長年のフリーランス経験で学んだ在宅勤務の3つのコツ

今回は「長年のフリーランス経験で学んだ在宅勤務の3つのコツ」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 筆者は、多くのフリーランスと同じように、いつでもどこでも働けるようなキャリアを形成するための努力を長年続けてきた。筆者の仕事時間は今でもおおむね9時から5時までだが、いつ、どのように働くかは自由に選べるようになっている。

 その過程では困難なこともあった。そのような状況を作るには、常連顧客の基盤を作らなくてはならず、仕事を多く引き受けすぎたり、少なすぎたりするリスクを管理しなくてはならず、決まった給料が保証されていないことを受け入れる必要がある。

 しかし筆者個人は、このバランスにはリスクに見合うだけのメリットがあると感じてきた。時にはプレッシャーを感じることもあるが、その代わり、自分のやり方で仕事ができている。これは全校集会や体育祭に毎回出席させられていた学校時代を考えれば幸せだ。

 リモートワークやハイブリッドワーク、在宅勤務などが当たり前になったことで、その状況は変わった。筆者は他の人よりも先にそのメリットを享受してきたが、今では誰もがそれを経験している。そして正社員として働いている何人かの友人を見て、フリーランスになって初めて、自分が今でも有利な条件で働けているかどうかを考えるようになった。

 最近では、あらゆる分野のあらゆるプロフェッショナルが、業務時間の多くを自宅で過ごすようになっている。彼らは柔軟に働くことができ、仕事を一時中断して散歩をしたり、買い物に行ったり、子供の送り迎えをしたりすることもできる。

 このような変化が起こった理由はよく知られている。この2、3年で起こった出来事が、人々の仕事に対する意識を変えたためだ。ロックダウンが実施され、知識労働者がオフィスに通勤できなくなると、彼らは突然通勤に時間を使う必要がなくなり、仕事や仕事以外の生産的な活動に費やせる時間が増えた。

 これらのプロフェッショナルは、オフィスへの通勤は多くの場合時間の無駄だという、フリーランスなら誰もが言うだろうことをすぐに理解した。

 経営者や政府高官が何と言おうと、知識労働者のほとんどはオフィスよりも自宅の方が生産性が高いと言うはずだ。

 また、多くの正社員は、自宅にいれば仕事以外の時間を有効に使えることに気づいた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Udemyの幹部たちが、より良いUdemyを作るために退社した理由
IT関連
2022-02-12 09:07
「全員に返信」で生じる混乱を避けるには–「Outlook」「Gmail」のミュートを使う
IT関連
2024-02-27 06:19
「人材と資金」がEUのスタートアップ政策に対するフランスの戦略のカギ
IT関連
2022-02-23 09:32
全銀ネット、システム障害の原因と対応を報告
IT関連
2023-10-20 18:34
新技術で天然ガスから水素を生産するC-Zeroがビル・ゲイツ氏の気候テック基金から資金を調達
EnviroTech
2021-02-11 08:31
Rapid7、脅威インテリジェンス分野のIntSights Cyber Intelligenceを買収
IT関連
2021-07-20 07:05
Google CloudがArmプロセッサの採用を発表。これでAWS、Azure、Google Cloudなど主要なクラウドでArmプロセッサが利用可能に
ARM
2022-07-15 01:28
迫られる脱炭素対応、IT人材も強化 トヨタ株主総会
IT関連
2021-06-18 07:58
シェアリングIoT農園を展開するプランティオが1.3億円調達、大手町エリア・渋谷区・多摩田園都市エリアに農園設置
IT関連
2022-03-24 02:20
Chainguardが「Wolfi」を発表–コンテナー向けLinux「非ディストリビューション」
IT関連
2022-10-04 12:19
シェアリング旅行の仏スタートアップBlaBlaCarが126億円を調達してプラットフォーム構築へ
シェアリングエコノミー
2021-04-22 13:05
暗号通貨スタートアップのPhantomがマルチチェーンウォレット拡大のためa16zから資金調達
ブロックチェーン
2021-07-19 13:15
メンタルセルフケア・アプリ「emol」と第一生命グループが協業、ミレニアル世代向け保険商品を提供開始
ヘルステック
2021-07-20 20:55
Twitter、同報DMなどDM関連の新機能
アプリ・Web
2021-08-21 16:22