AWSはなぜ「ユーザー視点のパートナー認定制度」に注力するのか

今回は「AWSはなぜ「ユーザー視点のパートナー認定制度」に注力するのか」についてご紹介します。

関連ワード (松岡功の一言もの申す、経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 クラウドサービスで先行するAmazon Web Services(AWS)が、ユーザー視点のパートナー認定制度の推進に注力している。いわば「ユーザーがパートナーを選びやすくした制度」で、AWSのビジネス姿勢を象徴したものだ。日本では3年ほど前から本格展開しているが、進展はどうか。そもそもAWSはなぜ、この制度に注力しているのか。

 AWSの日本法人であるアマゾンウェブサービスジャパン(AWSジャパン)が3月23日にオンラインで開催したパートナー向けの年次イベント「AWS Partner Summit Japan 2021」で、現在705社が参加する国内AWSパートナーネットワーク(APN)における取り組みの状況や今後の展開について明らかにした。

 その基調講演の概要については関連記事をご覧いただくとして、本稿ではAWSがグローバルで「differentiate(差別化)プログラム」と呼ぶ3つのパートナー認定制度「マネージドサービスプロバイダー(MSP)プログラム」「コンピテンシープログラム」「サービスデリバリープログラム」に注目したい(写真1)。

 同イベントの講演でこれらを紹介したAWSジャパン 執行役員パートナーアライアンス統括本部長の渡邉宗行氏によると、MSPプログラムはクラウドのマネージドサービス提供スキルによる認定、コンピテンシープログラムはソリューション分野別のスキルや導入実績による認定、サービスデリバリープログラムはAWSの各種サービスの導入実績による認定で、いずれも「ユーザーがパートナーを選びやすい」ように見せているのがポイントだ。

 これらの認定における日本での現在の取得状況は、MSPプログラムは15社が取得。コンピテンシープログラムは26のソリューション分野において32社が49の認定を取得。サービスデリバリープログラムは23のサービス分野において48社が71の認定を取得している。さらに、これらのプログラムにおけるパートナーの認定取得状況を、ユーザーが自らの要望に沿ってさまざまな角度から検索できるようにした「AWSパートナーソリューションファインダー」と呼ぶツールも2019年8月から日本語で利用できるようになっている。(表1、表2)

 実は、この話については1年前および2年前の同イベントの取材を基に本連載で、2020年4月2日掲載「AWSが注力する『ユーザーがパートナーを“品定め”できる制度』は進展したか」、2019年3月13日掲載「AWSが注力する『ユーザーがパートナーを“品定め”できる制度』とは」と題して同じ切り口で取り上げ、大きな反響があった。そして今回も1年前と同じく、講演後、渡邉氏に話を聞くことができたので、以下にそのインタビュー内容(敬称略)をお届けする。

経営情報学会

「経営情報学会 役員予定者選挙規程」と 「経営情報学会 代議員選出規程」に則り、2021年度役員予定者選挙と代議員の選出を行います。 詳細は こちら をご覧ください。 重要 2020年以降の全国研究発表大会および年次大会開催時期 ...

CK PLAT・日本経営教育研究所

CK PLAT 日本経営教育研究所は、御社の発展に必要なこれらの経営課題に対する解決策を、トータルで、あるいは課題別に、独自の手法と最高水準の環境とともに提供します。 ビジネスモデル構築 マーケティングフロー作成 ...

MORE経営コンサルティング株式会社

会社と経営者の隠された魅力を見つけだし、磨きをかける。お客さまのHAPPYと商売繁盛を創造します。講演・セミナー・書籍出版も。今まで5000件以上のビジネスにアドバイスしてきました。

スカイコート【公式】 ー マンション経営のパイオニア

スカイコートはマンション経営(投資用マンション)業界のパイオニア。累計分譲戸数は約34,000戸、2万人以上のオーナー様とお付き合いしており、安心してお任せいただけます。物件は今後も需要が見込める東京圏のワンルームマンションが中心。人生100年時代が近づき、定年後や老後の私的年金や資産形成としてマンション経営を今始めませんか。

