川崎汽船、「ChatGPT」導入コンサルティングサービスを導入

今回は「川崎汽船、「ChatGPT」導入コンサルティングサービスを導入」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日本ビジネスシステムズ(JBS)は、川崎汽船が「アイプリシティ チャット Powered by ChatGPT API(アイプリシティ チャット)」を導入したと発表した。

 アイプリシティ チャットは、「Microsoft Azure OpenAI Service」を活用したJBSのサービスで、GPT(Generative Pre-trained Transformer:マルチモーダル大規模言語モデル) 関連技術の導入に対するさまざまな課題を解決するコンサルティングサービスと、機密情報の漏えいリスクを回避した専用の「ChatGPT」アプリを提供する。

 同サービスではMicrosoft Azure OpenAI Serviceを活用することで、入力した情報を二次学習には利用せず、クローズドな環境でチャットデータがユーザーの「Azure」テナント内に蓄積される仕様になっている。

 川崎汽船では、生成AIの利用に関するガイドラインを作成、全社公開し、入力データおよび出力データのリスクを周知し注意を促しながら使用している。同社は今後、AI 活用においてさまざまな角度から議論をし、サービス自体の検証も重ねながら、アイプリシティ チャットを継続的にバージョンアップしていく予定だという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ブラウザの拡張機能で商品購入時のカーボンオフセットを提案するEcoCartが約3.3億円調達
EnviroTech
2021-04-14 05:20
スペースXが「米国のほうき」でさらに48基のスターリンク衛星を打ち上げ
IT関連
2022-03-12 17:52
個人向け銀行ローンマッチングの「クラウドローン」が累計1.56億円調達、オリコとの事前審査の連携開始も発表
フィンテック
2021-07-03 01:36
さくらのクラウド、新機能としてシンプルMQ、APIゲートウェイ、シークレットマネージャ、NoSQLなど13機能を発表
クラウド
2025-03-13 22:34
JavaScriptランタイムのBun、インストール不要の実行ファイル生成が可能に。Webpackより200倍以上高速とするバンドラがβ版、Puppeteerにも対応
Bun
2023-06-06 17:19
国内DC、2022年の新設/増設投資は2236億円–クラウド向け大規模DCの建設が大半
IT関連
2022-06-02 14:44
NECとNLJ、ロジスティクス分野の戦略的提携を検討–両社サービスを連携
IT関連
2024-06-15 23:22
高齢者にスマホ3000台を無償貸与、渋谷区が9月開始へ オンライン健康相談にも
くらテク
2021-02-04 11:04
「生きた細胞の中」を覗ける超解像蛍光顕微鏡を活用する創薬プログラムEikon Therapeuticsが約598億円調達
IT関連
2022-01-19 07:57
コロナ禍で注目の「メタバース」、経産省レポートに見る現状と法的課題
IT関連
2021-07-22 07:59
クリテオ、「リセラープログラム」にアッパーファネル向けの機能拡張
IT関連
2022-11-24 07:32
AIシステムを実利用する企業、2022年は53.1%–ユースケースの多様化が作用
IT関連
2022-04-21 18:35
「心地よく揺れる」在宅ワーク用チェア、コクヨが発売 ダイニングテーブルにも合う
くらテク
2021-03-04 04:19
LayerX、Android版「バクラク申請・経費精算」を提供開始
IT関連
2022-09-08 19:19