ContractS、「ContractS CLM」で「Slack」からの契約作成依頼・相談を可能に

今回は「ContractS、「ContractS CLM」で「Slack」からの契約作成依頼・相談を可能に」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ContractSは2月6日、契約ライフサイクルマネジメント(CLM)システム「ContractS CLM」で「Slack」から契約書作成の依頼、相談、連携を可能にする機能を追加した。

 今回の機能アップデートにより、Slackのフォームを利用して、契約書の作成依頼が可能となった。売買契約や雇用契約といった依頼タイプが選択でき、ContractS CLMにログインしなくても依頼が可能。また、法務への相談にもフォーム形式で対応ができるようになった。相談後に契約書を作成する場合も、相談と契約書作成後の履歴が一箇所にまとまり情報の散逸を防ぐことがでる。

 SlackでのやりとりもContractS CLMのコメント欄に自動で反映される。履歴がContractS CLM上に蓄積されるため、Slack上に分散した情報を探し出す必要がなくなり、契約に関する情報をContractS CLM上でまとめて確認できる。

 契約業務の電子化を目指す企業の中には、Slackを社内連絡ツールとして使用するケースが一定数あり、Slackの使用を維持しつつ、検索性、期限管理、経緯の蓄積、リードタイムの短縮など業務改善のできるツールを求める声が多くあったとContractSは説明する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「Chrome」、パスキーに対応–パスワード不要の認証技術
IT関連
2022-12-13 22:22
メルカリ、権利者向けに偽造品の通報サイトを開設 メールのみ受付から改善
企業・業界動向
2021-02-03 08:55
さくらインターネットが石狩データセンターの主要電力をLNG発電に変更、年間CO2排出量の約24%にあたる約4800トン削減
EnviroTech
2021-06-22 16:14
RIZAPグループ、顔認証を活用し従業員のオフィス入室をスマート化
IT関連
2023-07-08 08:03
Wovn Technologies、文書ファイル多言語化ソリューション「WOVN.files」ベータ公開
IT関連
2022-12-15 20:29
NEC、AI利用などに対応するファクトリーコンピューターを発売
IT関連
2023-01-20 09:48
Tesla、ビットコインでの車購入をまずは米国で可能に
企業・業界動向
2021-03-25 12:19
6月は「MOVEit」関連のランサムウェア攻撃などが増加–ウィズセキュア月次脅威ハイライトレポート
IT関連
2023-08-01 07:23
順天堂大学と日本IBM、「ぬくもり」感じる面会アプリを開発–メタバース上で入院患者と会話
IT関連
2023-07-27 19:44
サイバーセキュリティで協業するIBMとパロアルトネットワークス、その狙いと展開
IT関連
2024-10-08 02:14
NEC、スギ薬局の基幹システムをAWS上に構築–40%以上高速化
IT関連
2022-05-25 15:27
テレワークでエアコンの使用時間は約1.8倍に ダイキン調査
くらテク
2021-03-20 17:03
アクセンチュアとMujinが合弁会社設立–データ収集の“空白地帯”に挑む
IT関連
2024-01-27 06:51
キンドリルジャパン、ITインフラの課題解決に向けて共創・戦略立案・実装を支援
IT関連
2023-01-15 06:04