中国のSNSで人気の個人メディア「自媒体」を当局が新ルールで抑制、政治を扱うメディアは風前の灯火

今回は「中国のSNSで人気の個人メディア「自媒体」を当局が新ルールで抑制、政治を扱うメディアは風前の灯火」についてご紹介します。

関連ワード (SNS、中国等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


中国では厳しいメディア規制が行われてきた歴史があるにもかかわらず、Tencent(テンセント)のWeChat(ウィーチャット、微信)やByteDance(バイトダンス)のToutiao(トウティァオ、今日頭条)のようなソーシャルメディアプラットフォームでは、組織化されていない個人メディアが成功している。これらのセルフパブリッシャーは、中国のネット用語では「We Media」(中国語では「自媒体」)と呼ばれ、市民ジャーナリストやコンテンツクリエイターの独立した力を表している。

一方で、個人メディアの発信者は常に投稿内容に注意を払わなければならず、内容を違法または不適切と判断する検閲者のターゲットになる危険性がある。

彼らが扱うトピックは、ファッションや食べ物から、政治や時事問題まで多岐にわたる。自媒体の主要な行き先であるWeChatは、2020年7月に2000万人の「公開アカウント」を保有していることを示唆したが、これは個人がコンテンツを発信し、企業の場合は顧客にリーチするためのプラットフォームだ。2020年には3億6000万人のユーザーがWeChatの公開アカウントで発信された記事を読んだと、WeChat創業者のAllen Zhang(アレン・チャン)氏は最近明らかにした。

中国のTwitterに相当するSina Weibo(新浪微博)は、長い間、市民ジャーナリストを引きつけてきた。新型コロナウイルス(COVID-19)の初期には、何百万人もの中国のユーザーが武漢での経験を記録した作家のFang Fang(方方)のようなアカウントから発信される事実を求めてWeiboに殺到した。

そして今、中国のインターネット規制の新たな展開が、中国の数千万人の自媒体、セルフパブリッシャーをさらに制限しようとしている。

中国のインターネット監視機関である中国サイバースペース管理局(Cyberspace Administration of China、CAC)が現地時間1月22日に発表した新規則(英文翻訳はこちら)によると、「国民にオンラインニュースサービスを提供する公開アカウントは、インターネットニュース情報許可証およびその他の関連メディアの認定を取得しなければならない」とのこと。

その後、WeChat、Baidu、Sohuなどのオンライン情報サービスは新ルールの告知を始めた。「あなたのアカウントが関連する認定を欠いている場合は、政治、経済、軍事、外交情勢、その他の主要な時事問題に関するニュースの編集、報道、公表、コメントをしないように推奨いたします」とWeChatから送られた通知では述べられている。

「WeChat公開アカウントプラットフォームは、ユーザーのみなさんに地球に優しく健全なオンライン環境を提供することを常に約束します」 とそのメッセージはつけ加えている。

ニュース機関認定の要件は、ジャーナリストとしての役割を担ってきた独立系のソーシャルメディアパブリッシャー、特に政治を取材しているパブリッシャーにとっては弔いの鐘となるだろう。「公式の報道機関や、他に類を見ないリソースと背景を持つ組織でない限り、簡単に取得できるものではない」と、あるWeChatアカウントの自媒体パブリッシャーはTechCrunchに語った。

米中関係などのセンシティブな話題を避けるのは常に当たり前のことだが、プラットフォームごとに越えてはならない一線は微妙に異なると、金融に特化した自媒体パブリッシャーは語った。「時には自分で試してみる必要があるでしょうね」と、その人物はいう。

中国のニュース規制はインターネットの隅々にまでおよんでおり、マイクロブログやライブストリーミングなどの新しいメディアの発展のスピードに、規制当局は常に追いつこうとしている。

2017年から2018年にかけて、サイバースペース管理局は合計761件の「インターネットニュースサービス」に報道許可を与えており、これらは合わせて743のウェブサイト、563のアプリ、119のフォーラム、23のブログ、3つのマイクロブログ、2285の公開アカウント、1つのインスタントメッセンジャー、13のライブストリーミングサービスを運営していた。言い換えれば、これらのカテゴリーのインターネットサービスでは、ニュースライセンスを持たずに運営されている場合、ハードニュースは禁止ということになる。WeChatやWeiboのようなプラットフォーム運営者がどのようにこのルールを実施していくのか、注目されるところだ。

オンライン情報の監視を強化することは、誤報との戦いという面ではメリットがあるかもしれない。新規則はまた、フェイクニュースを根絶するために、クリエイターのブラックリストのようなメカニズムを設定することを事業者に求めている。しかし、この規制は全体的に中国の表現の自由に悪影響をおよぼす可能性があると、国際ジャーナリスト連盟(International Federation of Journalists、IFJ)は警告している。

