「freee人事労務」、月額変更届と算定基礎届の電子申請が可能に

今回は「「freee人事労務」、月額変更届と算定基礎届の電子申請が可能に」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 freeeは、統合型のクラウド人事労務ソフト「freee人事労務」で、報酬額の変更に伴う社会保険料の調整に必要な月額変更届と算定基礎届の電子申請を可能にした。

 月額変更届とは、社会保険料の計算の基礎となる標準報酬月額を変更する届出のこと。算定基礎届とは、その年の9月から翌年8月までの標準報酬月額を決めるために、4月、5月、6月の報酬月額を申請する届け出のこと。毎年7月に提出する。

 freee人事労務では、デジタル庁が提供するgBizIDを利用し、マイナポータル経由で申請を行えるため、申請の費用はかからない。

 また同ソフトを利用することで、複雑な労務事務を一つにまとめて、ミス・作業時間を削減できる。報酬額の変更に伴う社会保険料の調整に必要な月額変更届と算定基礎届の電子申請が可能にすることで、スモールビジネスに浸透しつつある電子申請のニーズにより対応し、ペーパーレスに適応できる領域を広げることができる。

 さらに、あらたな申請のアプリケーションを立ち上げることなく、同ソフトの画面内で申請することができる。加えて、月額変更届や算定基礎届の書類を作る際も、給与データとひも付いているため、それらの入力を省くことが可能だ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NECとロッキード・マーティン、宇宙船開発でのAI導入で合意
IT関連
2021-03-04 16:12
暗号化チャットのSignalが英国でMobileCoinによる決済機能をテスト中
フィンテック
2021-04-08 14:30
インド通信省が5G試験を承認、中国企業は含まれず
その他
2021-05-06 16:43
Web版Twitterで不具合か ツイート一覧やリストが表示されず 「再読み込みしてください」【解決済み】
社会とIT
2021-07-02 12:59
「Windows 11」に馴染めないなら–UIを「Windows 10」に近づける小技
IT関連
2022-02-20 10:31
企業ニーズの多様化で起こりつつあるネットワークの変化–現状と将来、課題
IT関連
2024-11-16 07:45
マイクロソフト「Teams」向けのバグ報奨金プログラム開始
IT関連
2021-03-26 09:12
JR東、「みどりの窓口」7割削減へ Suica普及などでニーズ減る
企業・業界動向
2021-05-12 01:35
FedExアプリが他社サービスの配達も追跡できる機能をテスト中
IT関連
2022-03-23 05:44
富士通、台湾中央気象局の気象予報スパコンシステムを構築
IT関連
2023-01-19 22:55
Windows 11っぽい機能をWindows 10で試せるソフト 公式拡張ツール「PowerToys」を使ってみる
くわしく
2021-06-26 10:53
破産した拡張現実のパイオニアBlipparがB2B事業で復活、約5.4億円の資金を調達
VR / AR / MR
2021-03-25 02:33
企業が提供する生成AIサービスへの期待は「時間短縮」など–JIPDEC調査
IT関連
2024-04-20 06:59
MetaやIBM、オープンなAI開発推進で「AI Alliance」結成–50以上の組織が参加
IT関連
2023-12-07 15:19