HashiCorp、「HashiCorp Vault 1.17」を一般提供–WIFやPKIでのESTをサポート

今回は「HashiCorp、「HashiCorp Vault 1.17」を一般提供–WIFやPKIでのESTをサポート」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 HashiCorpは米国時間6月12日、「HashiCorp Vault 1.17」を一般提供した。新しいセキュリティワークフロー、パフォーマンスの向上、シークレット管理のスケーラビリティーの改善などが含まれているという。

 HashiCorp Vaultは、シークレット管理、データ暗号化、アイデンティティー管理、その他のワークフロー機能をあらゆるインフラ上にあるアプリケーションに対して提供する。

 Vault 1.17の主な機能追加の一つとして、「Amazon Web Services(AWS)」「Microsoft Azure」「Google Cloud」に対するWorkload Identity Federation(WIF)がある。WIFは、セキュリティ認証情報をVaultプラグインに提供する際の懸念を取り除くという。

 WIFに関する今回のサポートは、外部システムとVaultのアイデンティティートークンプロバイダーとの間で信頼関係を構築し、外部システムへのアクセスを可能にする。これにより、AWS、Azure、Google Cloudといった外部システムと統合されるプラグインに対し、シークレットレスな構成が可能になるとHashiCorpは説明する。

 Vault 1.17は、公開鍵基盤(PKI)証明書管理について、IoT/ESTベースデバイスとカスタム証明書メタデータもサポートした。

 Vault PKIでは、Enrollment over Secure Transport(EST)プロトコルを使った大規模な登録要件に基づいてX.509証明書を自動化するサポートが追加された。Vaultの証明書自動化により、アプリケーション、仮想マシン、コンテナー、ネットワーク機器、インフラ、モノのインターネット(IoT)デバイスをPKI ESTで登録・保護できるようになった。

 接続されたデバイスとサービスの数が急増することで、企業の攻撃対象領域が拡大し、重大なリスクとなるという。デバイスとサービスの通信を保護することは重要だが、手作業やその場しのぎの証明書ライフサイクル管理は、規模が大きい場合には現実的でなく、人為的ミスによりさらなるセキュリティリスクを発生させる可能性があるとHashiCorpは指摘する。

 カスタム証明書メタデータのサポートにより、証明書署名要求(CSR)とともに追加のカスタムメタデータを送信できる。Vault PKIは、発行された証明書とともにメタデータを保持し、将来的な処理で外部システムに取り込めるようにする。

 Vault PKIに送信されている標準のCSRに含まれないが、CSRに関連したカスタムメタデータを保存する機能が求められていると同社。一部では、そのようなメタデータの維持を目的に手作業や代替の方法が使われているが、ソリューションとしての信頼度が低く拡張性に欠けるという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
新たなAWS経営者にTableauのCEOアダム・セリプスキー氏が選ばれた論理的理由
ネットサービス
2021-03-27 14:40
NVIDIA、AIに特化したネットワーキングプラットフォーム「Spectrum-X」などを発表
IT関連
2023-05-31 20:56
DX先進企業のニチガスが考える、デジタル推進組織の在り方(前編)
IT関連
2023-06-28 02:42
[速報]「GitHub Copilot X」発表、ChatGPT-4ベースで大幅強化。AIにバグの調査依頼と修正案を指示、ドキュメントを学習し回答も
GitHub
2023-03-23 15:02
現金払いの住宅ローン融資を提供するUpEquityが約26億円を株式と負債で調達
フィンテック
2021-02-15 15:19
主要6カ国の中小企業の中で44%がサイバー攻撃を経験–マカフィー調査
IT関連
2024-01-25 11:35
異色スマートウォッチから“着るクーラー”まで ソニーが7年で17件の新規事業に成功したワケ
PR
2021-03-12 16:05
ソフトバンクとNEC、生体認証領域で戦略的提携–企業・自治体のDX推進へ
IT関連
2024-07-11 15:56
“バズる動画”はどう作る? ファンの増やし方は? TikTok、専用サイトでノウハウ公開
アプリ・Web
2021-01-26 10:02
ラック、サイバー攻撃への耐性を確認する自動侵入テストサービスを提供
IT関連
2022-03-29 05:12
Verdagyの新技術がCO2を排出しない水素製造を加速させる
IT関連
2022-02-28 21:31
NEC、イノベーション共創の新拠点着工–R&Dから事業化まで一気通貫で実現
IT関連
2023-06-04 09:52
自動車変速機製造のジヤトコ、クラウド管理型Wi-Fiを採用–導入コストを半減
IT関連
2024-10-19 11:35
アドビ、生成AIツール搭載の「Photoshop」ウェブ版を正式リリース
IT関連
2023-09-30 16:14