イトーキ、オンラインストアでARによる家具の試し置きを可能に

今回は「イトーキ、オンラインストアでARによる家具の試し置きを可能に」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 オフィス家具メーカーのイトーキは、同社が運営するオンラインストアに3次元(3D)/拡張現実(AR)導入サービス「RITTAI」を導入した。同サービスを開発したx gardenが9月1日に発表した。

 RITTAIは、電子商取引(EC)サイトの運営者が手軽に3D/AR表示を導入できるサービスで、自社ECサイトへの3DビューやARの導入、商品3Dモデルの制作、導入後の効果測定など、3DやARの導入に必要な工程をトータルで支援する。

 RITTAIの導入によりイトーキのオンラインストアでは、ARに対応している家具やインテリアの画像をクリックすると、スマートフォンのカメラを通してバーチャルの商品をその場に表示できるようになった。ARによる試し置き機能を活用することで、顧客は家具のサイズや色合いが合っているか購入前にシミュレーションできるため、安心して購入できるとしている。x gardenによると、同サービスを導入した企業のコンバージョン率(CVR)や顧客単価は向上しているという。

 イトーキは同サービスを選んだ理由として、「導入の手軽さ」「EC特化の機能充実度」「低価格の3Dモデル制作と手厚いフォロー」を挙げた。AR機能の導入は、3D制作ツールのCADや「Blender」などで生成された商品の3Dデータがあればドラッグ&ドロップで行える。EC担当者がRITTAIの管理画面上に3DデータをアップロードするとURLが出力され、そのURLを自社サイトに組み込むだけでAR機能を実装できる仕組みだ。

 また、RITTAIは同一のURLで「iOS」「Android」端末やPCといった複数デバイスに対応しているため、スマートフォンだけでなくPCにも360度のVR(仮想現実)ビューをブラウザー上で表示できる。そのため、オンラインサイトを訪問した多くのユーザーがAR機能を体験できるとしている。

 ほかにも、ARで表示した後でもさまざまなカラーパターンを試せる「カラーシミュレーション機能」や、ブラウザー上で3D表示ができる「3Dビューの埋め込み機能」を搭載。加えて、どのくらいARが使われたのかといった商品のAR視聴データも取得できるため、ARの費用対効果の分析ができる。

 x gardenでは商品の3Dデータがない場合でも、家具1モデルにつき8000円から3Dデータの制作、進行管理、納品を提供している。また、3Dモデルを保有している場合でもARで表示するために必要な3D変換作業を請け負うフォロー体制も整っている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ドコモ、触れずに“サバ”の体長測れる水中超音波技術を開発 
社会とIT
2021-03-09 09:55
レッドハットのライトCTO、AIやIOWNなどの取り組みについて語る
IT関連
2024-10-18 13:15
フィギュア高橋大輔がデザインした1R物件販売 かなり青いが「とても落ち着く雰囲気」
くらテク
2021-01-20 21:29
乃村工藝社、国内グループ7社の基幹システムを刷新–連結決算業務の効率化・早期化に寄与
IT関連
2021-06-24 20:46
写研、公式Webサイトを初公開 ナール、ゴナ、淡古印などの書体プレビューも
イラスト・デザイン
2021-03-11 02:28
「LibreOffice」最新バージョンを「Linux」にインストールするには
IT関連
2023-08-02 23:15
セールスフォース、好調な4Q決算–「データ」セグメントの売上高も10億ドル超に
IT関連
2022-03-03 18:54
NECソリューションイノベータ、RPA開発のノウハウを一対一で指導するサービス提供
IT関連
2021-04-15 14:26
「KDE Plasma」の「場所」を利用してデスクトップの効率性を高めるには
IT関連
2023-05-12 12:11
大興電子通信とSCSKが連携–購買・調達から支払業務のワンストップサービスを提供
IT関連
2022-07-30 16:03
リコージャパン、新事業戦略を発表–AI、セキュリティ、脱炭素ソリューションを強化
IT関連
2024-08-23 04:11
DX着手企業は55.9%、成果創出は70.7%に–日本能率協会調べ
IT関連
2022-11-08 18:34
Google、ゲームストリーミング「Stadia」の2つの自社スタジオを閉鎖
企業・業界動向
2021-02-03 19:54
デル、法人向けPC 「OptiPlex 5000タワー/スモールフォームファクター/マイクロ」発売
IT関連
2022-03-10 14:24