生成AIとクラウドの進化による成長加速–インフォマティカ・小澤社長

今回は「生成AIとクラウドの進化による成長加速–インフォマティカ・小澤社長」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


インフォマティカ・ジャパン 代表取締役社長 小澤泰斗氏

 2024年は、生成AI技術が企業の生産性向上や業務効率化に大きな貢献をもたらした1年となりました。生成AIは単なるテクノロジーの進化にとどまらず、顧客体験の向上やビジネスモデルの革新に寄与し、あらゆる業界で変革の波をもたらしました。

 インフォマティカにおいても、データ管理とAI活用の分野で重要なマイルストーンを達成しました。特筆すべき成果として、月間クラウド処理トランザクションが101兆件を突破しました。これは製品革新への取り組み、お客さまを第一に考える姿勢、そして「データとAIのスイス(中立的プラットフォーム)」というビジョンへの強い決意の表れです。また、クラウドエコシステムにおけるパートナーシップを強化し、生成AI技術の革新を推進することで、企業のお客さまが生成AIアプリケーションをより迅速かつ容易に開発できる環境を整えました。

 2025年のAI時代に突入する中で、信頼性の高い安全なデータ基盤の構築がかつてないほど重要になっています。不完全なデータに基づく意思決定は、AIの有効性を低下させ、企業リスクを高める原因となります。企業は、AIデータパイプラインを強化し、透明性と責任あるデータガバナンス構造を実装するとともに、組織全体で安全で信頼できるデータを民主化することで、責任ある成果を促進する必要があります。さらに、業界特化型AI(Vertical AI)の成長が期待されており、各業界固有の課題に対応するAIソリューションが注目されています。特に、サプライチェーンの最適化、不正リスクの軽減、そして顧客体験の向上を目的としたAIソリューションがますます重要になると予測されます。

 2025年も引き続き、インフォマティカはAI時代におけるビジネスの成功に不可欠なソリューションを提供してまいります。当社のAIを搭載した「Intelligent Data Management Cloud」(IDMC)はエンドツーエンドのプラットフォームとして、データの接続、管理、統合を一元化し、AI活用の促進と事業成果の最大化をサポートします。「CLAIRE AI」エンジンを搭載した当社のプラットフォームは、企業向けデータ管理クラウドとして業界随一の実績を誇ります。これにより、お客さまは信頼できるデータとAIによる洞察を活用し、生産性と効率性を高めながら、革新的な事業展開を実現することができます。

 AIへの対応は確かに複雑な道のりですが、適切な戦略とツール、そして前向きな姿勢があれば必ず実現できます。AIがもたらす大きな変革の波を捉え、その課題に挑戦する人々が、未来を切り開いていくでしょう。そしてその第一歩は、「今この瞬間」に、AIへの準備を始めることです。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「IBM PC」を起点に考える「IT産業の変遷とこれから」
IT関連
2022-08-19 08:13
「Android版Googleアプリが落ちる問題」の比較的まともな対処法【公式案内の追記あり】
くわしく
2021-06-23 12:38
ロマンスカー歴代車両を展示 「ロマンスカーミュージアム」4月19日開館
くらテク
2021-03-10 01:29
Waymoが自動運転テックハブのピッツバーグにオフィスを開設
モビリティ
2021-07-26 08:39
Squareの決済端末、日本で販売開始 iPhoneやiPadが不要に
IT関連
2021-03-18 23:14
ドラクエ35周年記念特番、27日に配信 堀井雄二さん出演で新作への期待高まる
くらテク
2021-05-14 01:43
AIベンチマーク「MLPerf」の最新結果–NVIDIA、デル、クアルコムなど好成績
IT関連
2023-04-12 04:07
シスコ日本法人社長が語った「パートナー施策」での意気込みとは
IT関連
2022-08-06 04:39
高速・大容量だけではない! KDDIがビジョンを描く「5G×ビジネス」の新時代 :5G搭載!“ARM版Windows 10”特集 第三弾
PR
2021-07-09 02:39
サントリー、ビール製造工程をファンタジーRPGに ミッションをクリアして作り方を学ぶ
企業・業界動向
2021-03-05 08:59
「マネーフォワード Admina」、情シス向け従業員データベース作成を可能にする新機能
IT関連
2023-11-07 19:05
GitLab、「GitLab 16.6」をリリース–「GitLab Duo Chat」ベータ版を搭載
IT関連
2023-11-19 12:00
日本ユニシス、ポスト5G情報通信システムの基盤を強化する事業へ参画
IT関連
2021-08-04 04:26
実装と実践にこだわる認知・評価体系でDX人材が育つ仕組みを確立–三井物産の組織運営(後編)
IT関連
2022-10-08 08:54