SambaNova Systems、企業向け生成AIモデル「Samba-1」発表–1兆パラメーターモデル

今回は「SambaNova Systems、企業向け生成AIモデル「Samba-1」発表–1兆パラメーターモデル」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 SambaNova Systemsは2月28日、エンタープライズ向け生成AIモデル「Samba-1」を発表した。Samba-1は、50種類以上の最高品質のオープンソース生成AIモデルで構成され、規制対象企業向けとしては初の1兆パラメーターモデルと同社は述べる。

 SambaNova Systemsの大規模言語モデル(LLM)プラットフォーム「SambaNova Suite」内で利用できる。2023年発表された同社AI半導体「SN40L」と統合され、ファインチューニングとプライベート環境での展開が10分の1規模のハードウェアで可能な、完全に最適化された1兆パラメーターモデルを提供する。これはSambaNovaのフルスタックプラットフォームの真の価値を示すものと同社は強調する。

 「Samba-1はGPT-4に匹敵するが、オンプレミス、プライベートクラウドで提供できるため、ユーザーはプライベートデータをパブリックドメインにさらすことがないなくモデルをファインチューニングすることができ、エンタープライズ利用に適している」と同社の共同創業者であり最高経営責任者(CEO)を務めるRodrigo Liang氏はコメントする。

 Samba-1のモデルは、さまざまなユースケース、タスク、言語でトレーニングされており、全てが単一の「エキスパート・コンポジション(Composition of Experts:CoE)」として連携する。これらのエキスパートは、「Llama 2 7B/13B/70B」「Mistral 7B」「DeepSeek Coder 1.3B/6.7B/33B」「Falcon 40B」「DePlot」「CLIP」「Llava」といったモデルに基づいている。

 Samba-1は、次のような特徴を備える。

 Samba-1は、AccentureやNetAppといった顧客やパートナーで活用されている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
京都中央信用金庫、NECの生成AIサービスで業務適用への実証を開始
IT関連
2024-04-25 17:19
ガジェット展示スペース「b8ta」、渋谷に国内3店舗目 コロナ禍での実店舗検証
くらテク
2021-08-18 23:48
Google、Androidの開発環境をWeb IDEで実現。「Android Studio on IDX」早期プレビュー
Android
2024-08-01 07:52
相鉄グループ、フルクラウド型コンタクトセンターシステムを導入
IT関連
2022-01-28 06:37
DNP、工場の製造DXを支援する新ソリューション–飲料メーカー2社の工場に提供
IT関連
2023-06-07 12:07
Saviynt、アイデンティティー管理を高度化する新製品群を発表
IT関連
2024-09-13 08:59
iOS 14.5「Apple Watchでロック解除」はマスク姿なら本人含め誰でもロック解除可能に
セキュリティ
2021-04-28 04:41
AI活用で盛り上がる日本はSnowflakeにとって絶好の機会–スルートマンCEO
IT関連
2023-09-09 12:22
AIと仮想化による顧客貢献がレッドハットの存在意義–最高収益責任者のブラウン氏
IT関連
2024-06-20 15:32
北海道銀行、個人・法人向けFAQに検索システム「Helpfeel」導入
IT関連
2024-04-16 08:45
厚労省、新型コロナの注意喚起に「はたらく細胞」起用 YouTubeで無料配信
社会とIT
2021-04-29 09:10
CIOとして成功する5つの条件–デジタルリーダーに求められる新たな役割
IT関連
2024-09-05 13:49
練馬区の大規模停電、復旧から1日経過も原因分からず 東電「明らかな機器の故障はない」
ネットトピック
2021-08-08 00:24
NEC、LLMと画像分析で被災状況を把握する新技術–初動の迅速化図る
IT関連
2023-08-29 11:58