生徒より教師の方が「ChatGPT」を利用している–米調査

今回は「生徒より教師の方が「ChatGPT」を利用している–米調査」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 文章作成やコーディングを含む「ChatGPT」の高度な技術的能力は、教育制度の将来にとって重大な懸念事項となっている。ChatGPTはアクセスも容易であるため、生徒の間でカンニングが横行するのではないかと人々は懸念している。

 ある調査によると、意外にも生徒より教師の方がChatGPTをよく利用しているという。

 ウォルトンファミリー財団の調査によると、約1000人のK-12(幼稚園から高校3年生まで)教師の51%が、一般公開からわずか2カ月以内にChatGPTを使ったことがあると回答し、40%は週1回以上使っているという。

 一方、1000人の12~17歳の生徒のうち、ChatGPTを学業に使ったことがあると回答したの3分の1にすぎなかった。

 教師には、日常的に創造的な思考が求められる。教室での授業計画や座席の配置などはすべて教師のビジョンが具現化されたものだ。

 ChatGPTは、そうした創造的思考を刺激するのに役立つ優れたツールだ。

 調査によると、教師の10人に3人は、授業の計画を立てたり、授業に関する創造的なアイデアを考え出したり、授業の背景知識を蓄積したりするのにChatGPTを使っているという。

 ChatGPTを使えば、アイデアのブレインストーミングをしたり、入力プロンプトに基づいてキュレートされた提案を得たりできる。ChatGPTの支援は授業だけでなく、エクササイズ、夕食のレシピ、夜のデートなど、日常的なアイデアを考えるときにも役立つ。

 教師の4分の3は、ChatGPTが自身の教師としての成長に役立つとした。3分の2は、人々がChatGPTを教育と学習に組み込む適切な方法を見いだすのに時間を費やす方がいいと回答した。

 これらの結果は、以前の教育関係者の反応とは対照的だ。例えば1月、ニューヨーク市教育局は、管轄する学校の端末やネットワークからのChatGPTへのアクセスを制限した。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
昭和のウルトラマンソング、各種サブスクに登場 ダウンロード販売も
くらテク
2021-06-24 00:11
「バクラクビジネスカード」、予算超過時にメール通知する機能を追加
IT関連
2022-10-20 00:33
NFTに仮想通貨は不要だが仮想通貨にはNFTが必要
その他
2021-03-30 23:39
「マカフィーのSASEはDLPが強み」–「MVISION UCE」と「MIVISION XDR」を機能拡充
IT関連
2021-03-04 14:17
企業の持続可能性への取り組みに63%が不満–日本オラクルが意識調査
IT関連
2022-04-26 12:28
ビジネスリーダーは開発者の成果をいかに評価しているのか
IT関連
2021-08-20 15:19
アンソニー・ボーディン氏の最新ドキュメンタリー「Roadrunner」にはディープフェイク音声が使われている
人工知能・AI
2021-07-17 10:13
富士通、異常要因を特定する時系列AI技術を開発
IT関連
2021-07-21 08:46
アマゾンのベゾスCEO、法人税増税を含むインフラ整備計画を支持
IT関連
2021-04-07 09:57
パーソルプロセス&テクノロジー、資料の整理・検索を支援する新ファイル管理ツール
IT関連
2022-10-15 09:01
Wixが月額約2万2000円のノーコードアプリビルダーを公開
ネットサービス
2021-08-12 19:55
エレクトロニクス関連のサービス企画・開発・販売のCerevoが経営陣によるMBOを実施
ハードウェア
2021-05-27 12:50
技術的負債に苦慮–日本企業のITモダナイゼーションの5つの傾向:PwC調査
IT関連
2022-11-11 23:29
年1000件超の診断から見たウェブアプリケーションに作り込まれやすい脆弱性–後編
IT関連
2022-12-15 17:23