東海理化、ERPパッケージ「HUE」に全面移行で業務効率化とコスト削減を推進

今回は「東海理化、ERPパッケージ「HUE」に全面移行で業務効率化とコスト削減を推進」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 自動車部品メーカー大手の東海理化は、ワークスアプリケーションズ(WAP)のERPパッケージソフト「HUE Classicシリーズ(HUE Classic)」をアップグレードし、「HUE ACシリーズ(HUE)」に全面移行する。自社開発のフロントシステムを撤廃し、購買管理・支払い依頼・立替経費精算・予算管理などの業務をHUEに集約することで、業務工数や運用コストの大幅な削減が見込まれる。WAPが11月22日に発表した。

 東海理化は、会計システムの基幹領域でHUE Classicを使用してきたが、フロント領域では28年にわたって自社開発のシステムを運用してきた。しかし、システムの老朽化とOSサポートの期限が迫っているため、システムの更新が必要になった。その結果、フロント領域から基幹領域までをカバーし、法改正やOS更新にも無償でバージョンアップ対応が可能なHUEが評価され、全面的な移行が決定された。

 東海理化は、自社開発システムで行っていたフロント領域の業務をHUEに集約することで、アドオンやインターフェースの開発が不要となり、ワンストップの運用が可能になる。見積り業務では、転記作業を廃止し、ウェブやメールでの自動見積もりにより大幅に工数を削減する。支払い業務では、AI-OCRを使った請求書の読み取りで効率化が進む。

 これにより、業務全体の負担が軽減され、生産性が向上する。また、システムの無償バージョンアップ対応が可能になることで、将来的な運用コストの削減も期待できる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
"アジャイルマネジメント"は組織にどのような効果をもたらすか
IT関連
2021-05-28 05:20
NYのトップホテルMint House、新型コロナの影響でそのおもてなしビジネスに変化
その他
2021-06-21 03:52
「OpenSSL 3.0.7」がリリース–脆弱性の評価は「緊急」から「重要」に引き下げ
IT関連
2022-11-03 22:16
IIJ、SCSKと協業、白井と印西のデータセンター間を相互接続
IT関連
2024-11-23 13:15
岩手大学とNTT Com、農学分野のAI人材育成を目的に「データサイエンス実践講義」を開始
IT関連
2024-11-07 09:19
積水化学と日立製作所、材料開発でのMI推進に向けた共同研究
IT関連
2022-09-23 02:29
多くのIT部門でアジャイルアプローチが成功しない理由
IT関連
2024-02-01 10:15
AIによる音声合成を悪用した、なりすまし電話詐欺が横行
IT関連
2023-03-10 02:44
中国で急速に進む「DeepSeek」の導入–その勢いの背景を探る
IT関連
2025-03-15 05:21
セキュリティ部門はもう限界、サイバー犯罪の増加がストレスに
IT関連
2022-11-03 12:41
バイデン政権下、米国防総省が気候変動対策で作業部会を設置
EnviroTech
2021-03-12 16:25
カクヤス、配送業務の効率化を目指すプロジェクト–新たな配送モデルの構築目指す
IT関連
2024-12-20 22:27
ヒューマンエラーによるサイバーセキュリティ問題を防ぐCybSafeが8.3億円調達
セキュリティ
2021-01-31 10:27
AWS、クラウド内SANを用いたミッションクリティカル向け高性能ストレージ「Amazon EBS io2 Block Express」正式サービスに
AWS
2021-07-21 09:01