サイバーエージェントの開発組織ら、AI活用でワクチン接種関連の電話応対サービス提供

今回は「サイバーエージェントの開発組織ら、AI活用でワクチン接種関連の電話応対サービス提供」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 サイバーエージェントの専門開発組織で、官公庁/自治体のDX(デジタル変革)を支援する「GovTech(ガブテック)開発センター」はサイバーエージェントのグループ会社AI Shiftと共同で、全国の自治体向けに、新型コロナワクチン接種に関する問い合わせや予約専用の人工知能(AI)電話自動応対サービス「コロナワクチンAI電話エージェント」を提供している。

 同サービスは、AI Shiftの「AI Messenger Voicebot」を活用しており、新型コロナワクチン接種に関する電話での問い合わせに対して、AIによる音声対話形式での自動応対を行う。

 これにより常に正確な情報を提供できるようになるとともに、複数回線の同時接続によって待ち時間のない電話接続が可能となる。その結果、コールセンターの増席と比べてコストを抑えながら、利便性や満足度の高い住民サービスの構築につながる。

 さらに、新型コロナワクチンに対する問い合わせ応対だけではなく、各自治体が用意する予約システムと連携することで予約対応も行うことができる。予約応対には、前の文脈を考慮した対話を通して目的の達成が可能である「タスク指向対話」を用いており、希望日時に空きがない場合は代案日時の案内を行うなど、人間に近しい柔軟な電話応対が可能だとしている。また、住民へのSMS(ショートメッセージサービス)や自動架電の機能を活用した予約日時のリマインドも行うことができる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Netflixがゲーム分野への拡大を表明、追加料金不要でまずはモバイル向けから
ネットサービス
2021-07-22 07:22
Fastly、生成AIのAPIをインテリジェントにキャッシュ、高速レスポンスとコール回数削減を実現する「AI Accelerator」発表
Fastly
2024-06-14 10:32
「Windows Terminal」新プレビュー版、「Quake」モードなどを追加
IT関連
2021-05-28 01:18
重力制御装置やロボットで中枢神経系疾患の完治を目指すスペース・バイオ・ラボラトリーズが約1億円調達
ヘルステック
2021-08-19 12:41
ドコモや慶大ら、触覚を共有する技術「FEEL TECH」開発–医療や伝統工芸への活用期待
IT関連
2023-01-27 22:33
KDDI、25年度中に「大阪堺データセンター」稼働へ–生成AIモデルの高速開発に対応
IT関連
2025-04-06 15:28
AWSのグラフデータベースがサーバレスに、「Amazon Neptue Serverless」正式サービス提供開始
AWS
2022-11-07 14:57
マイクロソフト、1月25日に発生した大規模障害の原因を説明
IT関連
2023-02-02 23:27
リモートワークの定着でバーチャル会議の頻度や長さ、参加人数に変化
IT関連
2022-12-29 21:56
福岡市教職員組合、組合活動向け情報集約サービス導入–執行部と組合委員の連携に寄与
IT関連
2024-05-16 11:55
ネットアップ、ストレージ新製品「AFF Cシリーズ」–QLCフラッシュで大容量・低コストを実現
IT関連
2023-03-12 18:45
地方政府機関や公共サービス狙うランサムウェア攻撃、FBIが注意喚起
IT関連
2022-04-05 15:09
「監督官庁からの天下りは人的わいろ」 SBG孫社長、“会食問題”など業界内の官民癒着を批判
企業・業界動向
2021-05-13 20:10
さらなる自動化と使い勝手の良い柔軟性の高いネットワークを提供–Coltテクノロジーサービス・大江代表
IT関連
2025-01-08 07:22