USENグループ会社、中小企業向けに「サイバーセキュリティラボ」設立

今回は「USENグループ会社、中小企業向けに「サイバーセキュリティラボ」設立」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 USEN&U-NEXT GROUPのUSEN ICT Solutionsは、中堅・中小企業向けに「サイバーセキュリティラボ」を設立したと発表した。セキュリティ事故の被害減少に役立つ情報を発信していく。

 サイバー攻撃は日々高度化・巧妙化し、サイバーセキュリティ対策は企業規模を問わず大きな課題になっているが、対策コストの負荷や人手不足などを理由に、十分なセキュリティ対策を取れていない中堅・中小企業はある。

 こうした企業向けにUSEN ICT Solutionsは、これまで培ってきた知見を生かし、情報セキュリティ事故の被害減少に役立つ情報を発信する場としてサイバーセキュリティラボを設立。外部アドバイザーには、ソリトンシステムズ 代表取締役社長の鎌田理氏、バリオセキュア 代表取締役 最高経営責任者(CEO)/最高技術責任者(CTO)の山森郷司氏らが名を連ねる。

 3月には、同じく外部アドバイザーを務める東京大学 先端科学技術研究センター 客員研究員の西尾素己氏が 「迷う余地なし!EDR“すら”導入しない企業を待ち受ける余りにも残酷な現実」をテーマに第1弾となるオンラインセミナーの開催を予定している。

 USEN ICT Solutionsは、サイバーセキュリティラボを通じた情報発信により、中堅・中小企業をはじめ国内企業の課題解決につながる価値を提供する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
鹿島建設、FastLabelのアノテーション代行サービスを採用–AI開発の生産性向上を目指す
IT関連
2023-08-19 06:40
グーグル、最新AIモデルで危機にある人々の検索を改善–「MUM」活用
IT関連
2022-04-02 18:51
Voicy、「Voice Contents Studio」を設立 法人向けに音声コンテンツの企画から配信までトータルプロデュース
企業・業界動向
2021-04-13 01:41
南海電鉄、AI搭載のFAQシステムを導入–公式サイトのリニューアルに合わせ
IT関連
2022-08-20 01:42
Windows 10サポート終了まで1年を切る–IPAが注意喚起
IT関連
2024-10-17 17:15
ヴイエムウェアのラグラムCEO、Broadcom買収やマルチクラウドを語る
IT関連
2022-07-30 00:00
「ロボットらしい演技が大事」 サイバーエージェント流、遠隔接客ロボの効果的な使い方
ロボット・AI
2021-08-11 18:44
大塚商会、2024年度上期業績は過去最高を更新–年商1兆円突破に自信
IT関連
2024-08-03 21:19
Modern PCの礎、PCIはどう生まれ、いかに成立していったか :“PC”あるいは“Personal Computer”と呼ばれるもの、その変遷を辿る(1/5 ページ)
トップニュース
2021-07-31 16:52
赤ん坊のように直感を学ぶDeepMindの人工知能「PLATO」
IT関連
2022-07-27 23:43
データ統合自動化サービス「trocco」に「データリネージ機能」が追加
IT関連
2021-07-27 14:15
グーグル、「Gmail」でもクライアントサイド暗号化をベータ提供
IT関連
2022-12-22 09:15
フェムテックのパイオニアClueのデジタル避妊ツールが米食品医薬品局の認可を取得
フェムテック
2021-04-13 14:37
白黒スクリーントーンを使った漫画をカラーに自動変換 深層学習で :Innovative Tech
イラスト・デザイン
2021-03-19 21:06