NTTデータ、AWSと新たに戦略的協業–生成AI活用やクラウドサービス高度化など推進

今回は「NTTデータ、AWSと新たに戦略的協業–生成AI活用やクラウドサービス高度化など推進」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NTTデータは1月10日、Amazon Web Services(AWS)との戦略的協業契約の締結を発表した。生成AIのビジネス活用やクラウドサービスの高度化など、日本市場を対象に多様化する顧客のニーズに対応し、デジタルビジネスを強化する。期間は2025年1月から3年間。

 NTTデータは、自社のアセットを活用した生成AIやハイブリッドクラウドのサービス開発・提供でAWSとの連携を推進する。具体的には、NTTデータが提供する生成AI活用サービス「LITRON」やNTT版大規模言語モデル「tsuzumi」をAWS環境上で提供し、AWSの生成AIサービス「Amazon Bedrock」を活用したAIエージェントサービスの構築など、生成AI関連サービスの拡充・強化に取り組み、新たなビジネスを創出する。

 また、データ保護など特定のセキュリティ要件を満たすために、NTTデータのデータセンターやクラウドサービス「OpenCanvas」とAWSを組み合わせ、アジリティーと安心安全の両立を実現したハイブリッドクラウドサービスの開発を推進する。

 さらに、企業のクラウド活用を、企画から運用までワンストップで支援するサービスラインアップを増強する。ガバメントクラウドなど高いサービスレベルを求められるシステムのクラウドマイグレーションやモダナイゼーション、その後の運用までのプロセス全般を伴走し、最適なクラウド活用を支援する。

 並行して、NTTデータがサービス提供する「A-gate」などのアセットにおいて、AWSサービスを活用した機能拡張・新規アセット創出を両社で推進する。

 デジタル人材の育成にも注力し、企業への安定したサービス提供のため、国内グループ約6800人(2024年8月末時点)のAWS認定資格保有者を今後3年間で1万人に増やし、高度人材の質と量の充実を図り、エンジニアリング力の強化を加速する。

 人材育成に加えて、技術アセットの整備にも取り組む。豊富な案件実績に基づくベストプラクティスを詰め込んだ開発テンプレートのラインアップを拡充し、これまで培ったAWS運用ノウハウと組み合わせて、NTTデータが提供するクラウドサービスに組み込む。

 これにより、質・量が充実したデリバリーリソースと技術アセットの両面から、NTTデータが提供するクラウドサービスを強化する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
heyが実店舗とネットショップの商品・在庫・売上データを自動で同期・一元管理できるPOSレジアプリ「STORES レジ」公開
ネットサービス
2021-06-16 03:06
海外市場で成長する日系ソフトウェア企業の事業戦略–米HULFTの丸山CEOに聞く
IT関連
2023-10-07 23:23
AWS、コンテナに最適化したLinux OS「Bottlerocket」を米国政府セキュリティ標準「FIPS 140-3」に適合へ
AWS
2025-01-15 16:56
製造業の半数近くはサプライチェーンを「Excel」で管理–Spectee調査
IT関連
2024-11-20 23:39
「Docker Dev Environments」発表。Dockerコンテナを使ってコードと同様に開発環境をバージョン管理、共有、再現可能に
Docker
2021-07-02 16:30
太陽生命とNTT Com、生成AIやAIアバターを活用した生命保険募集で実証実験
IT関連
2024-05-02 12:55
「Chrome」、セキュリティ更新を毎週リリースへ
IT関連
2023-08-15 23:17
グーグルが総額2億2000万円の黒人ファウンダー基金を欧州のスタートアップ30社に分配
VC / エンジェル
2021-06-16 20:52
パリミキ、財務会計と人事給与に「SuperStream-NX Cloud」を採用
IT関連
2024-06-27 06:15
KDDI、国際電話の着信拒否機能を提供 「ワン切り詐欺」防止へ
セキュリティ
2021-02-09 12:50
「AIのiPhone」をつくる–OpenAIによる絶え間ない仕掛け
IT関連
2023-10-11 11:41
中国当局、Alibabaなどに独禁法違反で罰金850万円
IT関連
2021-07-10 21:18
任天堂が新型Nintendo Switch有機ELモデルには「新しいCPUもRAM増量もない」と公式声明
ゲーム / eSports
2021-07-09 01:52
[速報]マイクロソフト、Metaの最新大規模言語モデル「Llama 2 」をAzureとWindowsでサポート。独自の生成的AIを開発可能に
Facebook
2023-07-19 03:15