清水建設、全社向けデータ活用システムに「Denodo Platform」を導入

今回は「清水建設、全社向けデータ活用システムに「Denodo Platform」を導入」についてご紹介します。

関連ワード (ビッグデータ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 清水建設は、Denodo Technologiesのデータ仮想化ソリューション「Denodo Platform」を導入した。全社のデータ活用を推進するシステムを構築し、2022年10月に本稼働を開始した。

 同社は、2021年から社内外に散在するデータの整理に着手し、「データの民主化」を推進してきた。しかし、データ活用に関しては、「申請されてからデータを渡すまでのリードタイムの短縮」「長時間にわたるリードタイムによるデータの陳腐化」「各部門が蓄積するデータが全社で活用できていない」など複数の課題を抱えていた。

 これらの状況を打開するため、2021年からビジネスインテリジェンス(BI)ツールの全社展開を行いデータ活用を進めてきたが、「データの見やすさ、使いやすさ」という新たな課題が発生した。BIツールでデータを可視化できても、データが整理されていないため、使える状態にはならず、利用部門からも「もっと使いやすくならないか」「利用画面が見やすくならないか」といった声が上がっていた。

 Denodo Platformに関しては、2カ月に及ぶ概念実証(PoC)を実施した後に採用を決め、それから3カ月を要してシステムを構築した。これにより、部門で蓄積されているデータの共有がユーザーレベルで実施可能となり、データカタログ機能によってデータの格納場所をユーザー自身で確認できるようになった。

 今後は、保守や工事などのデータの中でも、テキストだけでなく画像データや他の属性データなども利用できるよう整備していく考えだ。清水建設の担当者は、「現在、Denodo Platformで公開しているデータも全社規模で考えるとまだほんの一部。公開の基盤は既に整っているので、最終的には100%のデータを活用できるようにしていきたい」と話す。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
女性起業家を支援するデル幹部に聞く–「“女性”起業家」と言われなくなる日
IT関連
2023-09-13 06:57
NEC、「cotomi Light」を搭載した専用アプライアンスサーバーを提供
IT関連
2024-04-28 15:33
マイナンバーカードを用いた公的個人認証(JPKI)の活用事例
IT関連
2024-12-14 06:41
二重恐喝ランサムウェア攻撃–サイバー犯罪者が狙うデータの種類
IT関連
2022-06-23 11:52
Xiaomiが遠距離ワイヤレス充電技術を披露、対応製品は2021に登場せず
ハードウェア
2021-01-31 10:19
Google Cloud FunctionsがPHPをサポート開始 サーバレスの関数が記述可能に
クラウドユーザー
2021-04-29 14:28
富士通、36量子ビットの世界最速量子シミュレーターを開発
IT関連
2022-03-31 15:28
“幸福なエンジニア”の共通点は「自分で発信する力」–ジーズアカデミー
IT関連
2022-11-04 02:47
Zuora、「Real-Time Revenue for Zuora Revenue」を提供–決算即日完了を支援
IT関連
2022-04-12 17:41
NASAがアポロ計画以来となる有人月面着陸システムの開発にSpaceXを指名
宇宙
2021-04-18 10:12
富士通研究所、人の複雑な行動を関節の位置や接続関係から認識するAI開発
IT関連
2021-01-15 21:03
Cyberint、日本市場に本格参入–脅威インテリジェンスとアタックサーフェス管理を組み合わせ
IT関連
2023-09-22 10:05
日立製作所、米GlobalLogicを95億ドルで買収へ–Lumadaの国際展開を加速
IT関連
2021-04-01 05:18
「スマホを離れて何もしないのは意外と楽しい」との研究結果
IT関連
2022-08-21 04:23