富士通の中期経営計画折り返し、決算で見えた幾つもの「転換点」

今回は「富士通の中期経営計画折り返し、決算で見えた幾つもの「転換点」」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 富士通にとって、2024年度上期(2024年4~9月)は、2025年度を最終年度とする中期経営計画の折り返し地点であり、上期の連結業績はその中間評価を示すものとなった。同社が10月31日に発表した2024年度上期の連結業績は、売上収益が前年同期比0.9%減の1兆6966億円、調整後営業利益が同56.8%増の795億円、当期純利益が同4.6%減の356億円だった。だが、経営の実力を示す調整後営業利益は、上期として過去最高を達成。利益体質を強化していることが浮き彫りになった。

 主力事業であるサービスソリューションは、売上収益が前年同期比3.4%増の1兆175億円、調整後営業利益は同39.8%増の887億円と、いずれも上期としては過去最高だ。業績を説明した代表取締役副社長 CFOの磯部武司氏は、「ここまでの実績は、中期経営計画のゴールに向けて、ほぼ計画通りに推移した。中でも主力のサービスソリューションは、増収増益基調が継続し、国内のDXやモダナイゼーションに対するデマンドの強さがある。『Fujitsu Uvance』へのシフトによる事業ポートフォリオの変革が進み、採算性の改善にも着実な成果が出ている」と、決算の内容に強い手応えを示した。

 今回の2024年度上期業績は、中期経営計画の折り返し点になるが、幾つかの意味で転換点を迎えたといってよさそうだ。1つは、Fujitsu Uvanceの転換点である。

 同期のFujitsu Uvanceの売上収益は前年同期比31%増の2007億円となり、サービスソリューション全体に占める売上構成比が前年同期の16%から拡大し、初めて20%に到達した。2025年度に30%を占める計画だが、それに向けて事業規模を着実に拡大していることが示された。

 磯部氏は、「Fujitsu Uvanceの受注、売り上げがともに好調で、計画を上回っている。目標達成に向けて力強いペースで進捗している」と自信を見せる。

 特に力強い成長を示しているのが、「Vertical」エリアだ。社会課題解決のためのクロスインダストリー4分野で構成される同エリアは、2024年度上期の実績で、前年同期比93%増の632億円と、約2倍の規模に成長。これに対して、クロスインダストリーを支える3つのテクノロジー基盤で構成する「Horizontal」エリアの売上収益は同14%増の1375億円(同1208億円)だ。

 Fujitsu Uvance全体でのVerticalエリアの構成比が約3分の1にまで拡大し、この構成比からも、Fujitsu Uvanceならではの特性を発揮した事業成長が見られていることが分かる。

 2024年度通期の見通しでは、Verticalエリアで1800億円、Horizontalエリアで2700億円を計画しているが、この数字から逆算すると、下期のVerticalエリアの売上収益が1168億円、Horizontal エリアが1325億円になり、Verticalエリアの比率が5割近い水準にまで高まる。ここからも、Fujitsu Uvanceのビジネスが転換点を迎えていることが明確だ。

 また磯部氏は、「Fujitsu Uvanceのオファリング開発への投資が続いているが、2024年度がピークになり、2025年度は減っていく」と言及する。このように、これまで投資先行だったFujitsu Uvanceが成果を刈り取るフェーズへと入るという転換点も迎えている。

 決算会見で磯部氏は、「オファリング開発への投資を一定量では行うが、増やし続けるフェーズではなくなった。頂(ピーク)は超えている」とコメント。この上期にFujitsu Uvanceの開発投資がまさに転換点を迎えたことが示された。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
[速報]AWS Lambdaのコールドスタートを劇的に速くする「AWS Lambda SnapStart」発表。AWS re:Invent 2022
AWS
2022-11-30 05:14
職員がアバターで接客、フライト情報を案内 中部国際空港で実証実験
企業・業界動向
2021-05-18 00:30
日立、米GlobalLogicの買収を完了–Lumada事業の海外展開に向け
IT関連
2021-07-19 05:22
マイクロソフト、「Windows」にeBPFを移植するオープンソースプロジェクトを立ち上げ
IT関連
2021-05-13 14:02
FireEye、SolarWindsインシデントの詳細を公開–対策ツールも提供
IT関連
2021-01-20 23:33
WebAssemblyのパッケージマネジメントとレジストリ「WAPM」がリニューアルして登場
WebAssembly
2022-03-04 22:17
国内ITサービス市場は2024年以降も高成長を維持–IDC調査
IT関連
2024-12-06 01:43
NEC、2024年度第1四半期決算は減収増益–「BluStellar」は最初の“通信簿”
IT関連
2024-08-01 10:38
東芝テックとTOUCH TO GO、ENEOSのサービスステーションに無人決済店舗を提供
IT関連
2023-08-09 09:50
AWS、クラウド技術のハンズオントレーニングコースを提供開始
IT関連
2022-08-04 18:58
NEC、生産計画での量子アニーリング技術の適用を実証
IT関連
2022-06-28 10:50
ラウンドアップ:IT業界で脱炭素の取り組みが拡大–各社動向を振り返り
IT関連
2022-08-17 04:43
即時処理と可用性に自信–エッジコンピューティングのPratexoが日本で新規事業
IT関連
2022-11-29 08:24
NECら、ケニアでサーモグラフィーカメラを導入–主要施設の再稼働に向けて
IT関連
2021-04-27 21:41