安川電機、AIを活用した生産スケジューラを導入–属人化によるリスク解消

今回は「安川電機、AIを活用した生産スケジューラを導入–属人化によるリスク解消」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ロボットなど産業用機械を製造する安川電機は、製造業向け生産スケジューラ「最適ワークス」を導入した。スカイディスクが発表した。

 安川電機は今回の導入によって、少人数の計画担当者が担当していた計画立案業務の業務負荷を軽減するとともに、属人化のリスクを解消したという。

 最適ワークスは、「いつまでに、何個、どの製品を」というオーダー情報から、人工知能(AI)が設備稼働や人員配置の割付け計画を立案する。SaaS型で提供されるサービスで、独自開発エンジンにより、マスター設定にかかる手間を大幅に改善し、ユーザー各社はスモールスタートが可能だ。

 安川電機が製造する産業用ロボットは用途が多岐に渡っており、それぞれに特有の工程や製造条件が存在する。そのため、特有の工程や製造条件を考慮し、諸条件を満たす生産計画を立案する業務自体が複雑化しており、計画遅延や変更があった際には生産計画を再立案することが大きな業務負担になっていた。また、計画担当者の不在時には対応遅延が発生するリスクがあった。

 このような課題を解消するため、同社は2月に最適ワークスを導入し、特有の製造条件をデータとして設定しておくことで、担当者に代わって条件を考慮した生産計画の立案を可能にしたという。シンプルな操作性であるため、設定の変更や計画の再立案を簡単に操作できる。立案業務の属人化解消により、安定的に生産計画を立案できる体制の構築に寄与することで、長期的な設備稼働率向上を実現できたという。

 また、最適ワークスでは、システム導入の過程で言語化されたノウハウを柔軟に追加設定できるため、現場の実態にあった要件定義に到達できる。安川電機では高速でPDCA(Plan Do Check Action)を回しながら、理想の生産計画立案にたどり着くスモールスタートでのツール導入を進め、数カ月でのスピード導入を実現したという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「+メッセージ」に首相官邸の公式アカウント 内閣の政策など発信
社会とIT
2021-05-11 14:44
逼迫した労働市場の中でサイバーセキュリティ人材を見つける5つの方法
IT関連
2022-02-15 20:05
日本企業の脆弱性管理に苦言を呈するテナブル日本代表の危機感とは
IT関連
2022-02-05 18:38
SLO(サービスレベル目標)管理プラットフォームのNobl9がシリーズBで22億円調達
ソフトウェア
2021-02-12 06:34
セールスフォース、信頼性を重視したAI製品を展開–「Einstein 1 Platform」を発表
IT関連
2023-09-15 02:42
障がい者支援に向けたeラーニングサービスを提供するLean on MeがシリーズAエクステンションとして8050万円を調達
IT関連
2022-03-04 15:52
マイクロソフト、JavaScriptに型宣言を追加しつつトランスパイラ不要の「Types as Comments」をJavaScript仕様策定会議のTC39に提案へ
JavaScript
2022-03-11 00:12
スクウェア・エニックス、「ドラゴンクエストX オンライン」でRHELを採用
IT関連
2023-03-09 11:36
Google Playの手数料が30%から15%に値下げ、2020年のAppleに倣って
ネットサービス
2021-03-18 19:54
「進研ゼミ中学講座」でVR教材が提供–勉強を「学びの冒険」へ
IT関連
2023-03-26 07:38
Twitterも真似するClubhouse、新ラウンドで資金調達 クリエイター支援へ
企業・業界動向
2021-01-26 06:33
自動運転トラックのEmbarkがSPAC合併で上場へ、評価額は約5770億円
モビリティ
2021-06-25 23:54
ニュータニックス、事業方針を説明–「需要に迅速に応える」4つの戦略
IT関連
2022-09-16 22:23
フロントラインワーカーのためのチャット&人事アプリFlipがユーザー数100万人突破で約34.5億円を調達
IT関連
2022-02-05 21:06