ドイツ裁判所がフェイスブックに対する「スーパープロファイリング」訴訟を欧州司法裁判所に付託

今回は「ドイツ裁判所がフェイスブックに対する「スーパープロファイリング」訴訟を欧州司法裁判所に付託」についてご紹介します。

関連ワード (EU、Facebook、ドイツ、プライバシー等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


ドイツ裁判所は、了解なくユーザーデータを組み合わせることを禁止する現地競争当局の先駆的プライバシー保護命令に対するFacebookの上訴を検討していたが、同裁判所はヨーロッパの最高裁判所に付託することを決定した。

現地時間3月24日のプレスリリースでデュッセルドルフ裁判所は次のように書いた。「Facebookの上訴は、欧州司法裁判所(ECJ)に付託した後にのみ裁決できるという結論に達した」。

「Facebookがドイツ市場におけるソーシャルネットワーク提供者としての独占的立場を乱用し、EU一般データ保護規則(GDPR)に反してユーザーのデータを収集、利用していたかどうかは、ECJに付託することなく結論を下すことはできません。なぜなら、欧州法の解釈についてはECJが責任を負っているからです」。

ドイツ・連邦カルテル庁(Bundeskartellamt)の「搾取的不正使用」の告訴は、Facebookが自社製品のユーザーに関わるデータを、ウェブ全般、サードパーティーサイト(同社がプラグインや追跡ピクセルを提供している)、および一連の自社製品(Facebook、Instagram、WhatsApp、Oculus)を通じて収集する能力を、同社の市場支配力と結びつけている。すなわち、このデータ収集はユーザーに選択権が与えられていないため、EUプライバシー法の下で違法であると主張している。

したがって関連する争点は、不適切な契約条項によってFacebookが個々のユーザー毎に専用データベースを作ることが可能になり、ユーザーの個人データをそこまで広く深く集められないライバル他社に対し、不公正な市場支配力を得ているかどうかにある。

カルテル庁のFacebookに対する訴えは、(通常は)別々であり(かつ矛盾すらある)競争法とプライバシー法の論理を組み合わせている点で、極めて革新的だとみられている。実際にこの命令が執行されれば、Facebookのビジネス帝国の構造分離を,さまざまなビジネスユニットの分割命令を下すことなく実現できるという興味深い可能性をもっている。

ただし、現時点(カルテル庁がFacebookのデータ慣行の捜査を開始した2016年3月から早5年)での執行には、まだ大きな疑問符がつく。

ユーザーデータ照合を禁止する2019年2月のカルテル庁による命令からほどなくして、Facebookは2019年8月の控訴によって命令を停止させることに成功した。

しかし2020年の夏、ドイツ連邦裁判所はこの「スーパープロファイリング」禁止命令の停止を解除し、テック巨人による無断データ収集に対するカルテル庁の挑戦を復活させた。

この最近の展開が意味しているのは、これまでEUのプライバシー規制当局が失敗してきたことが競争法の革新によって遂行されるのかどうかは、当分待たなくてはわからない、ということだ。Facebookに対する一般データ保護規則を巡る複数の訴訟が、アイルランドデータ保護委員会のデスクの上に未決のまま置かれている。

どちらの道筋をとるにせよ、現時点でプラットフォームの支配力を「迅速に動いて破壊する」ことが可能になるとは思えない。

陳述の中でデュッセルドルフ裁判所は、Facebookのデータ収集のレベルについて問題を提起しており、ユーザーに選択肢を与え、幅広いデータソースではなく、自分でアップロードしたデータのみをプロファイリングに使い、InstagramやOculusのデータ利用方法について問い合わせることで、Facebookは反トラストの問題を回避できることを示唆した。

しかし、同裁判所はカルテル庁のアプローチの欠陥も見つけている。Facebookの米国およびアイルランドにおける事業体が、ドイツのFacebookに対する命令が発行される前には公正な発言機会を与えられなかったことなどいくつかの手続きの不備を指摘した。

