アマゾン、AI講座を無料で提供する「AI Ready」開始–奨学金制度も

今回は「アマゾン、AI講座を無料で提供する「AI Ready」開始–奨学金制度も」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Amazonは生成型の人工知能(AI)関連のキャリアを構築したいと考えている人々に向け、無料の訓練コースと奨学金制度を提供する。同社は米国時間11月20日、従業員や学生などがAIや生成AIについて学べるよう支援するための取り組み「AI Ready」を発表した。

 AI Readyは、以下のものから構成されている。

 無料コースについては、開発者および技術者の作業として需要が高い分野を網羅するコースとともに、業務リーダーや非技術系プロフェッショナル向けのコースが合わせて8つ、新たに開講される。

 これらの新コースは、生成型AIに関してAmazon Web Services(AWS)が無料または低価格で提供している80以上のコースに追加される。

 Amazonは開発者や技術者向けとして、以下の無料コースを用意している。

 非技術系プロフェッショナル向けとしては、以下のコースを用意している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
グーグルが7インチディスプレイの新型Nest Hub発表、Soliレーダーが睡眠トラッキング用途で復活
ハードウェア
2021-03-18 19:05
INPEXエンジニアリング、基幹業務システムにクラウド型ERPを採用
IT関連
2022-03-26 14:26
日立、業務特化型のLLM構築サービスを提供–生成AIの業務適用も
IT関連
2024-09-03 23:31
NEC、顧客のDXを支援するコンサルサービス提供–研究者の知見生かす
IT関連
2024-11-27 18:21
日本にプロダクト責任者が活躍する環境を目指す–日本CPO協会が設立
IT関連
2021-01-21 01:34
富士通のデジタルアニーラで開発したアルゴリズム、有効性を確認–投資ポートフォリオの最適化検証で
IT関連
2022-12-27 20:54
Nothingが新型ワイヤレスイヤフォン「Ear(1)」をついに公開、税込1万2650円で8月17日発売
ハードウェア
2021-07-29 23:28
LayerX、「バクラク請求書発行」に見積書、納品書、領収書を簡単に作成できる機能を追加
IT関連
2023-09-26 00:53
EDRに到達する「前段階」で攻撃防御に挑む–シマンテック
IT関連
2023-08-01 18:36
ソニー「α1」速攻インプレッション プロカメラマンから見てうれしい5つのポイント (1/2 ページ)
イラスト・デザイン
2021-01-29 16:12
ガートナー、テクノロジー人材に関する展望–求められるのは「クリエーター的エンジニア」
IT関連
2023-05-16 09:56
入力支援で業務アプリの定着化を図るWalkMe
IT関連
2021-02-02 10:30
BIMやCIMなどデジタルツインへの位置情報統合に道筋、Cellidが独自ARによる建設作業員の3次元位置情報の取得に成功
VR / AR / MR
2021-05-28 08:05
生成AIが大学志望理由書の作成をサポート–NOLTYプランナーズ、「mirAI先生」を提供
IT関連
2025-01-10 17:41