クアルトリクス、“共感型”AIエージェント「Experience Agents」を発表–顧客対応の改善加速

今回は「クアルトリクス、“共感型”AIエージェント「Experience Agents」を発表–顧客対応の改善加速」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 AIエージェントは、質問に答えるだけでなく、タスクを実行することから、AIアシスタントの次なる最前線だといえる。米QualtricsはAIエージェントを展開することで、同社の技術が顧客と直接やりとりし、顧客体験(CX)を向上することを図る。

 Qualtricsは米国時間3月17日、ユタ州ソルトレークシティーで開催される自社イベント「X4 2025 Experience Management Summit」(18~20日)に先立ち、AIエージェント「Qualtrics Experience Agents」を発表した。これは、顧客とのやりとりに関与し、迅速かつ共感しながら課題を理解・解決するアシスタント機能である。

 Qualtricsで製品、ユーザーエクスペリエンス(UX)、エンジニアリング担当のプレジデントを務めるBrad Anderson氏は、米ZDNETの取材に対して「われわれのアプローチは、いかに顧客が既に使っているものを拡張し、あらゆるやりとりにおいて企業が対応できるようにするかというものだ」と述べた。

 Experience Agentsは、アンケートやコンタクトセンターでのやりとり、製品レビューの投稿など、さまざまな顧客接点において稼働する。同エージェントは、個々の要件に適した回答を瞬時に提供することで、顧客フィードバックに関する一連のプロセスを完了させることを目指している。

 Qualtricsは、スポーツファンが試合中のフードサービスの提供スピードの遅さについてフィードバックした例を挙げた。Experience Agentsは、そのファンとやりとりした上で、課題を把握し、個別に対応できる。

 発表前の説明会において、筆者はExperience Agentsが稼働する様子を見る機会を得た。デモンストレーションでは、ある航空会社の顧客がQualtricsのアンケートに寄せた課題に関して追加のフィードバックを提供したところ、筆者は同エージェントの回答の速さと質の高さに感銘を受けた。回答は素早いだけでなく共感的であり、従来のチャットボット、さらには専門家でも見落としがちな「カスタマーサービスの質」が高いといえる。

 Experience Agentsの大きな特徴として、同エージェントが社内プロセスを合理化するだけでなく、顧客と直接やりとりし、より良い体験を確実に提供することがある。Qualtricsは将来的に、従業員との過去のやりとりや社内の業界専門知識に基づき、顧客のニーズを予測するエージェントの開発を目指している。

 Anderson氏は、AIが自社の顧客と直接やりとりすることについて顧客企業がためらう可能性について尋ねられると「われわれは正確性を重視しており、AIの倫理と安全対策に取り組むチームを擁している」と述べた。Qualtricsは、顧客企業の懸念を払しょくするため、多くの調査結果を同社の専用ページ「Trust Center」で公開している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「壊れにくい」「使いたくなる」を目指した新たな端末–レノボ、「GIGA2.0」向けサービスを提供
IT関連
2025-02-11 11:06
「熱中症警戒アラート」気にする人は1割に満たず タニタ調べ
くらテク
2021-07-20 11:38
マイクロソフト、次期「Windows」発表イベントを前に新プレビューの公開を中断
IT関連
2021-06-09 21:39
Chainguardが「Wolfi」を発表–コンテナー向けLinux「非ディストリビューション」
IT関連
2022-10-04 12:19
RubyがWebAssemblyのWASI対応へ前進。ブラウザでもサーバでもエッジでもどこでもWebAssembly版Rubyが動くように
Ruby
2022-01-19 00:59
パリス・ヒルトンの“料理番組”、Netflixで8月4日スタート
アプリ・Web
2021-07-14 23:14
[速報]マイクロソフト、自然言語をプログラミング言語にAIで変換、新ノーコード機能をPower Appsに搭載。AI言語モデル「GPT-3」を採用。Microsoft Build 2021
Microsoft
2021-05-26 11:09
オープンソースのコントリビューター行動規範がエシカルソース推進団体へ移管
ソフトウェア
2021-05-29 08:43
AirPods Maxはヘッドバンドも簡単に交換可能 実際に試してみた
-
2021-01-21 16:24
「Brave」、IPFSプロトコルをサポートする初の主要ブラウザーに
IT関連
2021-01-20 04:38
「VMware vSAN Max」発表。コンピュートと独立したvSANストレージアレイのスケールが可能に。VMware Explore 2023
VMware
2023-08-24 03:24
フェイスブックもグーグルと同様に職場復帰する従業員にワクチン接種を義務付け
パブリック / ダイバーシティ
2021-08-01 09:51
ネットフリックスの加入者数の伸びは2015年以来の低水準
IT関連
2022-01-22 10:04
「ChatGPT」、音声読み上げが可能に
IT関連
2024-03-07 14:39