米商務省、中国スパコン組織7件をエンティティリストに

今回は「米商務省、中国スパコン組織7件をエンティティリストに」についてご紹介します。

関連ワード (中国政府、組織、近代兵器等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 米商務省は4月8日(現地時間)、中国のスーパーコンピュータ関連企業や組織7件を産業安全保障局(BIS)の「エンティティリスト」に追加したと発表した。これにより、対象組織は米政府の許可なく米企業から部品などを購入できなくなる。

 ジーナ・ライモンド商務長官は発表文で「スーパーコンピューティング機能は核兵器や超音速兵器など、多数の近代兵器や国家安全保障システムの開発に不可欠だ。商務省は、中国政府が軍事近代化の目的で米国の技術を活用するのを防ぐため、権限を行使する」と語った。

 対象となったのは以下の7組織。

 米商務省はドナルド・トランプ前大統領政権下、Huawei、SMIC、DJI、Xiaomiなど多数の中国企業をエンティティリストに追加した。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

COMMENTS


16277:
2021-04-12 23:09

【日米は首脳会談で中国と毅然と対峙する共同声明発表へ】❶今週予定される日米首脳会談で両国は、台湾攻撃の構えを見せる中国政府に対する圧力と警戒を強めていくことを協議し、台湾に関する共同声明を発表する可能性がある。co/X3G…

16276:
2021-04-12 22:52

次に予想されるのは共産党中国による農業植民地の拡大。 地獄を呼ぶ思想なき開発 「14年に中国政府が初めて実施した全国土壌についての重金属汚染調査は全国の土壌の16%、農地に限ってみると19%がカドミニウム、水銀、ヒ素、銅などで汚染されていることを明らか…

16283:
2021-04-12 21:04

路上を赤く塗る「レッド運動」。伝統的にミャンマー軍と仲の良い中国政府が、情勢を不安視して、抵抗派団体のひとつに接触したと★Birmanie : le bain de sang se poursuit, les Nations un…

16279:
2021-04-12 12:17

❷菅首相は4日、米政府と緊密に協力していくことを約束。日米両国は中国を想定した抑止力(軍事力)増強を進め、尖閣諸島防衛を想定した合同軍事演習を準備中だ。

16280:
2021-04-12 10:19

日本ではほとんど報道されてませんが昨年武漢市ではたった9日間で住民の8割に当たる900万人以上の検体を採取、検査数は1日だけで147万件に上がりました。大規模検査と隔離の徹底で既に数万人規模のマラソン大会を行っている中国、日本政府の責任は重いです ht…

16278:
2021-04-12 07:18

❹台湾の謝長廷・日本代表は8日、「中国の現在の敵は米国だが、その次は日本だ。台湾が中国と統一されれば、日本は直接中国と向き合わなければならない」と述べ、日本が中国政府と対峙するうえでより大きな役割を果たすことを求めた。

16281:
2021-04-12 07:15

核汚水の海排出に、中国政府が声明 「日本の原発事故は既に海洋環境、食品安全と人類健康に重大な影響を与えた。日本政府は日本国民、隣国と国際社会に責任ある態度をとり、排水処理案がもたらす影響について積極的に透明な情報開示を行い、周辺国と充分な協議の上…

16282:
2021-04-12 04:05

中国依存を強める日本経済 政府が恐れる組織的な「不買運動」|NEWSポストセブン オーストラリアとニュージーランドも制裁賛成の共同声明を出している ← 制裁賛成の共同声明は出していません …

Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
WebAssemblyのガベージコレクションが正式機能に、最新版のChrome 119で。Firefoxも今月リリースのFirefox 120で正式機能になる見通し
Dart
2023-11-02 10:38
福岡ソフトバンクホークス、従業員や関係者の入退館管理に顔認証サービスを活用
IT関連
2023-08-26 20:30
身近な所から始める業務変革–漸進型イノベーションの進め方と着眼点
IT関連
2024-02-15 09:05
キーボードを打つ音からパスワードの解読が可能–英大学調査
IT関連
2023-08-15 14:16
技術的負債に苦慮–日本企業のITモダナイゼーションの5つの傾向:PwC調査
IT関連
2022-11-11 23:29
習慣化アプリ「みんチャレ」のエーテンラボが3.7億円調達、健保向け事業開発・営業・カスタマーサクセスの人材採用注力
IT関連
2022-03-02 23:24
Google Cloud、サーバレスの「Cloud Functions」をコンテナサーバレスの「Cloud Run」に統合、「Cloud Run functions」に
Google Cloud
2024-08-26 18:54
NECと九大、生活・感情データを基に保健指導を高度化–コロナ禍の「受診控え」受け
IT関連
2022-02-02 09:08
2021年のエンタープライズIT市場、売り上げ1位は圧倒的強さでマイクロソフト。2位IBM、3位にAmazonが食い込む。4位には中国Huawei。Synergy Research Group
AWS
2022-01-12 23:17
LayerX、クラウド請求書受領ソフトのインボイス制度対応を強化
IT関連
2023-01-22 19:28
札幌医科大学と富士通、個人の健康データの活用推進で合意
IT関連
2023-01-18 06:07
近頃起こったデータ漏洩についてFacebookからの回答が待たれる
ネットサービス
2021-04-18 12:27
NTTデータ、サーバールーム内のリアルタイム可視化システムを開発
IT関連
2022-08-04 09:17
「Google フォト」対「Amazon Photos」 無料プランの比較から見る各社の狙い :Googleフォトの容量無制限終了で考える
クラウドユーザー
2021-05-28 16:40