「Linux」で真っ先にインストールすべき必須のアプリ10選

今回は「「Linux」で真っ先にインストールすべき必須のアプリ10選」についてご紹介します。

関連ワード (Linuxノウハウ、特集・解説等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 「Linux」ディストリビューションの中には、多数のアプリが前もってインストールされているものもあれば、少ないものもある。多数のアプリケーションが最初からインストールされているディストリビューションでも、適切なアプリ群がインストールされているとは限らない。

 筆者の経験から言わせてもらうと、すべての新規ユーザーにとって「必須」とみなされるべきアプリがいくつか存在する。これらのアプリが主要なディストリビューションの多くになぜ含まれていないのか、不思議に思うことがよくある。

 幸い、簡単にインストールできるアプリが多数存在し、そのほとんどは標準のリポジトリーに含まれている。

 それでは、筆者が考えるLinuxの「必須アプリ」の紹介に移ろう。

オフィススイートのデファクトスタンダード(事実上の標準)

 LibreOfficeは、Linuxのオフィススイートのデファクトスタンダード(事実上の標準)であり、一部のディストリビューションにはプリインストールされている。インストールされていない場合、LibreOfficeは最初に入れるべきアプリだ。

 LibreOfficeには、ドキュメントやスプレッドシート、プレゼンテーション、数式、描画、データベースなど、オフィススイートでおなじみのツールがすべて含まれている。これらのツールは、対応する「Microsoft Office」のツールと互換性がある。Officeのファイル形式(.docxなど)をデフォルトに設定することも可能だ。LibreOfficeはカスタマイズ可能なUIも備えているため、ユーザーは自分の好みに合ったインターフェースを使用できる。LibreOfficeは必要なだけ多くのコンピューターに無料でインストールして使用できる。

メディアプレーヤー

 使用中のディストリビューションに含まれているメディアプレーヤーのことは忘れて、今すぐVLCに乗り換えよう。VLCは間違いなく市場で最高の動画プレーヤーだ。しかも、ダントツの1位である。VLCは軽量で無駄な要素のないアプリだが、カスタマイズ機能が豊富で、ほぼすべての動画(および音声)ファイル形式を再生できる。

 VLCでは、字幕の追加、字幕のタイミングの修正、オーディオのダイナミクスの調整も可能だ。VLCはローカルとリモートのファイルの再生が可能で、ほぼすべてのプラットフォームにインストールできる。VLCは標準リポジトリーに含まれているので、GUIアプリストアから無料でインストールできるはずだ。

「Photoshop」の代替アプリ

 画像を扱う人は、GIMPを導入すべきだ。GIMPは基本的にLinux版のPhotoshopであり、その称号にふさわしい性能と機能を備えている。筆者は何十年も前からGIMPを使っているが、UIは直観的ですっきりしている。

 GIMPを画像エディターとして導入する場合は、一緒に「G'MIC」プラグインもインストールすることを強くお薦めする。このプラグインは、多数のフィルターによって、画像の品質を高めることができるからだ。GIMPを使いこなすには、多少の慣れが必要だが、それはすべての強力なツールに当てはまることだ。GIMPは、現在使用しているディストリビューションの標準リポジトリーにあるはずなので、GUIアプリストア内からインストールできる。

メモ作成アプリ

 Simple Noteは、Linuxプラットフォームで利用できる最高のメモ作成アプリケーションの1つだ。

 Simple Noteには、すっきりしたインターフェース、メモの共有と共同作業、デバイス間でのリアルタイム同期、メモへのタグ付けなどの機能が含まれる。この分野のほかの一部のアプリのように、多数の付加機能を備えているわけではないが、簡単なメモの作成に関して言えば、このアプリに勝るものはない。Simple Noteは、標準のリポジトリーに含まれていないため、「Flatpak」または「Snap」経由でインストールする必要がある。Simple Noteは無料で使用可能で、必要だけ多くのLinuxデバイスにインストールできる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
英警察、ハッキング集団「LAPSUS$」関与の若者逮捕か
IT関連
2022-03-29 15:12
ウェブ閲覧を楽しくする「Arc」ブラウザー、5つの長所を紹介
IT関連
2024-02-22 12:46
GMが3モデル目の電動ピックアップトラックを開発中、GMCラインナップに追加
モビリティ
2021-07-21 00:52
ランサムウェア攻撃による身代金やデータ復旧費用が増加傾向–Sophos調査
IT関連
2023-05-19 00:47
サーバレスはAWSの顧客の7割以上、Google Cloudの顧客の6割以上が利用、Datadogの調査結果
AWS
2023-08-29 16:25
生徒より教師の方が「ChatGPT」を利用している–米調査
IT関連
2023-03-09 03:12
“起こしたい人”と“起こされたい人”をマッチング モーニングコールでつながる音声アプリが3月に登場
ネットトピック
2021-02-09 07:43
物流のボトルネックとなる搬入出口のスマート化を手がけるKargoが6.3億円の資金を調達
ソフトウェア
2021-02-14 02:44
ランサムウェア攻撃は横ばい、日本では58%が被害–ソフォス調査
IT関連
2023-06-10 11:50
Google Cloud、AWSやAzureと10Gbps/100Gbpsの専用回線でインターコネクトできる「Cross-Cloud Interconnect」を発表
AWS
2023-06-06 21:33
TISと日本IBM、メインフレームのモダナイゼーションで協業
IT関連
2021-06-07 21:37
クリックテック、「Connector Factory」を発表–企業のデータ活用を推進
IT関連
2023-03-10 04:16
住宅用鉄筋メーカーのメークス、「SAP S/4HANA Cloud」を採用–事業拡大と業務効率化を加速
IT関連
2025-02-27 22:33
グーグル、7月5日に「Currents」を終了–今後は「Google Chat」を拡充
IT関連
2023-04-15 13:01