IBM、HashiCorpの買収を完了したと発表
今回は「IBM、HashiCorpの買収を完了したと発表」についてご紹介します。
関連ワード (作業、依存、既存製品群等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。
本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。
IBMは、Terraformなどのクラウドインフラツールで知られるHashiCropの買収を完了したと発表しました。
HashiCorpの買収は昨年(2024年)4月に発表されており、その作業が今回完了したことになります。

HashiCorpはマルチクラウドに対応したインフラ自動化ツールのTerraformや、シークレット管理機能などを備えたVaultなど、特定のクラウドに依存しないクラウドインフラツールの提供を強みとしています。
IBMはクラウドインフラ分野ですでにRedHat OpenShiftやAnsibleなどの製品を提供しており、HashiCorpの買収はマルチクラウド分野での製品ポートフォリオの強化および既存製品群との相乗効果が期待されてのことでしょう。
IBMのシニアバイスプレジデントであるRob Thomas氏はこの買収に関して「HashiCorpの持つ先進的なテクノロジーと広範な開発者コミュニティと、IBMの持つグローバルなリーチと研究開発リソースを活用し、あらゆるデータセンターにHashiCorpのテクノロジーを導入することを目指します」とコメントしています。