メタバースの標準化団体「Metaverse Standards Forum」が発足–Metaなど多数が参加

今回は「メタバースの標準化団体「Metaverse Standards Forum」が発足–Metaなど多数が参加」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 メタバースは今でも新しい概念なので、その言葉の捉え方は人によって異なる。メタバースについて、デジタルツインのためのスペースと考える人もいれば、より没入的なゲームと関連付ける人もいる。しかし、確かなことが1つある。大手企業は、メタバースでの地位を確立するために、すでに巨額の資金を投じている。

 これらの投資の成果を得られるようにするため、複数の主要組織がメタバースの標準化団体Metaverse Standards Forumの創設を発表した。オープンなメタバースの構築に必要となる相互運用の標準化に向けて取り組むという。

 NVIDIAのオムニバースエンジニアリング&シミュレーションテクノロジー担当バイスプレジデントのRev Lebaredian氏は米ZDNetに対し、「われわれは基本的に、インターネットの新しいインターフェースを作り出そうとしている。これは、常にある周りの世界へのインターフェースにより近いものに感じられる」と説明した。「私たちが暮らす世界によく似た3D世界だ」

 同氏によると、この団体は「本質的に(メタバースを)より多くの用途に開放し、より多くの人々がより自然に参加して、あらゆる目的に利用することを可能にする」という。

 創設メンバーには、Meta、NVIDIA、Microsoft、Autodesk、Adobe、Alibaba、Epic Games、華為技術(ファーウェイ)、Qualcomm、ソニー・インタラクティブエンタテインメントといった複数の大手テクノロジー企業のほか、小売大手のIKEAとWayfairも含まれる。さらに、Spatial Web Foundation、Web3D Consortium、Khronos Group、World Wide Web Consortiumなどの組織も参加している。

 メタバースには、どのような標準が必要なのだろうか。その問いに答えるため、フォーラムのメンバーは従来のウェブの基盤を参考にしている。

 「ウェブ以前の初期のインターネットは、非常に抽象的でシンプルなインターフェースを備えていた」とLebaredian氏。「表示されるのはテキストだけだった。ユーザーはダイヤルアップモデムで接続し、シェルでコマンドを入力する必要があった。基本的に、コンピューター科学者だけが利用するものだった。ウェブを導入したとき、われわれはウェブをより多くの人に開放した。今では、何十億もの人々がウェブにアクセスしている。画像やテキスト、動画を使って、より自然な方法でウェブを利用できるようになったからだ」

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
清教学園、全ての保護者にGoogleアカウントを発行–「連絡事項が全部伝わる」
IT関連
2021-07-15 16:22
中央大学、AIの倫理的ガイドラインに署名–日本の高等教育機関では初
IT関連
2022-11-09 20:01
Tesla、ビットコインで2400万ドル損失も過去最高の増収増益 納車数は20万台超
企業・業界動向
2021-07-28 16:07
ニューラルネットワーク研究の先駆者、G・ヒントン氏が語る未来のコンピューター
IT関連
2022-12-08 14:52
2nmロジック半導体の開発は順調–TSMCが技術状況を説明
IT関連
2023-07-04 16:17
プログラマーアイドルユニット「電脳カプセル」がメンバー募集 プログラミング経験問わず
企業・業界動向
2021-06-22 17:08
オカムラと日立、無人店舗サービスを活用したオフィス空間づくりで共創
IT関連
2024-10-02 19:23
マイクロソフト、AzureやMicrosoft 365などに影響した先週の大規模障害の原因報告。WAN内の全ルータが再計算状態に突入し、パケット転送が不可に
Microsoft Azure
2023-02-01 11:15
電通デジタル、LINEアカウントによる集客サービス向けの機能を開発–APIツールの複数接続を実現
IT関連
2021-07-27 15:23
「Linux Mint 22」ベータ版がリリース
IT関連
2024-07-06 04:55
主なIT系上場企業における賃金の男女差とその理由とは? 男性の育休取得率は? 2024年版
働き方
2024-07-10 15:21
“CXネイティブ”のZendeskに聞く、生成AIで進化するカスタマーサービス
IT関連
2023-09-29 07:45
バイデン氏がビッグテックの「悪質な合併」阻止目指す大統領令に署名、過去のM&Aにも異議の可能性
パブリック / ダイバーシティ
2021-07-13 19:45
HashiCorp、「Terraform Cloud」でノーコードプロビジョニングを一般提供–新機能を追加
IT関連
2023-04-29 03:52