Oracle Cloud、最大160コアのArmプロセッサを用いた「OCI Ampere A1 Compute」開始。無償で4CPU/24GBメモリを期限なく提供、Arm対応のJenkinsやKubernetesも
今回は「Oracle Cloud、最大160コアのArmプロセッサを用いた「OCI Ampere A1 Compute」開始。無償で4CPU/24GBメモリを期限なく提供、Arm対応のJenkinsやKubernetesも」についてご紹介します。
関連ワード (前述、研究室、課題等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。
本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。
オラクルは、同社が提供するクラウドサービス「Oracle Cloud Infrastructure」でArmプロセッサベースの新コンピュートサービス「OCI Ampere A1 Compute」(以下、A1 Compute)の提供開始を発表しました。
A1 Computeは、Armがデータセンター向けプロセッサとして設計した「Neoverse」を基に、半導体ベンチャーのAmpereが開発した「Ampere Altra」プロセッサを採用。
ベアメタルサーバでは最大160コア、1テラバイトメモリを搭載。仮想マシンでは、1 OCPU(1 OCPUは、ハイパースレッディングが有効な Xeonプロセッサの1物理コア相当のCPU性能)から80 OCPU、コアあたり1GBから64GBのメモリを設定可能です。
利用料金は1時間あたり1コア1セント(約1円)という低価格が設定されています。
オラクルはA1 ComputeのユースケースとしてWebサーバやアプリケーションサーバなどの汎用ワークロード、インメモリキャッシュやデータベース、モバイルアプリケーション開発、計算量の多い科学計算など幅広く想定しています。
Armプロセッサは、AppleのM1プロセッサやAWSのGravitonなどにより十分に高い性能を発揮しうることが証明され、そのことが広く知られてきました。
今回A1 Computeに採用されたAmpere Altraプロセッサも、前述の通りデータセンター向けに設計されたNerverseベースであることから、十分に高い性能を発揮することが期待されます。
一方でデータセンターではx86プロセッサが事実上の標準となっていることから、対応するアプリケーションを含むArmプロセッサベースのエコシステムが貧弱な点が最大の課題です。
Oracleおよび今回のA1 Compute提供にあたってそれを後押ししているAmpereやArmもそのことを十分に理解しており、今回はOracle Cloud Infrastructre上でエコシステムの充実に向け、特にソフトウェアデベロッパー向けに手厚い施策を発表しています。
その最も大きなものが期限なく無償でA1 Computeを利用できるAlways Freeの提供でしょう。
Oracle CloudではさまざまなサービスでAlways Freeを提供していますが、A1 Computeでは4 OCPU、24GBメモリのコンピューティングリソースを無償で期限なく利用できます。
また、これとは別にFree Tierとして無償のトライアル期間なども提供されています。
さらに、オープンソースのプロジェクトや大学の研究室での利用などArmのエコシステム拡充につながるものに対しては、オラクルに申請することで要件に対応した無償利用権の提供も行うとされています。
すでにArmベースに対応したGitHub、GitLab、Jenkins、そしてRancherとKubernetesなどの主要な開発環境を構成するツールに関しては、Oracle Cloud上で利用可能になっています。
開発者は慣れ親しんだツールチェーンをArmベースでも組み立てることが容易になっているでしょう。
A1 ComputeはOracle Cloudの東京と大阪リージョンでも正式に提供がはじまっています。
課題(かだい)の意味や使い方 Weblio辞書
課題とは、解決するべき問題のこと。Weblio国語辞典では「課題」の意味や使い方、用例、類似表現などを解説しています。
課題(かだい)の意味 - goo国語辞書
課題(かだい)とは。意味や解説、類語。1 与える、または、与えられる題目や主題。「論文の課題」「課題図書」2 解決しなければならない問題。果たすべき仕事。「公害対策は今日の大きな課題である」「緊急課題」 - goo国語辞書は30万4千件語以上を収録。政治・経済・医学・ITなど、最新用語の追加も定期的に行っています。
「問題」と「課題」の違いとは?書き方や解決への対策も紹介 ...
「問題」と「課題」は、似た意味合いで使われるケースがあります。ところがビジネスにおいては、明確に使い分けないと「問題」や「課題」を抱えたままとなるのです。この記事では、「問題」と「課題」の違いを解説したうえで、報告書や企...
課題とは - コトバンク
精選版 日本国語大辞典 - 課題の用語解説 - 〘名〙① 特定の題や問題を与えること。また、そのもの。※暑中休暇(1892)〈巖谷小波〉四「吾から課題(クヮダイ)を撰んで拵(こしら)へたのも、はや三四首はある位」② (転じて) 与えられた任務。※竹沢先生と云ふ人(1924‐25)〈長与善郎〉竹沢...
「問題」と「課題」の違いとは? 意味や具体的なビジネス事例 …
職場で「問題だらけだ」「課題が山積みだ」なんて言葉を耳にする人も多いと思いますが、実は、この「問題」「課題」という言葉、ビジネスシーンでは明確な違いがあるのをご存知ですか? 今回は、ビジネス用語としての「問題」と「課題」の違いをご紹介します。
問題と課題の違い【改善活動の基礎講座-カイゼンの基本編 ...
本ページは、講座「k-001:改善活動の基礎講座~カイゼンの基本編~ 第3章:問題と課題の違い」の学習ページです。第3章では、問題と課題の2つの言葉について、辞書上の意味の違いや2つの関係について確認し、問題と課題の使い方の練習問題等で学習していきます。
課題の英訳|英辞郎 on the WEB
課題. action assignment. agenda (検討すべき)〔 【複】 agendas 〕. assignment 〈米〉(学校の). business (真剣に取り組むべき). challenge (能力を試される)〔難しいがやりがいがあるもの。. 〕. problem (答えるべき). proposition 〈話〉(直面すべき).
戦略コンサルタントはなぜ「問題」と「課題」を使い分けるの ...
ビジネスで難問に直面したとき、どう取り組めばいいか。Airbnb執行役員の長田英知氏は「『問題』を切り分けて『課題』に置き換えることが重要だ。正しい視点で切り分けられれば、どこから手を付ければいいかが見えてくる」と説く――。
課題と問題の違いをドヤ顔で説教するオッサン、あるいは脆弱 ...
· たぶん、問題とは「静的な状況」であり、課題とはもっと動的なイメージ、これから変化しようとする雰囲気をまとっているらしい。
KAKEN — 研究課題をさがす
· KAKEN — 研究課題をさがす. 令和3年度の採択課題情報(一部)の収録(2021年04月28日). 研究課題名. 研究課題/領域番号. 研究課題種別. 研究課題 領域 総括班 成果取りまとめ 計画研究 公募研究 国際活動支援班. 研究種目. 配分区分.
38254:
2021-06-02 23:28東京五輪開催のために「ワクチン接種は7月末完了」という課題を「上の人」から出され、それが達成できそうにないとわかると「接種完了が七割未満でも『接種完了』と見なす」という謎ルールを作って現実を歪める。 すべては東京五輪のために。All fo…