GVA TECH、AI契約審査「GVA assist」に文書比較機能を追加

今回は「GVA TECH、AI契約審査「GVA assist」に文書比較機能を追加」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 GVA TECHは、人工知能(AI)契約審査クラウド「GVA assist」において、任意の2ファイル間での文章を比較して差分を抽出する文書比較機能を追加した。

 GVA assistは契約審査の「読む・直す・仕上げる」負担を軽くする契約審査補助ツールで、自社ひな型やGVA TECHが用意した理想のひな型と、審査する契約書との比較参照を通じて、条文の過不足や検討ポイントを可視化する。

 修正時には社内で蓄積したノウハウを活用することで、自社のビジネスに則した契約審査をアシストできる。その他にも、条文検索機能、形式チェック機能、440種類以上のひな型ダウンロードなど、契約審査における業務負担を軽くする各種機能を提供している。

 今回追加した文書比較機能は、任意の2ファイル間(「Word」またはPDF形式)で文書を比較して差分を抽出する。GVA assistに2つのファイルをアップロードするだけで、差分を視覚的にわかるように表示して瞬時に確認できるようになることから、契約書審査・作成業務における負担が軽減される。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
富士通と東海大学、非破壊で冷凍マグロの鮮度を評価–超音波AI活用
IT関連
2022-12-23 03:16
「OneDrive」、新しいオフラインモードを追加–法人および教育機関のみ
IT関連
2024-05-02 03:41
Oracle Cloud、開発環境やテスト環境に使いやすいシンプルなコンテナ環境「Container Instances」、Oracle Cloud自身によるCDNサービスなど発表
Oracle
2022-03-18 03:59
「Linux」ディストリビューションを乗り換える前に確認すべき5つのポイント
IT関連
2024-03-07 15:17
AWSジャパン、生成AIのビジネス活用を後押し–中堅・中小企業向け事業戦略
IT関連
2024-07-21 04:02
バカン、オフィス向けコミュニケーション促進サービス「Keeple」をNTT東日本の本社オフィスに提供開始
IT関連
2022-02-05 12:39
キンドリル、「Kyndryl Readiness Report 2024」の日本語版を発表
IT関連
2024-12-14 02:56
UCCホールディングス、サプライチェーンデータの一元化・可視化にクラウドサービス活用
IT関連
2023-04-15 21:33
DeepMindのAlphaFold2に匹敵するより高速で自由に利用できるタンパク質フォールディングモデルを研究者が開発
バイオテック
2021-07-17 06:05
マイクロソフト、Copilotの有料版「Copilot Pro」を発表
IT関連
2024-01-17 03:26
人間重視のテクノロジー利用の勘所–フリークアウトの本田CEO
IT関連
2021-06-24 07:36
AIの企業利用で最適なパートナーを見つけるには–3人のリーダーに聞く選定のヒント
IT関連
2023-11-21 00:42
単一ソースコードでメニーコアやGPUやFPGAに対応したクロスアーキテクチャー対応のソフトウェア開発を可能に。インテルの「oneAPI ツールキット 2022」[PR]
Intel
2022-02-07 16:29
エアトリ、MAツール「AIMSTAR」導入–総合旅行プラットフォームのCV率向上へ
IT関連
2024-07-14 22:46