岩手大学とNTT Com、農学分野のAI人材育成を目的に「データサイエンス実践講義」を開始

今回は「岩手大学とNTT Com、農学分野のAI人材育成を目的に「データサイエンス実践講義」を開始」についてご紹介します。

関連ワード (データマネジメント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 岩手大学とNTTコミュニケーションズ(NTT Com)は11月5日、農学分野の学生向けに、ノーコードAI開発ツール「Node-AI」を使った「データサイエンス実践基礎講義」を開始すると発表した。

 同講義では、プログラミングの知識がなくてもデータ分析を体験できる。学生は小グループに分かれ、実データを使った課題解決型学習を行う。課題の選定、解決策の検討、価値の理解、成功基準の設定など、データ分析プロジェクトの全体像を体験する。実データを使った演習を通じて、実践的なスキルを習得し、生成AIや因果推論などの最新技術も学ぶ。

 講義内容は、座学でデータ分析の基礎知識、AIの基礎知識、機械学習のアルゴリズム、データ前処理、データ可視化、統計解析、生成AI、因果推論などを学ぶ。また、ハンズオン演習ではNode-AIを使って、データの読み込み、前処理、モデル構築、学習、評価、予測など、データ分析の一連の流れを体験する。ウェブ教材として、NTT Comが開発した「Node-AI Academy」と「ごちきか」を活用し、データ分析の理論と実践を深める。

 Node-AI Academyは、Node-AIを使って実際に手を動かしながらデータ分析の理論と実践を学べる初学者向けの教材になる。Node-AIの使い方を学びつつ、データ分析の基礎を習得できる。ごちきかは、データ分析者向けにNTT Comの研究成果を含む時系列解析の専門的な理論やノウハウをまとめ、無償で公開しているナレッジベースである。

 岩手大学は、2024年6月に農学部附属の畜産飼料総合教育研究センター(AFSeC)を設立した。同センターでは、農業と畜産業の効率化を目指し、IoTを活用したデータ収集やデータサイエンスの取り組みを開始している。特に、飼料の生産や流通の効率化においては、データサイエンスによる科学的な分析とAIによる予測に基づいた意思決定が重要だが、農学分野ではデータサイエンスの専門人材が不足しており、実践的なスキルを学べる環境も限られている。

 教育カリキュラムの整備が遅れていることや、農業・畜産業の現場で役立つ実践的なスキルを学ぶ機会が少ないことが課題とされている。そこで、NTT ComはNode-AIを活用したデータサイエンティスト養成プログラムを開発し、同大学の農学部動物科学科の3・4年生および大学院総合科学研究科農学専攻動物科学コースの1・2年生に提供することになった。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「Windows 11 22H2」、新たなビルドがRelease Previewチャネルに
IT関連
2022-08-27 09:48
NTTデータと旭化成、スコープ3まで網羅するCFP管理基盤を開発
IT関連
2022-04-22 04:56
自社製品の改善と社内のIT活用に尽力–パロアルトネットワークスのCIOの役割
IT関連
2024-10-12 23:34
みずほのATMでまた障害 3日夜、29台が一時停止 先日の障害とは「別の要因」
企業・業界動向
2021-03-05 12:43
【寄稿】自動運転関連技術のCOOが教える「契約策定と交渉のベストプラクティス」
IT関連
2021-08-04 11:08
モノタロウ、オーダー管理システムを高度化–日本IBMの受発注プラットフォームを活用
IT関連
2022-04-09 16:35
Akamaiがクラウド強化、新たなデータベースサービスやKubernetes対応など投入
IaaS
2024-11-13 12:04
JavaScript/TypeScriptからWebAssemblyやネイティブバイナリを生成するコンパイラ「Porffor」の開発が加速へ、開発者がフルタイムで取り組み
JavaScript
2024-08-27 12:41
JavaScriptランタイム「Bun 1.1」正式リリース。Windows版登場、Node.jsとの互換性向上、前バージョンより高速化など
Bun
2024-04-03 22:26
アップル、「ロックダウンモード」の詳細を公開–国家の支援を受けたスパイウェアに対応
IT関連
2022-07-09 09:21
Snapchatがクリエイターのストーリーにミッドロール広告を導入する計画を発表
IT関連
2022-02-16 21:35
コーチング習得プログラム「CoachEd」が1億円超を調達、システム開発・マーケティング体制強化
EdTech
2021-01-30 23:21
メルカリの本番環境で流れているクエリを使って、MySQL互換のTiDB Cloudを評価。40TBを越えるDBの大規模トラフィックに耐えられたか?[PR]
MySQL
2024-02-13 09:49
Rent the RunwayのiOSチームがアプリのリリースサイクルを管理するRunwayを開発
ソフトウェア
2021-03-13 08:16