NECの社内DXプロジェクト発表会見から注目点を3つ挙げてみた
今回は「NECの社内DXプロジェクト発表会見から注目点を3つ挙げてみた」についてご紹介します。
関連ワード (松岡功の一言もの申す、経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。
本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。
NECが社内DX(デジタルトランスフォーメーション)プロジェクトの内容を明らかにした。筆者なりに3つの注目点を挙げたい。
NECが6月14日、2025年度(2026年3月期)に向けた中期経営計画の中で取り組むことを明らかにしていた社内DXプロジェクトの内容についてオンラインで記者説明会を開いた(写真1)。
会見には、代表取締役 執行役員社長 兼 CEO(最高経営責任者)の森田隆之氏と、執行役員常務 兼 CIO(最高情報責任者) 兼 CISO(最高情報セキュリティ責任者)の小玉浩氏が登壇。森田氏はプロジェクト推進の要として、自らの直下に全社横断の新組織「Transformation Office」を設け、図1に示す体制を整えたことを説明。Transformation Office長に小玉氏を任命したことを明らかにした。
プロジェクトの内容については関連記事をご覧いただくとして、本稿では筆者が今回の会見内容で注目した点を3つ挙げたい。その前提となる話として、小玉氏が図を2つ挙げて説明した基本的なポイントを紹介しておきたい。
まず、図2は今回のプロジェクト活動の全体像である。この図で特に取り上げておきたいのは、今回の社内DXプロジェクトが目指す世界として、「標準化された強い基盤をベースにした柔軟な経営と多様性から生まれる創造性がビジネスアウトカムを創出」するとしていることだ。
さらに、発表リリースにはこのプロジェクトを推進することにより、「デジタル基盤構築や改革手法のノウハウを蓄積するとともに、自身の取り組みをリファレンスモデル化し、お客さまの課題解決に向けてオファリングとして提供する」と明記している。
もう1つ、図3は今回のプロジェクト活動のコンセプトである。この図で取り上げておきたいのは、「ResilienceとAgilityの両立」をコンセプトに、お客さまや社会に向けて「2つのCX」を追求するとしていることだ。2つのCXとは、社内DXを指す「Corporate Transformation」と、顧客体験の向上を意味する「Customer Experience」のことである。
前振りの説明が少々長くなったが、上記の点を踏まえた上で、筆者が今回の会見内容で注目した3つのポイントを挙げ、その理由と共に、以下に記しておきたい。
1つ目は、全体の印象として、徹底したデータの活用とマネジメントの高度化を図ろうという意思が強く感じられた点だ。その内容の緻密さには正直なところ驚いた。社内DXのプロジェクトとして、筆者の洞察程度ではマネジメントとしてここが少し甘いかも、と指摘するような点は見当たらなかった。
ただ、全体を俯瞰して見て、率直な印象として、このプロジェクトを推進していく中で、DXによって新しいビジネスが本当に創出されるか、外部から「面白いことをやっている会社」に見られるようになるか、と言えば、その勘所を筆者はあまり感じられなかった。
NECとしては今回のプロジェクトに臨む姿勢として、上記の図2に記されているように「多様性から生まれる創造性がビジネスアウトカムを創出」することを目指し、図3でもCustomer Experienceの追求を掲げていることから、当然ながら反論もあろう。さらに、データ活用や働き方改革がビジネスのクリエイティビティーを生み出すとの見方もあるだろう。
だが、社内の取り組みにとどまらず、その内容をリファレンスモデル化してビジネスのオファリングにするつもりならば、「DXの面白み」を感じさせる取り組みをもっと前面に出してもいいのではないか。情緒的な指摘であることを承知の上で申し上げておきたい。
「一族経営は諸刃の剣」社長の代替わりで傾く会社にみられる"3つの予兆"
社長の代替わりは会社経営の鬼門だ。弁護士の島田直行さんは「自社の事業承継について楽観しているオーナー経営者は多い。しかし、対応を一…
「一族経営は諸刃の剣」社長の代替わりで傾く会社にみられる"3つの予兆" 弁護士が断言「事業承継の落とし穴 ...
