JAL、本社デジタル技術部門とJALインフォテックを統合

今回は「JAL、本社デジタル技術部門とJALインフォテックを統合」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日本航空(JAL)は、4月1日付で本社のデジタルテクノロジー本部とIT子会社のJALインフォテックを統合し、JALインフォテックを「JALデジタル(仮称)」に改称すると発表した。

 この統合についてJALは、グループ全事業の基盤となるITシステムの安定稼働の堅持、DXのさらなる加速によるグループの持続的な成長の実現のために、組織体制の一体化が最適と判断したと説明する。

 新体制でデジタル推進を一体化し、ノウハウと知見を持った人材を結集させて、DXによるグループの価値創造に貢献し、グループで培ったノウハウと知見を最大限に活用してグループのみならず全顧客に高品質なソリューションを提供していくとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
あまり見ることがないBoston Dynamics人型ロボAtlasのずっこけNGシーン、失敗が成功を生む
ロボティクス
2021-08-19 13:33
DXで再注目されるチェンジマネジメントの重要性
IT関連
2021-07-14 14:11
NFT総合マーケットLINE NFTが4月13日開始―吉本興業など17コンテンツと提携・Web3への入口を目指す
IT関連
2022-03-25 20:28
AIが会議の生産性を向上させる–マイクロソフトが提案する7つのシナリオ
IT関連
2024-02-07 17:32
マイクロソフト、2月の月例パッチ公開–悪用された脆弱性も
IT関連
2021-02-10 02:01
データ駆動型のビジネス変革に注目–「Google Cloud Day: Digital'21」基調講演(1)
IT関連
2021-05-27 21:53
コロナワクチン接種をVRで“研修” 筋肉の動きも見える「注射シミュレーター」
DX
2021-04-28 12:45
全日本食品、全国1600の加盟店と結ぶ契約書を電子化
IT関連
2021-04-21 17:23
レッドハット、「Red Hat OpenShift 4.16」一般提供–仮想化されたワークロードをサポートする新機能
IT関連
2024-07-19 04:30
NECネッツエスアイ、複数のロボットを一元管理する「マルチロボット管理プラットフォーム」を提供
IT関連
2023-02-18 08:59
25周年を迎えるSAP in インド–バンガロールのSAP Labs Indiaを訪ねる
IT関連
2023-11-11 08:58
ソラコムが「SORACOMラズパイコンテスト」最優秀賞4作品の作り方を「SORACOM IoT レシピ」で公開
IoT
2021-08-04 12:20
「Sansan Data Hub」と「Microsoft Dynamics 365」主要製品、データが連携可能に
IT関連
2022-12-21 00:39
Puppet、開発ツールベンダのPerforceに買収されることを発表
DevOps
2022-04-15 02:19