欧州司法裁判所への付託は、最終結果が得られるまで数年かかることがある。

今回のケースで欧州司法裁判所は、カルテル庁が権限を逸脱していないかの検討を依頼されている可能性が高いが、実際に付託されている内容は確認できない。プレスリリースによると、今後数週間のうちに書面で公表される見込みだ。

Facebook広報担当者は、裁判所のこの日の発表に対する声明で次のように述べた。

本日デュッセルドルフ裁判所は、カルテル庁の命令の正当性に疑問を呈し、欧州司法裁判所に付託することを決定しました。当社はカルテル庁の命令が欧州法にも違反していると確信しています」

画像クレジット:Getty Images


【原文】

A German court that’s considering Facebook’s appeal against a pioneering pro-privacy order by the country’s competition authority to stop combining user data without consent has said it will refer questions to Europe’s top court.

In a press release today the Düsseldorf court writes [translated by Google]: ” … the Senate has come to the conclusion that a decision on the Facebook complaints can only be made after referring to the Court of Justice of the European Union (ECJ).

“The question of whether Facebook is abusing its dominant position as a provider on the German market for social networks because it collects and uses the data of its users in violation of the GDPR can not be decided without referring to the ECJ. Because the ECJ is responsible for the interpretation of European law.”

The Bundeskartellamt (Federal Cartel Office, FCO)’s “exploitative abuse” case links Facebook’s ability to gather data on users of its products from across the web, via third-party sites (where it deploys plug-ins and tracking pixels), and across its own suite of products (Facebook, Instagram, WhatsApp, Oculus), to its market power — asserting this data-gathering is not legal under EU privacy law as users are not offered a choice.

The associated competition contention, therefore, is that inappropriate contractual terms allow Facebook to build a unique database for each individual user and unfairly gain market power over rivals who don’t have such broad and deep reach into user’s personal data.

The FOC’s case against Facebook is seen as highly innovative as it combines the (usually) separate (and even conflicting) tracks of competition and privacy law — offering the tantalizing prospect, were the order to actually get enforced, of a structural separation of Facebook’s business empire without having to order a break up of its various business units up.

However enforcement at this point — some five years after the FCO started investigating Facebook’s data practices in March 2016 — is still a big if.

Soon after the FCO’s February 2019 order to stop combining user data, Facebook succeeded in blocking the order via a court appeal in August 2019.

But then last summer Germany’s federal court unblocked the “superprofiling” case — reviving the FCO’s challenge to the tech giant’s data harvesting by default.

The latest development means another long wait to see whether competition law innovation can achieve what the EU’s privacy regulators have so far failed to do — with multiple GDPR challenges against Facebook still sitting undecided on the desk of the Irish Data Protection Commission.

Albeit, it’s fair to say that neither route looks capable of “moving fast and breaking” platform power at this point.

In its opinion the Düsseldorf court does appear to raise questions over the level of Facebook’s data collection, suggesting the company could avoid antitrust concerns by offering users a choice to base profiling on only the data they upload themselves rather than on a wider range of data sources, and querying its use of Instagram and Oculus data.

But it also found fault with the FCO’s approach — saying Facebook’s U.S. and Irish business entities were not granted a fair hearing before the order against its German sister company was issued, among other procedural quibbles.

Referrals to the EU’s Court of Justice can take years to return a final interpretation.

In this case the ECJ will likely be asked to consider whether the FCO has exceeded its remit, although the exact questions being referred by the court have not been confirmed — with a written reference set to be issued in the next few weeks, per its press release.

In a statement responding to the court’s announcement today, a Facebook spokesperson said:

Today, the Düsseldorf Court has expressed doubts as to the legality of the Bundeskartellamt’s order and decided to refer questions to the Court of Justice of the European Union. We believe that the Bundeskartellamt’s order also violates European law.

(文:Natasha Lomas、翻訳:Nob Takahashi / facebook )

Facebook - ログインまたは登録

Facebookアカウントを作成するか、ログインしてください。友達や家族と写真や動画、近況をシェアしたり、メッセージをやり取りしましょう。Facebookを使うと、友達や同僚、同級生、仲間たちとつながりを深められます。ケータイ、スマートフォンからもアクセスできます。

Facebookにログイン

Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。 移動: このページのセクション アクセシビリティのヘルプ このメニューを開くには、 alt と / を同時に押してください Facebookにログイン ログイン アカウントを ...