社長の代替わりは会社経営の鬼門だ。弁護士の島田直行さんは「自社の事業承継について楽観しているオーナー経営者は多い。しかし、対応を一歩間違えれば経営が傾き、後継者も窮地に陥る」という――。
経営者が鍛えるべき「海外m&A」に必須の戦略眼 | 企業経営・会計・制度 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
長引くコロナ禍の状況にあっても日本企業の海外での買収意欲は衰えていない。2020年の日本企業による海外での買収は557件(MARR調べ)と前年を下回ったが、海外渡航が制限された状況での数字で、依然として買収に…
「青山に出る!」ロックな経営者が破った下請けの壁 | 毎日家業×創業ラボ | 入山章栄 | 毎日新聞「経済プレミア」
入山章栄・早稲田大大学院教授の連載「未来を拓(ひら)く経営理論」は、世界の経営学の知見をビジネスパーソンが実践できる形で分かりやすく紹介していきます。今回のテーマは、中小企業が下請けを脱するには、どう動くべきか。愛知県のプラスチック会社「本多プラス」は、東京・青山に打って出ることで壁を突破しました
【知恵の経営】能力主義は正しくない - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
経営学者・元法政大学大学院教授人を大切にする経営学会会長・坂本光司先般、著名な米ハーバード大学の哲学者マイケル・サンデル教授の新刊『実力も運のうち能力主義は正義…
経営者が鍛えるべき「海外m&A」に必須の戦略眼 - (1/2)|ニフティニュース
日本企業の海外M&Aの失敗が後を絶たないのは、買収後の経営について他社から学ぶ機会が限られているからではないか。そう考えた筆者が、日本を代表する製造業企業6社(グローリー、ダイキン工業、DMG…
「産業医の報酬額」は経営者が考えているほど高額ではない | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン
企業が従業員の健康管理を行い、健康状態を理由とした休職・退職を回避することが小規模事業者にとっては重要です。しかし、専門知識のない企業が従業員の健康管理を行うことは簡単なことではなく、それサポートをする「産業医」の力が必要となります。今回はその産業医が担う役割と、産業医を取り巻く現状について解説します。
経営陣の「なんでもいいからdxをやれ!」の号令が陥る罠【ゲスト:北野宏明さん】 | ダブルハーベスト ...
多くの企業にAIソリューションを提供する「シナモンAI」の共同創業者として、日本のDXを推進する堀田創さんと、数々のベストセラーで日本のIT業界を牽引する尾原和啓さんがタッグを組んだ『ダブルハーベスト──勝ち続ける仕組みをつくるAI時代の戦略デザイン』が、発売直後にAmazonビジネス書第1位を獲得し、さまざまな業界のトップランナーたちからも大絶賛を集めている。今回のトークは、『ダブルハーベスト』について「芯を捉えた内容。私があちこちで話していることとまったく同じ」と太鼓判を押すソニーコンピュータサイエンス研究所代表取締役社長の北野宏明氏をゲストにお招きした。AIでできることとできないこと、ハーベストループを回す前提となるデータはどんなものか、DXを推進するときにAIをどうやって組み込むか、そのときに陥りやすい罠について、著者の堀田さんとシナモンAI代表の平野未来さんが聞いた。
大塚商会、中小企業の経営指標をAIで分析する「大塚商会dotData AI分析サービス」を開始 | IT Leaders
大塚商会、NEC、米dotDataの3社は2021年6月17日、中堅・中小企業の各経営指標を分析する「大塚商会dotData AI分析サービス」を共同開発したと発表した。大塚商会が同年6月21日に販売開始する。データ分析をAIで自動化するソフトウェア「dotData」を用いたサービスで、中小企業診断士によるコンサルティングサービスもオプションで提供する。販売目標として2022年末までに100社を掲げている。
【多摩・市ヶ谷】法政経済・経営vs成蹊経済・経営【吉祥寺】
ベネッセと駿台の偏差値だと法政経営>法政経済>成蹊やんけ まあ当たり前と言えば当たり前か 8 名無しなのに合格 2021/06/16(水) 15:57:43.40 ID:FqEuJSrv
ポーラ、丸井グループ、ユーグレナ……「ESG経営」企業の共通点とは | Business Insider Japan
ビジネスカンファレンス「MASHING UP SUMMIT 2021」(2021年3月18・19日)では「ESG経営と社会への価値創造ストーリー」と題し、ESG経営先進企業がその取り組みや展望を語るトークセッションを開催。大手化粧品企業で
マネックスG、"コインチェック頼み"経営の危うさ…ビットコイン価格の乱高下で株価上下
仮想通貨(暗号資産)の価格がジェットコースターさながらに乱高下を続けている。4月、仮想通貨のブームは頂点に達した。4月14日、米国の仮想通貨取引所大手コインベー...(1/2)
10代の少女にキス 学習塾の経営者を強制わいせつで逮捕 三重・玉城町 | Cbcテレビ動画ニュースサイト【Cbc ...
