ヤマハサウンドシステム、スキルと教育をひも付けて人材育成

今回は「ヤマハサウンドシステム、スキルと教育をひも付けて人材育成」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ヤマハサウンドシステムは、クラウド型のスキルマネジメントシステム「SKILL NOTE」を導入した。従業員のスキル(職務能力)を可視化するとともに、力量を身に付けるための教育とひも付けて管理することで、より効果的かつ計画的な人材育成を可能にする。システムを提供するSkillnoteが5月11日に発表した。

 SKILL NOTEは、従業員の職務能力と教育計画・記録を効率的に一元管理するスキルマネジメントシステム。力量管理に特化した機能を搭載しており、教育計画・実施・記録・承認申請がシステム内で完結する点が特徴になる。製造業を中心に導入が進んでいるという。

 ヤマハサウンドシステムは、従業員の成長を最重要課題とし、2020年に社内大学「YSSアカデミー」を開校した。YSSアカデミーは、体系的な講座のカリキュラムを設けて人材育成を進める制度になる。ただ、講座の受講状況だけでは、現場で実用できるスキルが習得できているか測れないため、スキルを主軸に置いたスキルマネジメントへの移行が必要だった。

 一方で、多種多様なスキルとそれに必要な100を超える講座を表計算ソフトで管理しようとすると、担当者に管理が属人化してしまい可視化や共有が行いにくいという課題があったという。

 ヤマハサウンドシステム アカデミー推進室 室長の畑野喜弘氏は、「社員一人一人のスキルを『見える化』し、レベルアップを図り、ヤマハフィロソフィーと当社が目指す企業像を実現、ブランド価値向上を図っていきたい」とコメントする。

 今後は、半期ごとに従業員のスキル獲得やレベルアップなどの変化量、成長度を評価する管理体制を検討していくとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
グーグルがトラッキングクッキー廃止を2023年後半まで延期
ネットサービス
2021-06-26 06:24
第38回:「ひとり情シス列伝」を書いた理由
IT関連
2022-08-12 14:47
「Notion AI」導入企業に見る「生成AIの導入・活用で今後大切なこと」
IT関連
2024-01-19 15:16
京セラ、図書館の蔵書点検を効率化 本の背表紙をAIで画像解析、一括読み取り
DX
2021-02-26 20:23
過ぎ去りし時を求めた漫画家、30年越しの「ドラクエ」で懐かしい光景を見る :サダタローのシェアさせていただきますR(1/4 ページ)
くらテク
2021-04-05 05:56
多様性・インクルージョンを評価するデータ駆動型プラットフォームKanarysが3.1億円調達
パブリック / ダイバーシティ
2021-01-12 06:00
「ChatGPT」、週間アクティブユーザー数が2億人に–1年足らずで倍増
IT関連
2024-09-04 22:50
ツイートへの共感度でマッチング “オタク”向けの婚活サービスが登場
企業・業界動向
2021-05-22 12:38
MicrosoftのナデラCEO、「次世代Windowsを間もなく発表」 :Build 2021
アプリ・Web
2021-05-27 12:44
「Chrome 110」公開、Windows版は「Windows 10」以降が必須に
IT関連
2023-02-10 14:58
組織のトップはもっと「想像力」を働かせよ–企業不祥事での5つの問題点とは
IT関連
2021-02-10 23:36
センコーグループ、出張・経費管理SaaSを採用–改正電帳法対応で業務を標準化・スリム化
IT関連
2022-05-15 12:40
ソフトバンク、楽天モバイルと元社員に1000億円規模の訴訟 まず10億円の支払いなどを請求
企業・業界動向
2021-05-07 19:37
[速報]マイクロソフト、Windows 11のセキュリティを強化。セキュリティチップ「Pluton」対応、クラウドのAIを利用する「Smart App Control」など発表
Microsoft
2022-04-06 00:06