新人開発者で特に有効な生成AIの生産性向上効果–データで裏付け

今回は「新人開発者で特に有効な生成AIの生産性向上効果–データで裏付け」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 近年、生成人工知能(AI)がコードスニペットや提案、関連ドキュメントを求めに応じて生成してくれるおかげで、ソフトウェア開発者の仕事が楽になっているとさかんに言われている。もちろん、多くの開発者は生産性の向上を直感的に感じている。だが、そのことを裏付ける確かなデータがついに得られた。

 だが、注目すべきは、AIは経験豊富な開発者よりも新人開発者にとってより有用であるという点だ。マサチューセッツ工科大学(MIT)とMicrosoft、プリンストン大学、ペンシルベニア大学の研究者らが実施した新たな研究では、そのように結論づけられている。研究者らは、MicrosoftとAccenture、社名は明らかにされていないが「Fortune 100」に選ばれた電子機器メーカーの3社で、4867人の開発者が参加して行われた3つの実験のデータを分析した。残念ながら、Accentureでの実験では参加者のうち40%が途中でレイオフされた、と研究者は述べている。そのため、現実の厳しさがAIの利点を減じる結果となった。

 これらの実験は、3社によって通常業務の一環として実施され、開発者は、インテリジェントなコード補完を提案するAIコーディングアシスタント「GitHub Copilot」を利用した。「分析の結果、GitHub Copilotを利用した開発者の間では、完了したタスクの数が26%増加したことが明らかになった」と研究者らは指摘している。

 重要なのは、経験が浅い開発者ほどAIの利用率が高く、AIによる生産性の伸びが大きかった点だ。「GitHub Copilotは、新規採用者や地位の低い開発者のタスク完了率を大幅に引き上げるが、在職期間が長く地位の高い開発者ではそういうことはない」と研究者は述べている。在職期間が短い開発者は完了したタスク数が27〜39%上昇したのに対し、在職期間が長い開発者は8〜13%と上昇率が低かった。

 だがGitHub Copilotには「補完的な投資を必要とせず個人レベルで採用でき、開発環境に統合済み」といったメリットがあるにもかかわらず、採用率は「3つの実験すべてで100%を大きく下回り、約30〜40%のエンジニアは試そうともしていない」と研究者らは指摘し、「さらに、採用率はどの実験でも驚くほど違いがない。このことは、個人の好みやツールの有用性に関する認識など、ツールへのアクセス以外の要因が、エンジニアの使用決定において重要な役割を果たしていることを示唆している」と述べている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ピクミンと“歩く”新作アプリ年内配信へ 任天堂とNianticが共同開発 「ピクミンGOではないです」
くらテク
2021-03-24 02:59
Tomcat Javaアプリケーションのコンテナ移行自動化ツール群「Tomcat modernization flow」、Google Cloudがプレビューリリース
Google Cloud
2022-02-21 03:03
ソフトウェアのサプライチェーンセキュリティは大きな懸念材料–テナブルのCEO
IT関連
2022-12-08 22:42
富士通、企業向け生成AIでCohereと戦略的提携–日本語LLM「Takane」を共同開発
IT関連
2024-07-18 11:49
NTTイノベーティブデバイス、事業戦略を発表–光電融合デバイスの普及を目指す
IT関連
2023-09-08 23:27
[速報]Google、リモートの相手が目の前に実在するような「Project Starline」アーリーアクセスを開始、パートナー企業のオフィスに設置。Google Cloud Next '22
Google
2022-10-12 05:49
AWS、ML活用のコーディング支援ツール「CodeWhisperer」を発表
IT関連
2022-06-25 03:14
飛行モビリティWisk Aeroが特許侵害と企業秘密盗用の疑いでArcher Aviationを提訴
モビリティ
2021-04-08 22:50
エンタープライズ向けSaaS全体でのシングルサインオンや一括ログアウト、リスク情報共有など実現へ、アイデンティティ管理の相互運用性を実現する「IPSIE WG」発足
SaaS
2024-10-23 09:32
クラウド受付システムRECEPTIONISTがクマヒラの入退室管理SPLATS PASSと連携、受付業務の効率化とセキュリティを両立
IT関連
2022-02-23 09:31
米運輸省が政府GPSを置き換えられるか11社を評価、全ユースケースに対応できたのは1社だけ
セキュリティ
2021-01-18 17:31
世界中の大学のコンピュータサイエンスやプログラミング講座が日本語で学べる「MOOC」(大規模公開オンライン講座)サイトまとめ。2024年版
データベース
2024-08-05 10:17
中国版TikTokのライバル動画アプリKuaishouが上場初日に194%急騰、時価総額19兆円超に
ネットサービス
2021-02-07 17:06
グッドパッチ、企業のプロダクトマネジメントを支援する新サービス
IT関連
2023-10-25 07:48