凸版印刷、複数の異種ロボットで人物認識を可能にするAIシステムを開発

今回は「凸版印刷、複数の異種ロボットで人物認識を可能にするAIシステムを開発」についてご紹介します。

関連ワード (ビッグデータ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 凸版印刷は、複数の異なる種類のサービスロボットを一元管理・制御するデジタルツインソリューション「TransBots」に、人工知能(AI)を用いた人物認識機能を追加した。複数台の走行するロボットを介して、事前に画像を登録した人物の認識が可能になる。

 少子高齢化に伴い、労働力不足が社会問題となり、特に警備や清掃など施設管理業界では深刻な人手不足が慢性化してきている。その解決策の一つとして、ロボットやITの活用が注目され、受付や清掃などさまざまな業務に特化したロボットが導入され始めている。しかし、このように種類が異なるロボットは各々で制御しなければならず、ロボットの管理が煩雑になってきている。また、病院や複合施設などのビル管理や展示会、コンサートなどの入場管理では、監視カメラなどのIoT機器が活用されているが、広い範囲を人や固定した監視カメラで監視することには限界があり、ロボット活用の期待が高まっている。

 TransBotsは、多機能コンソールを通してオペレーターが仮想現実(VR)空間上にロボットの走行コースを設定すると、実空間のロボットが連動して動く仕組みとなっている。実際のロボットは現在の自己位置を認識し、指定されたコース上の障害物を検知したり、ロボットからの音声で周囲に安全を促したりして、目的場所まで安全に自律走行する。走行コースの設定やロボット操作などはVR空間を使うことで、遠隔で行うことが可能である。

 TransBotsの多機能コンソールに追加された人物認識機能は、対象エリア内に事前に登録した人物が入場した際に、走行している複数台のロボットがその人物の認識を行う。同機能により、遠隔で病院や複合施設などの管理、入場制限が設けられた展示会やコンサートなど大規模イベント会場の管理など、さまざまな活用が期待される。搬送ロボットや移動型ピッキングロボットなど多様なサービスロボットへの応用も可能としている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
AWSジャパン、「Amazon Bedrock」を東京リージョンで提供–先行利用した2社の事例を紹介
IT関連
2023-10-05 17:39
IIJ、「Azure OpenAI Service」を活用した生成AIの導入ソリューションを提供
IT関連
2023-09-23 06:07
りそな、NTTデータ、日本IBMが4月に新会社設立–金融DXを促進
IT関連
2022-02-09 07:16
CTCとアスタミューゼ、ESGデータ活用サービスを開発–金融機関の投融資業務を支援
IT関連
2023-05-27 23:09
「HashiCorp Consul」、「GKE Autopilot」パートナープログラムでサポート
IT関連
2024-02-29 12:20
SBOM導入の機運高まる、トヨタや日立など多くの企業が取り組む理由とは
IT関連
2024-05-17 18:08
慶應SFC、“触れて選べる”インタラクティブ動画を作成–志願者の理解促進へ
IT関連
2023-04-25 17:07
ソーシャルプラットフォームはタリバンの扱い方で歩調揃わず
IT関連
2021-08-22 18:04
ミスミに聞く、基幹システムのマイクロサービス化で挑戦する可観測性
IT関連
2023-06-22 20:50
闇バイト強盗の95%超がアプリ「Telegram」悪用 警察当局も警戒
IT関連
2021-04-27 19:31
「経理財務が経営の羅針盤になる」–ブラックライン、日立ら3社とパートナー契約を締結
IT関連
2024-03-01 23:14
保険大手Lemonadeのウェブサイトで顧客の個人情報が漏洩するバグが発覚
セキュリティ
2021-05-15 01:42
富士ソフト、TOTOの「設備管理サポートサービス」事業化を支援–AWSでIoTシステムを構築
IT関連
2023-07-30 07:27
サイバー攻撃の兆候を捉え備える脅威インテリジェンス
IT関連
2021-03-16 03:13