「AIが従業員の効率向上に役立つ」、ITリーダーの67%が回答–AMD調査

今回は「「AIが従業員の効率向上に役立つ」、ITリーダーの67%が回答–AMD調査」についてご紹介します。

関連ワード (調査等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Advanced Micro Devices(AMD)が実施した新たな調査で、ITリーダーの67%は人工知能(AI)が従業員の効率を向上できると考えていることが分かった。目まぐるしく変化するIT業界で、AIが従業員に取って代わり職を奪うのではとの懸念も多い中、今回の調査結果は朗報かもしれない。

 AMDは米国時間8月15日、世界のITリーダー2500人を対象に実施した調査の結果を公開した。調査では、企業のAI導入や、IT部門のリーダーから見た現在の優先事項について質問した。調査結果から、AIが「作業モデルをより効率的に実行するのに役立つ」と考えるリーダーが68%いることも分かった。

 ただし、OpenAIの「ChatGPT」、Microsoftの「Bing」のAI、Googleの「Bard」といった最新の自然言語処理(NLP)アプリケーションをまだ試したことのないITリーダーが過半数(52%)いることも分かった。

 自社ではAIをすぐに導入する準備ができていないと回答したITリーダーも約半数(46%)にのぼった。44%は、社内にAIを組み込むには1~5年かかると回答した。それでも、ITリーダーの3分の2以上はすでにAIプロジェクトの導入に予算を配分している。

 ChatGPTが公開された2022年11月からここ8カ月ほどの間に、AIツールの利用は急速に拡大している。AIの導入で企業が後れをとっていると考えるITリーダーが多いのは、これが理由かもしれない。

 IT部門でAI導入の障害になるとリーダーらが考える3大要因は、セキュリティ上の潜在的リスク、AIワークロードに対処するITインフラの不足、人材育成の必要性だ。

 調査に協力したITリーダーの1人は、企業におけるAI導入の障害のうち、第1の要因についてこう回答した。「消費者の機密データを大量に扱うため、セキュリティは大きな懸念事項であり、こうしたデータのセキュリティが確保されることを確信する必要がある」

 企業にAIを全面的に導入することに慎重なのは意外ではない。多くの企業が新しい技術に確信を持てず、最優先課題から除外しているからだ。一方で、AIを優先的に導入しているITリーダーのうち、90%はすでに職場の効率改善を実感している。また、回答者の大半は、サイバーセキュリティ脅威の自動検出能力をAIで高められると考えている。

 AMDの調査ではまた、ITリーダーにとって現在の最優先事項を尋ねる質問で、「システムの速度とパフォーマンスの向上」と回答した人が最多で66%、「データプライバシーとセキュリティの強化」と回答した人はそれに次ぐ60%だったことも分かった。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
アクロニス、「Advanced Security+EDR」をMSP向けに国内提供
IT関連
2023-05-31 04:33
Microsoft、「Cortana」のモバイルアプリを3月31日に予告どおり終了
アプリ・Web
2021-04-02 14:40
KPMGコンサルティング社長が説く「スマートシティ名護モデル」の可能性
IT関連
2022-09-03 02:24
オラクル、OpenJDKに静的なネイティブイメージの生成機能を組み込む方針を明らかに。GraalVMのOpenJDKへのコントリビュートで
Java
2022-11-01 22:19
ピルのオンライン診察アプリの「ネクイノ」が法人向け健康経営支援プログラム「For Women’s 保健室」開始
フェムテック
2021-04-24 09:03
クラウドセキュリティを軽視しない–不十分な保護が招く多大なリスク
IT関連
2022-06-22 16:56
ウェブ会議とチャットで社内外をつなぐコラボツール「Parque」が資金調達、累積調達額1億円に
ネットサービス
2021-07-27 18:59
福井信用金庫、文字起こし支援アプリを導入–議事録作成時間を半減
IT関連
2021-04-07 03:51
三菱マテリアル、分散したナレッジを自動集約して一元管理–法務業務のDXを推進
IT関連
2022-07-17 08:50
パナソニック、テスラのEV向け大容量電池を2024年3月までに和歌山で量産開始
IT関連
2022-03-02 15:25
Firefox 111、Webアプリからローカルファイルにアクセスできる「Origin Private File System」が正式機能に。これでChrome、Safari、Firefoxが対応
Firefox
2023-03-20 02:43
パーソル総合研究所、第7波のテレワーク状況を調査–忘れる企業と希望する従業員
IT関連
2022-08-12 00:52
Rustの開発環境を2秒で用意、ローカル環境は汚さず。オンライン開発環境のCodeSandboxがRust言語に対応
Rust
2023-01-24 16:13
[速報]Google Cloud、MEANスタックをマネージドサービスで提供する新サービス発表。MongoDBとの協業で。Google Cloud Next '22
Angular
2022-10-12 17:03