オフラインから企業向けバーチャルイベントにピボットしたTameがシードラウンドで約6億円を調達

今回は「オフラインから企業向けバーチャルイベントにピボットしたTameがシードラウンドで約6億円を調達」についてご紹介します。

関連ワード (Tame、デンマーク、バーチャルイベント、資金調達等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Tameの創業者チーム

2020年3月にTameはオフラインの企業イベントで利用するデジタルイベント製品を公開した。しかしコロナ禍により、主にセールスイベントに利用したい企業向けにカスタマイズの自由度が高いバーチャルイベントプラットフォームを提供する、難しいピボットを実施。その結果、同社はシードラウンドでデンマークの企業としては大規模な550万ドル(約6億円)を調達した。このラウンドを主導したのはデンマークの投資基金であるVF Ventureで、byFoundersと、エンジェルであるPlandayの共同創業者でCTOのMikkel Lomholt(ミケル・ロムホルト)氏、The Eye Tribeの共同創業者で元CEOのSune Alstrup(スネ・アルストラップ)氏、Ulrik Lehrskov Schmidt(ウルリック・リースコフ・シュミット)氏も主導した。

この資金は、コペンハーゲンとロンドン、ポーランドのクラクフにいる従業員を20人から60人に増員、英国進出、売上増のために使われる。

Tameの共同創業者でCEOのJasenko Hadzic(ヤーセンコ・ハジチ)氏は、バーチャルへのピボットで売上が「2020年にオーガニックで700%増加しました。セールスもマーケティングもせずに、オーガニックに、です。したがってTameは大きなチャンスがあると見ており、マーケットリーダーとしての地位を積極的に拡大しようと全力で取り組んでいます」と述べた。

VF VentureのパートナーであるJacob Bratting Pedersen(ヤコブ・ブラッティング・ペダーセン)氏は次のように述べた。「VF Ventureは開発を支援しイノベーションを推進したいと考えています。コロナ危機でデジタルの勢いが増し、デンマークのIT起業家にはこの課題に取り組んでデンマークのテクノロジーと専門性を世界のマーケットへと展開するチャンスがあります。Tameはまさにその好例です。Tameにはデンマークで成長と雇用をもたらす強力なグローバルビジネスを構築する大きな可能性があります」。

ハジチ氏自身がすでにサクセスストーリーだ。同氏はユーゴスラビア内戦の中、子どもの頃に戦禍のボスニアから難民としてデンマークにわたり、最終的にテック業界に入った。

TameをバーチャルイベントプラットフォームのHopinと間違えてはいけない。ハジチ氏は筆者に対し「我々はTechCrunch Disruptを顧客として獲得しようとは思わないし、大規模なトレードショーにも関心はありません。企業のマーケティングや人事部門への販売に集中していきます」と語った。

画像クレジット:Tameの創業者チーム


【原文】

In March 2020, Tame had a digital event suite for offline corporate events. But with the pandemic hitting, it did a hard pivot into providing a highly customizable virtual events platform, primarily used by companies for their sales events. The result is that it has now raised a seed round of $5.5 million, a large round for its native Denmark, led by VF Venture (The Danish Growth Fund), along with byFounders and three leading angels: Mikkel Lomholt (CTO and co-founder, Planday); Sune Alstrup (Ex-CEO and co-founder, The Eye Tribe); and Ulrik Lehrskov Schmidt.

The investment will be used to scale from 20 to 60 new employees across Copenhagen, London, and Krakow; expand to the U.K.; and grow revenues.

Founder Jasenko Hadzic, CEO and co-founder, said the pivot to virtual grew revenues “by 700% organically last year. No sales. No marketing. Organically. Therefore, Tame sees a huge opportunity and is going all-in on expanding aggressively to position itself as a market leader.”

Jacob Bratting Pedersen, partner, VF Venture, said: “At VF Venture, we want to help develop and drive innovation. The corona[virus] crisis has brought digital momentum with it, and here Danish IT entrepreneurs have the opportunity to seize that agenda and bring Danish technology and expertise to the global market. Tame is a really good example of that. Tame has great potential to create a strong, global business for the benefit of growth and jobs in Denmark.”

Hadzic himself is already a success story — he eventually made it into the tech industry after arriving in Denmark as a child refugee from war-torn Bosnia during the Yugoslavian civil war.

But don’t mistake Tame for a Hopin. Hadzic told me: “We’re not interested in getting TechCrunch Disrupt as a customer, or the big trade fairs. We just want to focus on those enterprise companies which we sell to a marketing department or an HR department.”

(文:Mike Butcher、翻訳:Kaori Koyama)

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
巧妙化するサイバー攻撃 「国益守る」警察庁の狙い
IT関連
2021-06-26 16:57
データプライバシーの未来–コンフィデンシャルコンピューティングや耐量子暗号に注目
IT関連
2021-03-31 05:57
セレブラスのCEOに聞く、オープンソースでのGPTモデル公開の意義
IT関連
2023-04-06 03:50
クラウドのセキュリティ–利用企業側での対策とプロバイダーの能力の判定
IT関連
2022-06-14 00:38
暗号資産取引所コインチェックがNFTマーケットプレイス運営のメタップスアルファを子会社化
ブロックチェーン
2021-02-13 00:09
UBEとNTTデータ、製品別温室効果ガス排出量データの提供を開始
IT関連
2023-01-18 13:55
IoTエッジインフラで重視するのは「OTの監視」から「データ分析」へ–IDC
IT関連
2021-04-11 08:16
オラクル、MongoDB互換API「Oracle Database API for MongoDB」をAutonomous JSON Databaseで提供開始
JSON
2022-02-16 16:33
独自の制限でいまだローテクな農業労働者の雇用と給与のあり方をテッでク再考するGanazが7.7億円調達
その他
2021-06-06 22:52
電気自動車のサウンドデザインをAIを駆使して行うPentagramのスズキユウリ氏
モビリティ
2021-06-05 13:30
MVNOの価値はこれからどう変わっていくのだろうか (1/2 ページ)
くわしく
2021-03-12 20:38
友だちと写真をホーム画面で共有できるアプリ「Locket Widget」、米App Store上位にランクイン中
IT関連
2022-01-24 03:28
任期わずかのトランプ政権、中国Xiaomiを投資禁止企業リストに追加
企業・業界動向
2021-01-17 23:46
AkamaiがLinodeを1040億円で買収
IT関連
2022-02-17 21:33