学習塾の経営者が少女にキス、強制わいせつで逮捕です。逮捕された三重県玉城町で学習塾を経営する米澤誠容疑者(44)は6月1日、自身がアパートの一室で経営している学習塾で、10代の少女にキスをするなどした、強制わいせつの疑いが持たれています。事件当日に、関係者から警察に通報があり、米澤容疑者を逮捕。調べに対し、米澤容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているということで、警察は余罪などを追及しています。(16日19:04)
大学・教育関連の求人| 教授、准教授または講師の公募(経営学入門) | 東北学院大学 | 大学ジャーナルオンライン
採用後は主として次の科目を担当していただく予定です。 「経営学入門」「プロジェクトマネージメントと組織論」「マーケティングリサーチ基礎」「総合研究」ほか。 ※情報学部(仮称)は2023年4月開設予定。正式採用にあたっては、情報学部(仮称)の設置が認められることが前提条件となります。
dotDataを活用して企業の経営指標を分析し中堅・中小企業におけるデータドリブン経営に貢献 | Ledge.ai
dotData, Inc. -中小企業診断士によるコンサルティングサービスも合わせて提供- 株式会社大塚商会、日本電気株式会社、dotData, Inc.は、データサイエンスプロセス全体を 自動化するAIソフトウェア「dotData」を活用して、中堅・中小企業の各種経営指標を分析 するサービスを共同開発しました。2021年6月21日より『大塚商会dotData AI分析サービス』と して、大塚商会から提供します。 本サービスを利用することで、導入企業は最先端AIを活用した各経営指標の分析結果を...
CasperのDX事例[小売] 重いマットレスはもう卒業! いくつもの「手軽さ」が生み出す新習慣 | DX経営図鑑 ...
【Web担】アメリカのCasperはミレニアル世代をターゲットにしたマットレスの通販企業。重い、不便といった顧客のペイン(苦痛)を新手法で解消しました。
サッポロビールの新事業 顧客との共創ビールに経営トップも注目:日経クロストレンド
2019年9月、サッポロビールは「HOPPIN’GARAGE(ホッピンガレージ)」と呼ぶ新しいサービス事業を開始するに当たり、アルミ製ビール缶のパッケージデザインにデジタル印刷技術を採用。生産ロットが1万個程度の少量生産のパッケージ印刷でも低コストになり、利益を出せる体制を実現した。
北王コンサルタントが上位500社に認定 健康経営優良法人 | 十勝毎日新聞電子版-Tokachi Mainichi ...
十勝毎日新聞電子版は十勝毎日新聞社が運営するニュースサイトです。速報ニュースと本紙掲載の記事を配信する他、動画、グルメ、観光情報なども掲載しています。
ウェルス・マネジメント---中期経営計画を策定、受託資産5,000億円規模のホテルリート組成と時価総額3倍を目指す ...
最新投稿日時:2021/06/17 10:44 - 「ウェルス・マネジメント---中期経営計画を策定、受託資産5,000億円規模のホテルリート組成と時価総額3倍を目指す」(フィスコ)
エルサルバドルの「ビットコインビーチ」で商談、海外経営者など30人招致へ
仮想通貨ビットコイン(BTC)を法定通貨と認定した中米国エルサルバドルでは、ビットコインの利用が盛んに行われている一つの地域「ビットコインビーチ」に、16日に海外のビジネスパーソンが今後同国での投資について訪問する。
自らが経営する個別指導の学習塾で…10代少女にキスして抱きつくなどのわいせつ行為か 44歳男逮捕 | 東海テレビnews
三重県玉城町の学習塾で10代の少女にわいせつな行為をしたとして、塾の経営者の男が逮捕されました。 警察によりますと、逮捕されたのは玉城町の学習塾の経営者・米澤誠容疑者(44)で、6月1日夕方、自らが経営する学習塾 ...
