グローバル人材管理基盤のDeel、日本語対応開始–利用者数の増加受け

今回は「グローバル人材管理基盤のDeel、日本語対応開始–利用者数の増加受け」についてご紹介します。

関連ワード (「働く」を変える、HRテックの今、CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 米Deelは、グローバル人材管理プラットフォーム 「Deel」の日本市場での利用者増加に伴い、日本語ローカライズを実施したと発表した。

 Deelにより企業は、海外在住人材の雇用、給与支払いなどを、各国の法令を順守しながら実行できる。契約書作成、給与計算、福利厚生、備品管理、ビザサポートなど、グローバル人材管理に必要な機能を提供する。

 今回の日本語ローカライズにより、給与計算や税務管理、契約作成/管理、従業員データの一元管理、グローバルな雇用コンプライアンス対応を日本語で行えるようになった。さらに、各国の労働法規制に準拠した人材管理を直感的な日本語インターフェースで操作できるとしている。

 ユーザーは、初期画面左上のアイコンから「Language」を選択し、「Select Language」から「日本語」を選択。Deelは今後、日本語対応のサポートチームの拡大を予定している。これにより同社は、迅速かつ的確なサポートを提供しながら、ローカライズの強化を進める。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
高配当利回り株で資産形成:次の景気後退はいつか?どう乗り切るか?(その2)
IT関連
2021-07-01 22:42
変革推進のアドバイザーとして「五味一体の改革」を支援–SAPジャパン・鈴木社長
IT関連
2023-01-06 21:57
「ズゴック」疑似餌になる 釣り具メーカー「ジオン驚異の釣果力」
くらテク
2021-07-16 13:19
ニッセイ情報テクノロジー、リモート開発環境をIBM Cloudで構築
IT関連
2021-03-17 23:53
アプリで集めたデータで「生物予報」という新たな社会インフラを、京大発の「バイオーム」が描く未来
EnviroTech
2021-06-30 06:41
新薬発見のために膨大な数の化学合成を機械学習でテストするMolecule.one
人工知能・AI
2021-06-03 09:41
アマゾンなどの「プラットフォーム経済」上で成立するスタートアップを支援するCrossbeamが26億円調達
VC / エンジェル
2021-01-17 05:05
電気代が上がるとエアコンの設定温度を変えるリモコン 「Nature Remo」に新機能
くらテク
2021-05-19 11:16
NECら3社、タクシー乗務員の健康状態や運転状況を可視化–デジタル技術で運行管理を高度化
IT関連
2023-04-28 04:21
日亜化学工業、RPA内製化で年間3万3000時間の人的リソース創出–産業システムの内製文化を転用
IT関連
2025-03-19 05:08
ハイブリッドクラウド環境の管理に悩む企業に向けた解決策
IT関連
2023-03-09 02:25
KADOKAWA、サイバー攻撃による情報漏えいを確認と発表
IT関連
2024-06-30 03:21
DX時代を切り開く–エッジAIの可能性とは(前編)
IT関連
2022-08-27 00:39
IPA、IoT製品のセキュリティ制度「JC-STAR」を2025年3月に運用開始
IT関連
2024-10-02 14:31