パナソニックIS、グループ運営のBtoCサイトに「New Relic」を導入

今回は「パナソニックIS、グループ運営のBtoCサイトに「New Relic」を導入」についてご紹介します。

関連ワード (運用管理等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 パナソニック インフォメーションシステムズ(パナソニックIS)は、パナソニックグループが運営する消費者向け(BtoC)向けサイトに、オブザーバビリティ(可観測性)プラットフォーム「New Relic」を採用した。New Relicが3月11日に発表した。

 今回の導入により、ログインの可否、ページ表示速度、決済処理の遅延など、顧客体験をダッシュボードで可視化し、不調時にはアラートが上がる仕組みを構築できたという。さらに、ビジネス指標とシステムデータの相関を観測する「ビジネスオブザーバビリティ」の観点から、事業部門向けの「ビジネスダッシュボード」を構築した。これにより、事業部門とIT部門の情報共有を迅速化し、問題解決のスピード向上とビジネス全体のアジリティー向上を図る。

 New Relicは、ソフトウェア開発の全ライフサイクルをデータ駆動で支援する統合プラットフォーム。メトリクス、イベント、ログ、トレースなどのテレメトリーデータを取得し、フルスタックの分析ツールを活用することで、データに基づいた意思決定が可能となる。また、シンプルな価格体系を採用しており、開発サイクルの短縮、変更失敗率の低減、リリース頻度の向上、平均復旧時間(MTTR)の改善を通じて、高い費用対効果を実現するとしている。

 パナソニックISは、グループ全体のDX戦略「PX」を推進し、顧客価値創造(CX)の向上を目指している。数百万の会員が利用するBtoCサイトのリニューアルに際し、商品サイト、ECサイト、会員サイトが個別に運営されているため、顧客導線が不明確であることが課題だった。また、受発注管理システムや在庫管理システムなど、複数のバックエンドシステムと連携しており、マルチクラウド/ハイブリッドクラウド環境の安定運用が求められていた。そこで、同社はNew Relicを採用し、ユーザー体験の可視化と顧客満足度の向上を図ることにした。

 同社は今後、「New Relic APM(Application Performance Management)」の活用をさらに進め、サービス品質に影響する不具合の早期発見・対処を目指す。また、今回の導入で得られた知見を他のシステムにも展開し、SAPのようなミッションクリティカルなシステムの監視にも適用していく考えだ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
北朝鮮を後ろ盾とするハッカーがブロックチェーン企業など狙う–FBIらが注意喚起
IT関連
2022-04-23 22:24
DNPや日本ユニシスら、オンライン授業を一元管理するサービス提供
IT関連
2021-07-05 01:08
ウレタンマスクの下に着ける立体マスク、三井化学などが開発 蒸れずに不織布の防御効果
くらテク
2021-04-28 11:13
買収ラッシュのServiceNowが今度はインドのRPAスタートアップIntellibotを獲得
ソフトウェア
2021-03-25 12:52
AWS、Ethereum版ブロックチェーン構築支援サービスを提供へ
クラウドユーザー
2021-03-06 00:44
GMOペパボ、年間リモートワーク率96%達成 業績は過去最高
企業・業界動向
2021-06-02 23:45
AIへの過度な依存は禁物–求められる人間の視点と批判的思考
IT関連
2024-07-19 07:40
動画クリエイター向けAI作曲サービスSOUNDRAW、楽曲を「選ぶ」のではなく誰もが「作る」時代へ
人工知能・AI
2021-05-04 09:25
Paytmがインドのモバイル決済市場で過去最高12億件の月間取引を記録しトップの座を獲得
フィンテック
2021-03-03 08:32
アクセンチュア、1万9000人の人員削減へ
IT関連
2023-03-25 05:24
フェイスブックのAR作成ソフト「Spark AR」がビデオ通話対応に
VR / AR / MR
2021-06-04 15:18
「ChatGPT」、多要素認証が可能に–有効にすべき理由とその方法
IT関連
2024-03-12 16:52
P&G、宇宙での洗濯を可能にする洗剤開発でNASAと提携
企業・業界動向
2021-06-24 06:20
生成AIが中心に– Google Cloudが発表した「Axion」などのAIインフラ
IT関連
2024-04-12 02:26