士業などの専門職・経営者に特化したプロフィール動画制作サービス『プロムービー』をリリース - All About NEWS
Rowls株式会社 Rowls(ロウルズ)株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役:吉住拓哉、以下「Rowls」)は、士業や経営者、ファイナンシャルプランナー等のプロフェッショナル人材に特化した、プロフィール動画の制作サービス『プロムービー』をリリースしました。
変わるグループ経営(11)Kddi シナジー見極め非通信拡大 | 日刊工業新聞 電子版
政府の要請などに伴い、2020年度は消費者向け通信料金の引き下げが進んだ。そうした中、KDDIは21年3月期連結決算(国際会計基準)で増収営業増益を確保。携帯通信大手3社の中では売上高・営業利益ともに...
【道標 経営のヒント 286】無言のスタンディングオベーション コンテンツキュレーター 小倉理加
【道標 経営のヒント 286】無言のスタンディングオベーション コンテンツキュレーター 小倉理加. 2021年6月17日
ウイルテック【7087】2021年06月17日 開示情報 - 中期経営計画策定のお知らせ
ウイルテック が2021年06月17日に提出した適時開示書類「中期経営計画策定のお知らせ」のPDFファイルです。
経営不振から反転へ 武器は「Lng」と「水素」 山東理二・千代田化工社長インタビュー(週刊エコノミスト)山東理二 ...
経営不振から反転へ 武器は「LNG」と「水素」 山東理二・千代田化工社長インタビュー(週刊エコノミスト)山東理二 千代田化工建設社長 再建へLNGと水素に注力―― 今年2月、カタールで天然ガスを液化処理するLNG(液化天然ガス)プラン…
【特別対談】不明確な指導とパワハラの境界線 経営陣が意識改革を 研修用dvdの活用推奨 |労働新聞連載記事|労働新聞社
昨年6月、大企業にパワーハラスメントの防止措置義務が適用され、中小事業主には努力義務が設けられた。都道府県労働局へのパワハラ相談件数は全体の2割以上を占めるなど、注目度が非常に高まっている。パワハラ防止対策に向けて、織田信長をテーマにDVDを作成した鳥飼総合法律事務所代表弁護士の鳥飼重和さんと、監修
Japan IT Weekが開催中!|Hoshiiii |経営|IT|DX|メディア|note
Japan IT Week 【オンライン】|リードエグジビションジャパン Japan IT Week 【オンライン】は、オンラインでリアルタイムに商談する展示会です。IoT&5Gソリューシ www.japan-it-online.jp IT企業の祭典「Japan IT Week」がオンラインで開催されていました。 私も参加しましたが、やはりリアルがいいなー、と言った感想です。 展示企業のブースへお邪魔すると担当者がチャットで案内をしてく
銀行経営陣への女性登用の拡大促す 欧州中銀が指針案: 日本経済新聞
【ベルリン=石川潤】欧州中央銀行(ECB)の銀行監督委員会は15日、欧州の大手銀行の経営陣にもっと女性の登用を促す新たな指針案を公表した。欧州の金融機関で女性の最高経営責任者(CEO)はわずか8%、大手行の経営陣でも約5人に1人にとどまっている。健全な経営に必要な多様性を確保するうえでも、女性登用拡大は待ったなしと判断した。具体的には、ECBが銀行の経営陣が全体として適切かどうかを評価する際の
Fmbコンサルタンツ株式会社の求人情報/経営者の想いをカタチにする【ビジネス系ライター】 (1617575 ...
FMBコンサルタンツ株式会社/経営者の想いをカタチにする【ビジネス系ライター】(1617575) の求人情報です。マイナビ転職だけに掲載の求人情報など、豊富な求人情報や、転職ノウハウに加えて、スカウト、仕事適性診断など転職支援サービスも充実。
Necの社内dxプロジェクト発表会見から注目点を3つ挙げてみた ...
NECが社内DX(デジタルトランスフォーメーション)プロジェクトの内容を明らかにした。筆者なりに3つの注目点を挙げたい。
Necの社内dxプロジェクト発表会見から注目点を3つ挙げてみた ...
NECが社内DX(デジタルトランスフォーメーション)プロジェクトの内容を明らかにした。筆者なりに3つの注目点を挙げたい。