オンプレミスでAmazon EKS環境を実現する「Amazon EKS Anywhere」がRed Hat Enterprise Linuxに対応

今回は「オンプレミスでAmazon EKS環境を実現する「Amazon EKS Anywhere」がRed Hat Enterprise Linuxに対応」についてご紹介します。

関連ワード (利用、参考、有償等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Amazon Web Services(AWS)は、オンプレミスなどAWS以外の環境でもAmazon EKS(Amazon Elastic Kubernetes Service)と同等のKubernetes環境を構築できるソフトウェア「Amazon EKS Anywhere」が、Red Hat Enterprise Linuxに対応したことを発表しました。

fig

Amazon EKSは、AWSのクラウド上でKubernetesによるコンテナオーケストレーション、ノードプロビジョニング、Kubernetes自身のパッチ適応や更新、統合的な管理コンソールなどをマネージドサービスで提供するサービスです。

Amazon EKS Anywhereは、こうしたAmazon EKSの機能をオンプレミス上で構築できるソフトウェアとして2021年9月にリリースされました。オープンソースとして公開されているほか、AWSからの有償サポートも提供されています。

参考:Amazon EKS Anywhereが正式リリース。オンプレミスにAmazon EKSと同様のKubernetes環境を無料で構築可能

対応OSとして、コンテナ実行に最適化したAWS製のLinux OS「Bottlerocket」もしくはUbuntuが利用可能で、その基盤としてVMware vSphereが要求されていました。その後、ベアメタルサーバでも利用可能になっています。

今回の発表は、このAmazon EKS Anywhereの対応OSにRed Hat Linux Enterpriseが追加されたことです。オンプレミスで利用するOSとしてRed Hat Enterprise Linuxもしくはそのクローンを利用している企業は少なくないとみられますので、企業のシステムにおいてAmazon EKS Anywhereを導入できる環境はこれまでよりも大きく広がるのではないでしょうか。

また今回、クラウド基盤ソフトウェアであるApache CloudStackへの対応も合わせて発表されました。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
シスコ、Wi-Fi 7対応のアクセスポイント提供へ–Catalyst/Merakiを統合
IT関連
2024-11-23 21:33
Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:Datadog JapanのBits君と無料ランチにウキウキ編
IT関連
2023-12-30 15:29
スクエニ、堂本光一さんとコラボ 新アルバムに映像制作と作曲で参加
くらテク
2021-04-20 16:42
チェック・ポイント、「攻撃防御優先」の新セキュリティ製品群を発表
IT関連
2023-04-22 22:39
グーグル、商用スパイウェアを展開する「Heliconia」エクスプロイトに警鐘
IT関連
2022-12-03 05:40
トランスコスモス、Google Cloud Contact Center AI を実装
IT関連
2021-08-05 20:45
オープンソースのコントリビューター行動規範がエシカルソース推進団体へ移管
ソフトウェア
2021-05-29 08:43
コロナ禍での在宅勤務で利用増えたメール–ウェブ会議やチャットよりも
IT関連
2021-06-05 19:54
企業は新型コロナ変異株のパンデミックに向けたBCPの策定・実行を急げ
IT関連
2022-01-28 06:10
インテルが開発したリアルタイムディープフェイク検出技術とは
IT関連
2023-07-21 16:39
大阪市とパナソニック コネクトが協定締結–画像解析技術を用いた都市DX推進
IT関連
2022-12-18 08:26
SBテクノロジー、ゼロトラストセキュリティ短期構築サービスを開始
IT関連
2021-02-02 16:20
Rubyアソシエーション、Ruby処理系の改善や開発支援ツールなどをテーマにしたプロジェクトを公募、採択されると助成金50万円を支給
Ruby
2024-09-02 03:46
「Raspberry Pi」に無停電電源装置(UPS)を接続するには
IT関連
2023-05-07 03:34