シスコ、「Full Stack Observability Platform」を提供開始

今回は「シスコ、「Full Stack Observability Platform」を提供開始」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 シスコは、「Full Stack Observability (FSO) Platform」を提供開始すると発表した。

 同フラットフォームは、マルチクラウド環境やテクノロジーのスタック全体においてネットワークインテリジェンス、セキュリティインサイト、アプリケーションオブザーバビリティを統合する。ベンダーに依存することなく複数ドメインのデータを大規模に集約することで、独自のオブザーバビリティソリューションを構築できるようにする。

 データの集約は、アプリケーション、ネットワーク、インフラストラクチャー、セキュリティ、クラウド、サステナビリティー、ビジネス関連など複数の領域から行い、新たなオブザーバビリティのエコシステムを実現する。これにより、ユーザーはコンテキストに則した、相関性のある予測的インサイトを獲得し、ビジネスリスクを最小限に抑えながら問題をより速やかに解決し、デジタル体験を最適化することができる。

 さらにCloudFabrix、Evolutio、Kanariといったパートナーとのエコシステムにより、監視可能なテレメトリから速やかに顧客価値を提供する。OpenTelemetryに焦点を当て、メトリクス、イベント、ログ、トレース(MELT)を軸に、あらゆる場所で生成されるMELTデータをシームレスに収集し、解析することを可能にする。

 またシスコでは、FSO Platformのモジュールセットの第一弾として、「コストのインサイト」「アプリケーションリソースの最適化」「セキュリティのインサイト」「Cisco AIOps」などを提供していく。

 「コストのインサイト」ではアプリケーションレベルでのコストをパフォーマンス指標とともに可視化してインサイトとして提供し、企業がサステナビリティの取り組みを進めながらクラウドアプリケーションの財務上の影響を把握できるようにする。

 「アプリケーションリソースの最適化」では、Kubernetesのワークロードリソース使用状況を可視化し、企業がリソース使用を最大化する。また過剰なクラウド出費を削減し、財務目標やサステナビリティ目標を達成できるよう支援する。

 「セキュリティのインサイト」ではプリケーションに基づくビジネスリスクのスコアを生成し、DevOpsやSecOps部門がクラウドネイティブのアプリケーションやサービスの優先付けを行い、悪用される可能性のある脆弱性を排除できるようにする。

 「Cisco AIOps」では、インフラストラクチャー、ネットワーク、インシデント、業務アプリケーションの性能に関するコンテキスト化されたデータを1カ所で可視化し、ITの運用ニーズを簡素化、最適化する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
第4回:いかに準備し、早期にインシデント(危機事象)を覚知するか
IT関連
2023-02-08 22:01
Luma AI、新しい画像生成AI「Photon」を発表
IT関連
2024-12-03 14:47
最速140キロのドローン「DJI FPV」発売 VRゴーグルで“空を飛んでいる視点”を楽しめる
製品動向
2021-03-04 12:23
DXに関連する多様な要素–プロジェクト成功に求められる5つのスキル
IT関連
2022-09-06 17:16
大垣共立銀行、社内業務やコード開発などで生成AIを利用開始
IT関連
2024-03-15 06:22
アルペン、ツール連携で業務プロセスを自動化–約400店舗の運営を一気通貫
IT関連
2022-07-22 16:57
さくらインターネット、「GMCNの設計開発等業務」をデジタル庁から受注
IT関連
2024-12-29 13:34
NEC、自動販売機で顔認証決済ができる新サービスを発表
IT関連
2023-04-26 01:45
AWS、プライマリDBとして使える耐久性を備えたインメモリデータベース「Amazon MemoryDB for Redis」発表
AWS
2021-08-23 09:53
医師・看護師が遠隔管理できる在宅透析用AIモニタリング「PD Doctor’s Eye」のMETRICAが1億円調達
ヘルステック
2021-08-12 15:03
アリックスパートナーズに聞く、米テック企業が成長から収益重視へシフトする理由
IT関連
2024-05-15 21:06
ゼロトラストセキュリティに向けてマイクロセグメントを–アカマイが訴求
IT関連
2022-05-19 09:31
2023年のハイブリッド/リモートワーク–多数の調査から導き出されたトレンド
IT関連
2023-06-07 17:13
FCCのパイ委員長の後任代理にネット中立性支持のジェシカ・ローゼンウォーセル氏
企業・業界動向
2021-01-23 19:59