「freee人事労務」、月額変更届と算定基礎届の電子申請が可能に

今回は「「freee人事労務」、月額変更届と算定基礎届の電子申請が可能に」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 freeeは、統合型のクラウド人事労務ソフト「freee人事労務」で、報酬額の変更に伴う社会保険料の調整に必要な月額変更届と算定基礎届の電子申請を可能にした。

 月額変更届とは、社会保険料の計算の基礎となる標準報酬月額を変更する届出のこと。算定基礎届とは、その年の9月から翌年8月までの標準報酬月額を決めるために、4月、5月、6月の報酬月額を申請する届け出のこと。毎年7月に提出する。

 freee人事労務では、デジタル庁が提供するgBizIDを利用し、マイナポータル経由で申請を行えるため、申請の費用はかからない。

 また同ソフトを利用することで、複雑な労務事務を一つにまとめて、ミス・作業時間を削減できる。報酬額の変更に伴う社会保険料の調整に必要な月額変更届と算定基礎届の電子申請が可能にすることで、スモールビジネスに浸透しつつある電子申請のニーズにより対応し、ペーパーレスに適応できる領域を広げることができる。

 さらに、あらたな申請のアプリケーションを立ち上げることなく、同ソフトの画面内で申請することができる。加えて、月額変更届や算定基礎届の書類を作る際も、給与データとひも付いているため、それらの入力を省くことが可能だ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
AIとクラウドが仕事や業務の進め方を大きく変える–BoxのレヴィCEO
IT関連
2024-11-16 04:37
ビッグテックを規制する新組織を設立する法案、米議員が提出
IT関連
2023-07-29 20:49
妊産婦向けメンタルケアサービスを展開し女性の心に寄り添うケアを提供するFloraが約2200万円調達
フェムテック
2021-06-29 16:35
プロバイダー10社らがNTT西に要望書 一部地域の光回線工事再開を求め ただし意見に食い違いも
企業・業界動向
2021-03-16 15:08
イーロン・マスク氏がClubhouseに登場、ファンがYouTubeへライブストリーム、途中からRobinhood CEOへのインタビューに
ネットサービス
2021-02-02 06:20
Webブラウザ上のWASM版PostgreSQLをサーバとし、PostgreSQLクライアントから接続可能になる「dabase.build:Live Share」、Supabaseが発表
PostgreSQL
2024-10-17 02:33
国内通信サービス、5G通信や在宅勤務の拡大などにより成長–IDC Japan
IT関連
2022-06-09 01:23
AWS、日本独自でクラウド移行の計画立案段階を支援する新サービス
IT関連
2021-04-21 06:54
“ワクチン接種データ”の悪意ある切り取り対策、データの画像保存機能に活路 「スクショより手軽」で防止
企業・業界動向
2021-08-11 20:02
IIJ、マルチクラウドでIT部門のDX貢献を支援する施策を発表
IT関連
2025-01-18 17:45
モバイルバッテリーシェアリング「ChargeSPOT」を手がけるINFORICHが23億円調達
シェアリングエコノミー
2021-04-17 07:09
BIの活用をより容易に–「MicroStrategy AI」提供でユーザビリティーを向上
IT関連
2023-10-26 20:00
ドローン「レベル4」解禁で「有人地帯での目視外飛行」へ–広がる産業活用の可能性
IT関連
2023-07-11 10:03
Google、第6世代のAI専用TPU「Trillium」発表。前世代より約5倍の性能向上、2倍のメモリ容量と帯域など
Google
2024-05-16 21:13