWhisperer」を発表
IT関連
2022-06-25 03:14
第1回:プロダクトアウト思想からの脱却–デジタル成功の鍵はデータ
IT関連
2022-06-02 10:55
MosaicがGCからシリーズAで1850万ドルを調達、CFOソフトウェアスタックの再構築を目指す
IT関連
2021-02-27 23:22
シスコ、Wi-Fi 7対応のアクセスポイント提供へ–Catalyst/Merakiを統合
IT関連
2024-11-23 21:33
アマゾンがFTCの新委員長と独占禁止強硬派のリナ・カーン氏の辞任を求める嘆願書を提出
ネットサービス
2021-07-02 04:42
サービスナウ、エヌビディア、アクセンチュアが連携–生成AIの導入後押し
IT関連
2023-07-30 21:23
DeepL、「NVIDIA DGX SuperPOD」導入でサービス強化–欧州で最大規模
IT関連
2023-08-04 19:45
配車サービス用のEV生産に向けUberとArrivalが提携
モビリティ
2021-05-06 03:18
映画「閃光のハサウェイ」3度目の延期 公開日は未定に
くらテク
2021-05-18 03:20
ビジネスメール詐欺が増加、人的セキュリティ対策が重要に–ベライゾン報告書
IT関連
2023-07-14 21:29