GitHub CopilotのAIモデルがさらに進化し、より的確なコードの提案、脆弱性のあるパターン、SQLインジェクション、クレデンシャルのハードコードを警告など

今回は「GitHub CopilotのAIモデルがさらに進化し、より的確なコードの提案、脆弱性のあるパターン、SQLインジェクション、クレデンシャルのハードコードを警告など」についてご紹介します。

関連ワード (一定以上、広報、明確等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


GitHubは、AIによってプログラマのコーディングを支援する「GitHub Copilot」の基礎となる「Codex」と呼ばれるAIモデルを更新し、提案するコードの品質の向上と、コードの提案にかかる時間短縮などを実現したと発表しました。

これにより、GitHub Copilotによって提案されたコードをプログラマが受け入れる割合がGitHub Copilotを発表した当初の27%から現在の35%にまで上昇し、特にJavaでは61%にまで到達したとしています。

fig

脆弱性のあるパターンのコードには警告

提案されるコードをより安全にするため、安全でないコードのパターンが生成された場合にはそれをリアルタイムでブロックするAIベースの脆弱性フィルタリングシステムが導入されました。

これはクレデンシャルのハードコード、SQLインジェクション、パスインジェクションなどの一般的な脆弱性を含むパターンを対象としています。

例えば、クレデンシャルのハードコードを伴うコードが提案される場合、赤い文字でクレデンシャルの部分に警告が表示されます。

fig

GitHubは合わせて、企業向けのGitHub Copilot for Businessを正式サービスとして提供開始したことも発表しました。

GitHub Copilotでオープンソースのコードの混入を防ぐ設定

GitHub Copilotで話題になるのが、提案されたコードが公開されている他者のコードと一致した場合、他者の著作権を侵害することにならないのか、という点でしょう。

今回の新機能ではありませんが、GitHub Copilotには個人向け企業向けのいずれにも、GitHubで公開されているパブリックなコードと150文字以上一致するコードは提案されないようになっています。

これはオープンソースのコードを不用意に取り込まないためと推測されるため、Publickeyではこの機能がオープンソースのコードの混入を防ぐ意図で用意されたものかをGitHubの広報を通して質問しました。しかし、明確な回答は得られませんでした。

これはおそらく、150文字という設定がオープンソースなど他者のコードの混入を防ぐ根拠になりえると現時点で明確に言いきれない(おそらく裁判などの判例が出ないと明確ならないのでしょう)ためであること、GitHub以外にもオープンソースのコードは公開されているため、GitHub上のパブリックコードだけではオープンソースの混入を防ぐと言い切れないこと、などの理由が重なっているのではないかと推測されます。

とはいえ、この設定は他者のコードやオープンソースの混入を心配する企業にとって、一定以上の効果はあると想像されます。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
BSディズニー・チャンネル SD→HD画質に 21年6月1日から
くらテク
2021-04-21 23:21
「Fedora」でコマンドラインを使用せずにファイアウォールを管理するには
IT関連
2024-02-09 11:36
伊藤忠商事、クラウド型統合人材管理基盤を導入–CTCとSAPジャパンが構築
IT関連
2024-02-02 05:28
メルカリ、靴・カバンを補修する実験店舗オープン 修理→出品の流れを創出
企業・業界動向
2021-03-30 06:50
アクセンチュア、独アムラウトを買収–エンジニアリング領域のデジタル活用進める
IT関連
2021-06-22 13:17
ポケモンGO、6日に「ヤヤコマ」大量発生 捕獲時の経験値3倍に
くらテク
2021-03-06 08:49
消費者団体が13歳以下の子ども向けInstagramの開発中止をフェイスブックに要望
ネットサービス
2021-04-20 15:59
セールスフォースの第4四半期決算、予想上回る–Slackも暫定決算発表
IT関連
2021-02-26 13:51
日本とシンガポールを結ぶ新海底ケーブル、GoogleやFacebookが敷設
企業・業界動向
2021-08-17 01:00
ドイツの低手数料・低リスク株取引アプリTrade Republicがフランスに進出
フィンテック
2021-02-01 12:25
ネクイノ・南海電鉄・泉北高速鉄道、生理用ナプキン無料提供サービス導入に向け駅トイレなどで今春から実証実験開始
IT関連
2022-02-01 20:41
脅威アクターによるデータ盗難の脅威(前編)–サイバー攻撃の現状と手法
IT関連
2024-04-26 01:17
日本へのサイバー攻撃、五輪開始後は約10倍に 組織委「対策を徹底する」
セキュリティ
2021-07-30 12:59
都立公園、駐車場と運動施設を閉鎖 27日から 「広域利用を抑制する」
くらテク
2021-02-26 04:11