賃貸管理・賃貸経営・資産運用のご相談は三井ホームエステー …

賃貸管理・賃貸経営の事なら三井ホームエステートにお任せください。賃貸物件の一括借上システムをはじめ、各種の経営サポートにより、運営・管理から事業企画・不動産売買仲介まで、高品質なサービスで皆様の信頼と期待にお応えします。

筑波大学人文社会・ビジネス科学学術院ビジネス科学研究群

筑波大学 ビジネスサイエンス系では、下記要領で、 シンガポール国立大学 IORA (Institute of Operations Research and Analytics, National University of Singapore)との共催による国際ワークショップ「NUS-Tsukuba Joint

コインパーキング、時間貸駐車場の管理・経営・運営なら ...

コインパーキング、時間貸し駐車場の管理・経営・運営なら『パークジャパン』その土地のこれからを駐車場を通して考えます。 ホーム サイトマップ お問い合わせ Pick UP Park Japan News Release 2021/03/17 渋谷区東2丁目に、パーク ...

マンダラ手帳(株式会社クローバ経営研究所) | あなたの人生と ...

マンダラ手帳(株式会社クローバ経営研究所) あなたの人生とビジネスを成功に導く最強のナビゲーター メインメニュー コンテンツへスキップ ホーム マンダラ手帳とは マンダラ手帳活用の手引き 商品ラインアップ 会社概要 検索開始 ...

無料シミュレーションゲーム

農場経営をするシミュレーションゲームです。一面が畑のところからスタートします。くわを使って畑を耕し、種を植え、じょうろで水をやり作物を作ります。作物ができたら手押し車にのっけて貯蔵庫に運びます。貯蔵庫に作物を持っていくとお金がもらえます。

東京都立広尾高等学校

学校経営 学校案内 アクセス 施設状況 学校の沿革 制服 広高生活 学校行事 部活動一覧 在校生(1年)向け連絡 在校生(2年)向け連絡 在校生(3年)向け連絡 保護者向け連絡 学習について 学習指導 教育課程表 年間授業計画 広尾の教育

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
新規事業・イノベーションに必要なつながりを提供するCtoCマッチングサービスSpreadyが1.1億円のプレシリーズA調達
IT関連
2022-01-22 10:59
CTC、大阪エリアで高性能データセンターサービスを提供
IT関連
2024-11-13 21:35
日立と名鉄、社内文書の有効活用に向けた生成AI活用の技術を検証
IT関連
2024-02-21 14:32
データリテラシーがあれば年収29%増も、スキルに自信がある従業員は5%–米クリック調査
IT関連
2022-04-09 11:16
ノジマとGlobalLogic、DXプロジェクトによるサービスを展開開始
IT関連
2023-12-09 21:41
ANA「スーパーアプリ」、マイルで航空から買い物まで 航空一本足脱却へ
IT関連
2021-03-30 04:49
賞金もゲットできる新たなトリビアクイズのモバイルアプリ「BigBrain」が登場
ゲーム / eSports
2021-05-11 21:27
ソーシャルメディアで大切なのは「事後修正」、人はフェイクニュースを見た後に警告を受けたほうがそれを信じない
ネットサービス
2021-01-27 18:10
マイクロソフト、「Excel 4.0」マクロをデフォルトで無効化
IT関連
2022-01-26 05:50
「PUI PUI モルカー」カフェ4都市で開催 “渋滞モルカー寿司”やグッズ販売など
くらテク
2021-08-19 10:36
「サイロ化」解消がキーワードに、その課題とソリューションの行方
IT関連
2024-07-24 04:11
テック人材はキャリアやライフスタイルの見直しを検討中?–人材をつなぎとめるには
IT関連
2021-07-20 22:56
FTC、テクノロジー担当局を新設–大手IT企業への対応強化か
IT関連
2023-02-21 01:37
NEC、過去事例から新規施策立案を支援するAI開発–購買行動分析などに活用可能
IT関連
2022-03-03 16:23