「曖昧に定義された新規則は、中国で『個人メディア』が大流行し、ジャーナリストがそうしたプラットフォームを利用して、所属組織によって出版を止められた著作物を発表し始めていた中で施行されました」と、IFJは中央ヨーロッパ時間1月28日に発表した声明で述べている。

関連記事:中国におけるファーウェイのスマホシェアが急激に縮小、米制裁の影響如実に、アップルはじめライバルには追い風

画像クレジット:Wang HE/Getty Images / Getty Images


【原文】

Despite China’s history of stringent media control, an industry of uninstitutionalized, individual publishers has managed to flourish on social media platforms like Tencent’s WeChat and ByteDance’s Toutiao. These self-publishers are called “We Media” in the Chinese internet lexicon, denoting the independent power of citizen journalists and content creators.

Meanwhile, self-publishers have always had to tread carefully on what they post or risk being targeted by censors who deem them illegal or inappropriate.

The topics they cover are myriad, ranging from fashion and food to politics and current affairs. WeChat, a major destination for self-publishers, hinted last July it had 20 million “public accounts”, platforms for individuals to broadcast content and in businesses’ case, reach customers. In 2020, 360 million users read articles published on WeChat public accounts, WeChat founder Allen Zhang disclosed recently.

Sina Weibo, China’s answer to Twitter, has long attracted citizen journalists. In the early days of COVID-19, millions of Chinese users rushed to Weibo seeking facts from accounts like that of Fang Fang, an author who chronicled her experience in Wuhan.

Now, a new development in China’s internet regulation is about to further restrict China’s tens of millions of self-publishers.

Public accounts that “provide online news service to the public shall obtain the Internet News Information Permit and other relevant media accreditation,” according to a new regulation (translation here) published January 22 by the Cyberspace Administration of China, the country’s internet watchdog.

In the following days, WeChat, Baidu, Sohu and other online information services began notifying publishers of the new rule. “If your account lacks relevant accreditation, you are advised not to edit, report, publish or comment on news about politics, the economy, military, foreign affairs or other major current events,” according to the notice sent by WeChat.

“The WeChat Public Account Platform always commits to providing a green, healthy online environment to users,” the message adds.

The requirement of news accreditation will likely be a death knell for independent social media publishers that have taken on journalistic roles, particularly those covering politics. “It’s not something you can obtain easily unless you’re an official news outlet or an organization with unmatched resources and background,” a WeChat account publisher told TechCrunch.

Avoiding sensitive topics, such as U.S.-China relations, is always the norm, but the red line on each platform is slightly different, a self-publisher who focuses on finance said. “Sometimes you will have to try it yourself,” the person said.

China’s control on news reaches into every corner of the internet, and regulations are always playing catchup with the pace at which new media, such as microblogs and live streaming, flourishes.

From 2017 to 2018, the cyberspace authority granted news permits to a total of 761 “internet news services,” which together operated 743 websites, 563 apps, 119 forums, 23 blogs, 3 microblogs, 2285 public accounts, one instant messenger, and 13 live streaming services. In other words, hard news is off limits for internet services of these categories that operate without a news license. It remains to see how platform operators like WeChat and Sina Weibo work to enforce the rules.

Heightening oversight on online information could have merit when it comes to battling misinformation. The new regulation also calls on operators to set up mechanisms like a creator blacklist to root out fake news. But the regulation overall could have an adverse impact on freedom of expression in China, the International Federation of Journalists warned.

“The vaguely defined new rule comes at a time when ‘self-media’ has gained huge popularity in China and journalists have begun using such platforms to publish work which was axed by their organisations,” the IFJ said in a statement published on January 28.

(文:Rita Liao、翻訳:Nakazato)

SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)とは - IT用語辞典 e ...

SNS【ソーシャルネットワーキングサービス / Social Networking Service】とは、人と人との社会的な繋がりを維持・促進する様々な機能を提供する、会員制のオンラインサービス。友人・知人間のコミュニケーションを円滑にする手段や場を提供したり、趣味や嗜好、居住地域、出身校、あるいは「友人の友人」といった共通点や繋がりを通じて新たな人間関係を構築する場を提供するサービスで、Webサイトや専用のスマートフォンアプリなどで閲覧・利用することができる。

ソーシャル・ネットワーキング・サービス - Wikipedia

ソーシャル・ネットワーキング・サービス (social networking service, SNS )とは、 Web 上で 社会的ネットワーク (ソーシャル・ネットワーク)を構築可能にするサービスである。

SNSとは - コトバンク

ASCII.jpデジタル用語辞典 - SNSの用語解説 - 交友関係を構築するWebサービスのひとつ。誰でも参加できる一般的な掲示板やフォーラムとは異なり、すでに加入している人からの紹介で参加できる。また、サービスに参加しているユーザーの中から、主に自分が選択したユーザー(現実世界での知...

