サーバレスはAWSの顧客の7割以上、Google Cloudの顧客の6割以上が利用、Datadogの調査結果

今回は「サーバレスはAWSの顧客の7割以上、Google Cloudの顧客の6割以上が利用、Datadogの調査結果」についてご紹介します。

関連ワード (以上、割以上、意味等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


モニタリングサービスをSaaSとして提供しているDatadogは、同社のサービスを通じてサーバレスを監視している2万以上の顧客のデータを基にしたサーバレスに関する調査結果を発表しました。

ここでは調査結果の主なポイントを見ていきましょう。

AWSの顧客の7割以上がサーバレスを利用

クラウドを利用している顧客のうち、何パーセントがサーバレスを利用しているかについての調査では、AWSの顧客の70%以上、Google Cloudの顧客の60%が1つ以上のサーバーレスソリューションを使用しており、Azureは49%と僅差で続いています。

fig

サーバレスのプラットフォームには、AWS LambdaやGoogle Cloud Functionsなど、クラウド側であらかじめマネージドなランタイムが提供されるサービスだけでなく、Google Cloud Runに代表される、利用者が自身で構成したコンテナを実行可能なサーバレスプラットフォームもあります。

サーバレスを利用している組織のうち、そのようなコンテナベースのサーバレスプラットフォームを使っている割合を見てみると、Google Cloudの顧客は6割以上がコンテナベースのサーバレスプラットフォームを使っていることが示されました。

fig

これは逆に見れば、AWSやMicrosoft Azureの顧客の多くが、AWS LambdaやAzure Functionsをサーバレスプラットフォームとして利用していることを意味しています。

AWS Lambdaの利用言語はNode.jsがトップ

AWS Lambdaでどのような言語が使われているかの調査結果では、Node.jsが4割以上でトップ、続いてPython、Javaとなっていました。

fig

また、AWS Lambdaへのデプロイメントツールでは、より多くのホストを利用している組織ほどTerraformの利用率が高くなっていることが示されました。

fig

そのほかの調査結果などは、ぜひ元記事「The State of Serverless」をご覧ください。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
北海道銀行かたる詐欺メールに注意 本物そっくりのログイン画面で口座番号など窃取
セキュリティ
2021-01-19 00:10
HPE、「GreenLake」上で提供する複数のクラウドストレージサービスを発表
IT関連
2021-05-07 03:42
「経営層もデジタルに触れて感じて」と説くUiPath日本法人CEOの思いとは
IT関連
2022-06-04 17:15
「Auto-GPT」とは何か?次に来る強力なAIツールの基礎知識
IT関連
2023-04-21 16:56
「Apple Intelligence」登場–OSに統合されたアップル製AIの多様な機能
IT関連
2024-06-15 04:50
Google、過去15分の検索履歴を削除する「過去15分を削除」をまずはiOSアプリで開始
アプリ・Web
2021-07-17 07:20
Web3のデジタルIDスタートアップ、Unstoppable Domainsが約1211億円のユニコーン評価額で資金調達を交渉中
IT関連
2022-03-25 03:56
FRBタカ派転換? 米利上げ懸念で株安–バリュー株「押し目買い」方針継続
IT関連
2021-06-21 01:25
WebAssemblyのガベージコレクションが正式機能に、最新版のChrome 119で。Firefoxも今月リリースのFirefox 120で正式機能になる見通し
Dart
2023-11-02 10:38
Google Cloud、Google Distributed Cloudにオンプレミス用の「Anthos on-premises」を「GDC Virtual」として統合
Google Cloud
2022-06-21 04:28
物理とサイバーにまたがるセキュリティの取り組み–フォトシンスの小嶋CISO
IT関連
2024-06-12 16:56
GVA TECH、AI契約審査「GVA assist」に文書比較機能を追加
IT関連
2022-07-05 04:04
「Windows 10X」はリリースせず–マイクロソフトが正式に方針変更を明らかに
IT関連
2021-05-19 03:04
「Microsoft Teams」にライブ文字起こし機能
IT関連
2021-03-25 12:25