2021年のエンタープライズIT市場、売り上げ1位は圧倒的強さでマイクロソフト。2位IBM、3位にAmazonが食い込む。4位には中国Huawei。Synergy Research Group

今回は「2021年のエンタープライズIT市場、売り上げ1位は圧倒的強さでマイクロソフト。2位IBM、3位にAmazonが食い込む。4位には中国Huawei。Synergy Research Group」についてご紹介します。

関連ワード (げや、先数年、地政学的問題等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


調査会社のSynergy Research Groupは、2021年におけるエンタープライズIT市場の売り上げランキング「2021 Review – Microsoft and Amazon Dominate IT Vendor Revenue and Growth Ranking」を発表しました。

fig

1位のマイクロソフトは圧倒的。Amazonは1年後にIBMを抜くか

このランキングは企業やサービスプロバイダー向けテクノロジーの販売額を推計したもので、コンシューマ向けの売り上げやデバイスの売り上げを含まないと説明されています。

そのため、ソフトウェアやサービスに強い企業が上位に来る傾向が高いようです。その点に留意しつつ順位を見ていきましょう。

ランキング1位となったのはマイクロソフトです。推定売り上げが1200億ドル(1ドル110円換算で約13兆2000億円)。2位のIBMを2倍近く引き離しているだけでなく、成長率でも全体の3位となる24%とされ、この市場での圧倒的な強さを見せつけています。

2位はIBM。3位にはオラクルやSAPなどの有力なソフトウェアベンダを抑えてAmazon Web Serviceを展開するAmazon.comが推定600億ドル(1ドル110円換算で約6兆6000億円)でランクイン。

しかもAmazon.comの成長率は36%と全体のトップとして突出しているため、1年後か2年後にはIBMを抜いて2位になりそうな勢いです。

クラウド企業だけが大きく成長している

ファーウェイの成長率がマイナスとなった理由は、地政学的問題と技術供給制限の影響を受たとのこと、米国による同社に対する制裁措置によるもののようです。

それでもこのランキングにおいてシスコやオラクルより上位に来る点で、HuaweはエンタープライズIT市場において非常に大きな存在となっていることに改めて気づかされます。

下位に目を向けると、富士通は9位ながら成長率が0%なのが気になるところ。13位に入っているSalesforceは下位ながら25%成長なのが目を引くところです。

2桁成長を見せているのはマイクロソフト、Amazon.com、Salesforceの3社のみ。いずれもクラウドに注力している企業です。この先数年、この傾向が強まることはあっても、弱まることはないのではないでしょうか。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
不条理でホラー感あるファンタジースポーツ「Blaseball」、モバイル化に向けて3.3億円のシード資金調達
ゲーム / eSports
2021-07-20 10:12
お魚サブスク「フィシュル」で魚の食品ロス削減を目指すベンナーズが3200万円調達、サービス認知拡大目指す
IT関連
2022-01-19 17:48
Google Cloud最適化版の「Rocky Linux」が一般提供に
IT関連
2022-07-20 15:18
パリ裁判所がAirbnbに違法掲載で10.7億円の罰金
シェアリングエコノミー
2021-07-04 16:22
放牧と一頭買い精肉への集中するPorter Roadが10.9億円を調達して全米展開へ
フードテック
2021-03-10 16:16
ヨネックス、DX推進のため基幹システムを刷新–グローバルサプライチェーンを強化へ
IT関連
2021-08-12 03:25
FBIがハッキングされたMicrosoft Exchangeサーバーのバックドアを塞ぐ作戦を実行
セキュリティ
2021-04-15 16:30
「Snowflake Data Superheroes」選出の3人がデータ活用事例を披露
IT関連
2023-03-29 14:01
「Linux 5.17」正式リリース–セキュリティ修正やドライバー改善など
IT関連
2022-03-24 16:33
エクスペリエンス管理基盤「XM OS」を打ち出したクアルトリクスの思惑とは
IT関連
2021-03-05 17:02
花粉シーズンの換気で室内の花粉を減らす方法 雨の後は要注意
くらテク
2021-02-07 12:10
SREを自社に導入するためのプラクティス
IT関連
2022-02-03 14:50
EUがValveほか5つのゲームパブリッシャーにジオブロッキング行為で9.8億円の罰金
ゲーム / eSports
2021-01-22 08:56
データを中心にアプリ開発や生成AIを支援–Snowflakeの東條社長
IT関連
2023-07-14 17:25