セガ、“ゲーム実況”ガイドライン公開 YouTube公式の収益化はOK

今回は「セガ、“ゲーム実況”ガイドライン公開 YouTube公式の収益化はOK」についてご紹介します。

関連ワード (営利目的、画面、著作物利用等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 セガは4月26日、ゲーム実況など同社のゲーム画面を収録した動画を、個人がネットに投稿する際に守るべきを発表した。公序良俗に反する内容にしない、などの原則を守った上で、YouTubeのパートナー機能を使った収益化は認める――などと定めている。

 ガイドラインによると、プレイ動画を利用できるのは、個人的・非営利目的のブログやSNS、動画投稿サイトなど。

 商用・営利目的での利用は原則禁止だが、YouTubeやTwitchなど投稿サイトが提供するパートナー機能を使って収益化はOKだ。

 チート行為や発売前のゲームコンテンツの不正投稿などは禁止。ストーリーの核心に当たる内容を配信する際には、「ネタバレあり」などと明確に表記するよう求めている。

 同社は今回、「当社タイトルをより多くの方々に広め、親しんでもらえるよう」ガイドラインを制定・公表したという。

 タイトル別にプレイ動画規約や著作物利用ガイドライン等を設ける場合があり、それらの規定はガイドラインより優先的に適用されるため、実況者は、タイトル別のルールも確認しておく必要がある。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Google、アプリ実行時に生成AIが適切なUIを構成し動的生成する「AI Generated UI」発表
Dart
2024-07-23 18:57
生成AIツール「Adobe Firefly」、一般提供開始–商用利用が可能に
IT関連
2023-09-15 05:45
「Chrome」に深刻な脆弱性–修正のため早急にアップデートを
IT関連
2025-03-25 00:09
ゼットスケーラー、AI/ML活用した自動分類で設定不要なDLP機能を提供
IT関連
2022-11-17 22:30
商社の山善、自社負担でCO2排出算定アプリを販売店に展開
IT関連
2022-07-02 13:33
SBOM導入の機運高まる、トヨタや日立など多くの企業が取り組む理由とは
IT関連
2024-05-17 18:08
APIをプロダクト化する「ノーコード」企業Blobrがプレシードで1.5億円を調達
ソフトウェア
2021-01-24 09:37
ヴィッセル神戸、意思決定の迅速化にクラウド型データ活用プラットフォームを活用
IT関連
2024-01-25 12:47
マイクロソフト、ビルド時にソフトウェアの部品表(SBOM)を自動生成する「SBOM Tool」、オープンソースで公開
Microsoft
2022-07-22 05:17
HomePod miniは湿度温度センサー搭載 用途は不明
ロボット・AI
2021-03-24 15:59
Cloudera、投資会社が約5800億円で買収へ–非公開企業に
IT関連
2021-06-02 04:55
テクノロジーと災害対応の未来3「接続性、地球が滅びてもインターネットは不滅」
EnviroTech
2021-06-02 08:43
自動運転システムに対する初のリコール、Pony.aiが同社ソフトのリコール発表へ
IT関連
2022-03-10 01:27
南アフリカのVC企業Knife Capitalが資金52.5億円確保、シリーズB10〜12社への投資を計画
VC / エンジェル
2021-02-14 01:13