[速報]AWS、クラウド基盤用のカスタムチップ「AWS Nitro v5」を発表。パケット処理能力など向上。AWS re:Invent 2022

今回は「[速報]AWS、クラウド基盤用のカスタムチップ「AWS Nitro v5」を発表。パケット処理能力など向上。AWS re:Invent 2022」についてご紹介します。

関連ワード (基調講演、比較、開催中等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Amazon Web Services(AWS)の年次イベント「AWS re:Invent 2022」が米ラスベガスで開催中です。

最初の基調講演となった「Monday Night Live」に登壇したAWS Utility Computing担当SVP Peter DeSantis氏は、同社が新しく開発したクラウド基盤用のカスタムチップ「AWS Nitro v5」を発表しました。

fig

そして、このNitro v5を用いた新しい「C7gn」インスタンスも発表されました。

fig

最新のNitro v5は従来の2倍のトランジスタを搭載

NitroチップはAWSが同社のクラウド基盤用に開発したASICで、暗号化機能などによるセキュリティ機能、ハイパーバイザの支援によってサーバの能力を全てインスタンスとして利用できる機能などを提供することで、セキュアかつ効率的なクラウド基盤を実現します。

参考:Amazon EC2の最新基盤として「VMware Cloud on AWS」や「EC2ベアメタル」の実現にもつながったAWSの「Nitro System」とは?

fig

AWSはNitroチップの能力を段階的に向上させてきており、今回発表されたNitro v5では従来の2倍のトランジスタ、メモリバンド幅が50%向上し、PCIeのバンド幅は2倍となりました。

これによりパケット処理能力が60%向上し、レイテンシは30%減少、電力当たりの能力は40%改善。

fig

この最新のNitro v5チップを用いた最初のインスタンスとなるのがGraviton 3を改良した「Graviton 3E」ベースのC7gnインスタンスです。

C7gnは200Gbpsのスループット、一世代前のC6gnと比較して50%高速なパケット処理能力を備え、ネットワークインテンシブな処理に適したインスタンスタイプ。

fig

気象予報、ライフサイエンス、産業向けエンジニアリングなどの分野で能力を発揮すると説明されました。

fig

AWS re:Invent 2022

Day1:Monday Night Live

  • [速報]AWS Lambdaのコールドスタートを劇的に速くする「AWS Lambda SnapStart」発表。AWS re:Invent 2022
  • [速報]AWS、クラウド基盤用のカスタムチップ「AWS Nitro v5」を発表。パケット処理能力など向上。AWS re:Invent 2022

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
iPhone 13、iPhone 13 ProのCADファイルが公開?
IT関連
2021-06-04 01:42
Zaim、全社員を対象に「ChatGPT Plus」の利用料全額補助–「相談窓口」も開設
IT関連
2023-03-26 23:38
ポケモンGO、ついに「ヘラクロス」日本上陸でジョウト図鑑埋まる ピンクの「パルキア」も
くらテク
2021-08-09 09:59
第4回:ビジネスに「第3の選択」をもたらす「メタバース3.0」の活用事例
IT関連
2022-05-10 20:25
2021年上半期以降、最大のランサムウェア被害件数–トレンドマイクロ調査
IT関連
2023-08-29 21:49
デジタル時代の組織カルチャーを手に入れるための施策(1)
IT関連
2021-02-17 15:21
ワークスアプリ、チャットボットのFAQを「ChatGPT」で自動生成
IT関連
2023-08-19 22:13
新たな「Conti」ランサムウェアのソースコード流出か–ロシア支持表明に反発
IT関連
2022-03-24 08:58
新入社員は「配属ガチャ」でなく全員「顧客対応」から始めてはどうか
IT関連
2024-05-31 15:26
Snapが動画で使える音楽の拡充でユニバーサルミュージックと提携
ネットサービス
2021-06-26 18:28
primeNumber、データ活用の伴走支援サービスを提供
IT関連
2021-01-22 12:34
中津川市教育委員会、MDRサービスを導入–教職員が使用する端末をサイバー攻撃から保護
IT関連
2024-02-17 23:55
グーグルの海底ケーブル「Dunant」、運用開始へ–米仏結ぶ
IT関連
2021-02-04 08:25
ユニバーサルデザインのソリューション提供や障害者手帳アプリ「ミライロID」のミライロが2.8億円調達
パブリック / ダイバーシティ
2021-02-13 16:02