SNSとは?初心者にも優しく解説 | SNSを楽しもう!初心者向け ...

SNSってどんなもの? SNSとは、social networking service(ソーシャル・ネットワー・・・

SNS、19種類の特徴を解説~ソーシャルメディアマーケティング …

Webマーケティングにとって欠かせない存在となったSNS。情報の発信や収集が手軽ということもあり、いまや利用していない人を探すのが難しいほど一般的になりました。ユーザーの増加を受けて、ソーシャルメディアを取り入れる企業も増えおり、ビジネスへの活かし方もどんどんと多様になっています。

無料SNS一覧 - フリーソフト100

 · ショートムービーでつながるモバイルアプリ専用SNS 15秒~1分ほどの短い時間の動画でつながる、スマートフォン用のSNSです。 タイムラプスのように早回し動画で、コミカルな動きやポップな音楽が10~20代の若者に受けています。

SNSとは?意味から使い方までをわかりやすく解説【とはサーチ】

SNSとは、Social Networking Service(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の略で、インターネットを通じて趣味・趣向の近い人たちとコミュニケーションを取ったり、人間関係を構築することのできるスマホ・パソコン用のWebサービスのことです。ブログや電子掲示板にも似ていますが、SNSでは特に「情報の発信・共有・拡散」といった機能に重きを置いているのが特徴です。

【2021年】おすすめのSNSアプリはこれ!アプリランキング ...

2 日前  · SNSアプリをおすすめランキング形式で紹介!612個ものSNSの中でランキングNO.1に輝くアプリとは?是非チェックしてみてください。iPhone、iPad、Android対応。

みんながやってるSNSとは?毎日欠かせないほど何が楽しいの ...

「SNSって何?」そうきかれたとき、どう答えますか? Twitter(ツイッター)、Facebook(フェイスブック)、Line(ライン)やInstagram(インスタグラム)などSNSにもいろいろありますが、そもそもSNSって?という疑問にお答えします。使い方の基本もまとめていますので、これから始めたい方にもオススメ

SNSの種類&人気ランキングTOP7まとめ【LINEやInstagramが ...

SNSはソーシャル・ネットワーキング・サービスの略で、気軽にいろいろな人とコミュニケーションをとるのに役立つツールです。SNSの種類と人気ランキングベスト7をまとめました。みんなどんなSNSを使っているのでしょうか?

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
AIへの関心高まる–O'Reilly「2023年テクノロジートレンド」
IT関連
2023-03-07 20:23
競技プログラミングコンテスト「AtCoder」アルゴリズム実技検定初の公式テキストが登場
EdTech
2021-02-28 21:03
AWS、自然言語による指示で面倒だったETLスクリプトを自動生成してくれる「Amazon Q data integration in AWS Glue」プレビュー公開
AWS
2024-02-01 14:49
目白大学、学生の就職活動支援に営業・マーケ向け情報基盤を活用
IT関連
2023-05-19 02:26
マイクロソフト、2月7日にイベント開催へ–「ChatGPT」と「Bing」関連か
IT関連
2023-02-08 08:56
GitHub、「GitHub CLI」でprojectコマンドを一般提供
IT関連
2023-07-14 07:43
セキュリティ製品の品質や透明性を高める取り組み–トレンドマイクロの施策
IT関連
2021-06-08 23:46
エッジコンピューティングへの国内投資は24年に1兆6千億円–IDC予測
IT関連
2024-03-29 10:08
【レビュー】GMの最先端技術を戦略的な価格で実現したシボレー・ボルトEUV、「スーパークルーズ」追加でテスラModel Yと互角に
モビリティ
2021-04-30 04:43
Pythonがグローバルインタプリタロックの解消へ、マルチスレッド処理の高速化実現
Python
2023-08-03 15:10
日立製作所、ベトナム郵便・ベトクレジットと協業–新たな金融サービスの確立を目指す
IT関連
2022-05-19 05:39
「オルタナティブデータ」とは何か?KDDIらデータ分析のキーパーソンが語る金融業界における位置情報活用
その他
2021-08-19 14:35
中国で個人情報保護法が成立–11月施行へ
IT関連
2021-08-23 16:19
Darksideに支払われたビットコインの身代金230万ドル相当をDoJが奪還
企業・業界動向
2021-06-09 17:53