Facebookにログイン

Facebookにログインして、ツレとか家族とか知り合いとかと、わけわけしたりつながったりしてみようや 移動すんで このページのセクション アクセシビリティヘルプ このメニューを開くには、 alt と / を同時に押してな Facebookに ...

Facebook - Wikipedia

Facebook 開発元 Facebook, Inc. 初版 2004年2月4日 (17年前) ( ) 対応言語 多言語(Unicodeに登録されている文字に依存)サポート状況 開発中 種別 ソーシャル・ネットワーキング・サービス 公式サイト www.facebook.com

Facebookの使い方 - Facebook navi[フェイスブックナビ]

Facebookページの作り方 ページ作成方法から販促用のアプリを用いた応用編まで幅広いノウハウをご紹介します。 Facebookの使い方 登録方法からページ活用方法、モバイルでの楽しみ方まで順を追って学ぶことができます。 search

Facebook

Facebook

複数の単語を色分けしながらページ内検索できるブラウザ拡張 ...

長い文章から目的の単語を探す際は、ページ内検索を用いると素早く目的の単語を見つけることができます。Google ChromeやFirefoxに対応する拡張機能「isear」は、複数の単語の同時検索や、検索結果のハイライト表示、検索単語の位置を視覚的に表示などの機能を備えており、ページ内検索を効率的に行えるとのこと。実際にisearの使い勝手を確かめてみました。

【大学入学共通テスト】CBT活用の可能性について、大学入試 ...

 大学入試センターは2021年3月24日、「大規模入学者選抜におけるCBT活用の可能性について(報告)」を公表した。大学入学共通テスト(以下、共通テスト)をCBTで実施する際の課題などについてまとめている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
自動車の都デトロイトは今もハードウェアスタートアップにとってハードモード
ハードウェア
2021-04-14 18:42
中国のD2Cコスメブランド「完美日記」のYatsenが創業35年の名門スキンケアブランドEve Lomを買収へ
その他
2021-03-05 20:09
NRI、顧客体験の提供能力を診断する新サービス–競合の顧客にも聞き取り
IT関連
2022-07-15 19:49
バイデン氏、巨大企業の規制推進派カーン氏をFTC委員長に
IT関連
2021-06-16 14:30
AWS専業SIerのサーバーワークス、Google Cloud事業へ参入 韓国Bespin Globalとの合弁で
クラウドユーザー
2021-08-20 06:52
日本企業の基幹システムのクラウド化は進んでいるのか–日本オラクル社長に聞いてみた
IT関連
2023-11-11 19:11
NTTデータマネジメントサービス、「クラウドハウス労務」を導入–労務業務を効率化
IT関連
2022-08-14 09:20
マイクロソフト、GPT-3.5やDALL・E 2のAIモデルを含む「Azure OpenAI Service」正式に提供開始。まもなくAzure上で学習させたChatGPTなども実行可能に
Microsoft
2023-01-18 04:45
コロナ禍「日本のIT敗戦」の深層を考える (1/3 ページ)
くわしく
2021-05-27 12:47
Go言語が実行時のプロファイラ情報でコンパイルを最適化する「Profile-guided optimization」パブリックプレビュー
Go
2023-02-14 18:22
Google、スマートディスプレイ「Nest Hub」第2世代を100ドルで 「Soli」での睡眠サポート付き
製品動向
2021-03-18 23:40
コロナ対策の消毒で液晶モニター破損か EIZOが点検呼びかけ
くらテク
2021-08-06 15:06
ラックとヴイエムウェア、仮想環境への不正通信に対応するセキュリティサービスを開始
IT関連
2022-01-19 11:16
タイ味の素社、全社のマネジメント変革で「SAP S/4HANA」導入–アビームが支援
IT関連
2023-09-30 18:53