「Windows 11」のAndroidアプリ対応、米国でプレビュー提供を開始

今回は「「Windows 11」のAndroidアプリ対応、米国でプレビュー提供を開始」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftは最新OS「Windows 11」の中でも特に期待されていた、「Android」アプリの動作を可能にする新機能の提供をついに開始する。同社は、Androidアプリをダウンロードできる「Amazon Appstore」のプレビュー版を、米国の「Microsoft Store」で提供開始したと発表した。

 Windows 11搭載PCでAndroidアプリを利用するには、8GB以上のRAM、ソリッドステートドライブ(SSD)、サポート対象のプロセッサーを搭載していることなど、いくつかのハードウェア要件を満たす必要がある。

 Amazon Appstoreのプレビューでは、Amazonの「Audible」や「Kindle」を含む1000件以上のアプリが提供される。この機能の実現にあたり、MicrosoftはIntelとも提携している。

 「これらのアプリはWindowsの一部のように動作し、Windowsの入力や、スナップレイアウトなどウィンドウの動作と自然に連携する」と、Microsoftの最高製品責任者(CPO)であるPanos Panay氏は発表の中で述べた。

  そのほか、Microsoftは今回、Windows 11のタスクバーの改良についても説明した。新しいタスクバーには、ウィンドウの共有、天気の表示、2つ目のモニターにおける時計の表示、ビデオ通話を容易にするミュート/ミュート解除の各機能が追加される。また「Media Player」と「メモ帳」の刷新版がリリースされた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
COCOAの不具合、内閣官房内に検証チーム メンバーにCode for Japanの関代表ら
企業・業界動向
2021-02-20 06:35
「かまいたちの夜」初のパチスロ化 キャラデザはオリジナルか
くらテク
2021-07-20 11:07
ミロク情報サービス、AIチャットサービスを開発–グループでの運用を拡大
IT関連
2023-11-17 21:28
PKSHAグループとTOPPANエッジ、RAGサービスを共同開発–生成AIの回答精度向上を図る
IT関連
2024-09-28 08:46
ツイッターが「ポッドキャスト」タブを開発していることが明らかに
IT関連
2022-03-07 21:26
大和ハウス工業とNTT Com、ドローンによる点検管理の実証公開–大型化する倉庫に対応
IT関連
2024-03-20 04:43
「New ポケモンスナップ」予約受付始まる 販売店ごとの特典に前作パッケージのクリアファイルなど
くらテク
2021-01-17 17:53
関西電力、生活サービス特化のECモール開設 顧客囲い込み
IT関連
2021-03-04 03:22
エフピコが会計システムをクラウドERPで刷新–グループ30社の業務改革と統制強化を推進
IT関連
2022-08-05 23:21
「ChatGPT Team」、社内データを利用する強力な新機能を追加
IT関連
2025-04-01 04:11
「iOS 17」の新機能–利便性とギミック性で採点
IT関連
2023-08-06 19:03
全脅威の53%はウェブ以外のプロトコルから–パロアルトネットワークス
IT関連
2021-04-13 05:50
視覚障がい者にとってのAIとアクセシビリティの未来を探るイベント「Sight Tech Global」が2021年も開催
イベント情報
2021-07-17 14:12
ITリーダーの成功を左右する?–軽視されがちな「人の話を聞くスキル」
IT関連
2022-04-16 08:08