KubernetesをGoogleが開発し、オープンソース化し、成功した経緯。関係者らが肉声で語るドキュメンタリー映像「Kubernetes: The Documentary」YouTubeで公開

今回は「KubernetesをGoogleが開発し、オープンソース化し、成功した経緯。関係者らが肉声で語るドキュメンタリー映像「Kubernetes: The Documentary」YouTubeで公開」についてご紹介します。

関連ワード (公開、団体、証明等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


ITエンジニア向けの転職紹介などキャリアサービスを提供しているHoneypot社は、Google、Red Hat、Cloud Native Computing Foundationの協力の下、Kubernetesの誕生から現在までをドキュメンタリー映像としてまとめた「Kubernetes: The Documentary」をYouTubeで公開しています(Part 1、Part 2)。

Do you know the story of @kubernetesio? Hear the details of how the project came to be from those who lived it!

Part 1 of Kubernetes: The Documentary is now live!

We're thrilled to support this project, be sure to give it a watch! https://t.co/f8JNs6rAVj

— CNCF (@CloudNativeFdn) January 21, 2022

関係者のインタビューを基にしたドキュメンタリー

この映像は実際にKubernetesに関わってきた多数の関係者によるインタビューをまとめたもの。Part1とPart2に分かれています。

fig

Part1では、GoogleがKubernetesの開発に至る背景、そしてKubernetesの開発をシアトルのチームにいたBrendan Burns氏、Joe Beda氏、Ville Aikas氏の3人で始めた際に、マウンテンビューにあるBorgのチームと定期的に連絡を取りながら進めていたことなどが語られます。

Kuberenetesの共同開発者であるCraig McLuckie氏、Joe Beda氏ら多くの関係者が実際に登場し、当時の様子を振り返ります。

figCraig McLuckie氏
figJoe Beda氏

Kuberneesをオープンソース化することで業界の変化を望んだ開発チームは、しかし当初Google社内でオープンソース化に反対されますが、ついに説得に成功。名前とロゴも決定されました。

Part2では、DockerCon 14でついにオープンソースとして発表されたKubernetes。すでにDocker Swarm、Mesosphere、CoreOS Fleetなどライバルとなる他社のコンテナオーケストレーションがひしめくなかで、どうやって成功を収めていくかが語られれます。

figEric Brewer氏

大きなターニングポイントとなったのが、GoogleがKubernetesの開発を支配しているとみなされる状態から脱し、多くのコントリビュータや企業からの協力を得るために独立した団体であるCNCFを設立したこと。

さらにNiantecのポケモンGoにKubernetesが採用され、大規模な運用基盤での実績が証明されます。

fig

そして2017年にDocker社がKubernetesのサポートを発表したことでKubernetesが事実上の標準になり、Kubernetesの成功は誰の目にも明らかになっていきます。

Kubernetesに興味のある方はぜひご覧ください(残念ながら記事公開時点で日本語字幕は用意されていないようです)。

「Kuberntes: The Documentary」トレイラー

本編Part1

本編Part2

関連記事

このドキュメンタリー映像は、ちょうどこの記事で紹介した時期と内容が重なっています。合わせてどうぞ。

  • Dockerコンテナ時代の第一章の終わり、そして第二章の展望など

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「Salesforce」で実現する新規上場–ラバブルマーケティンググループが語る、導入の勘所
IT関連
2022-10-18 18:33
「Slack」でメッセージの送信日時を設定するには
IT関連
2022-06-24 05:26
Anthropic、悪用リスク増大を受けAIモデルの安全管理ポリシーを改定
IT関連
2024-10-19 01:26
電動格納庫付き「俺の冷風扇」、サンコーが発売 扇風機にミストをプラス
くらテク
2021-05-12 14:55
AWSのデッキ構築型カードゲーム「AWS BuilderCards」が日本語化。手元のカードを揃えてAWSのWell-Architectedなシステム構築を競う
AWS
2024-03-08 08:20
「原神」や「Call of Duty」など中国のモバイルゲームは米国でも人気
ゲーム / eSports
2021-02-26 18:23
レベニューシェア型のサービス展開へ–クリエーションライン・安田社長
IT関連
2023-01-08 20:21
マイクロソフト「Surface Laptop 4」発表、インテル版とAMD版–アクセサリーも
IT関連
2021-04-14 02:11
NTTとKDDI、光ネットワーク技術のグローバル標準化に向けて連携
IT関連
2023-03-22 19:05
マイクロソフト、開発環境の構成をコードで記述できる「Configuration-as-code Dev Box customizations」パブリックプレビュー開始
Microsoft
2024-02-29 08:43
「Kotlin」が人気言語ランキングトップ20に返り咲き–9月のTIOBE指標
IT関連
2023-09-13 08:11
クックパッド、本社を都心→横浜に移転 WeWorkの拠点利用 「オフィスに集まることも重要」
IT関連
2021-01-28 23:39
オープンな雑談の場を脅かす“迷惑系Clubhouser” Clubhouseのリスクを考える (1/2 ページ)
くわしく
2021-02-15 13:51
Web漫画「ルックバック」、読者の指摘で表現を修正 「チェンソーマン」作者の読み切り ネットは賛否
ネットトピック
2021-08-03 16:30