第16回:DX推進の大きな障壁–社外のステークホルダーとのギャップを埋める最善策

今回は「第16回:DX推進の大きな障壁–社外のステークホルダーとのギャップを埋める最善策」についてご紹介します。

関連ワード (ITアナリストが知る日本企業の「ITの盲点」、経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 本連載は、元ソニーの最高情報責任者(CIO)で現在はガートナー ジャパンのエグゼクティブ プログラム グループ バイスプレジデント エグゼクティブパートナーを務める長谷島眞時氏が、ガートナーに在籍するアナリストとの対談を通じて日本企業のITの現状と将来への展望を解き明かしていく

 今回のテーマは、IT部門が投資家などの社外のステークホルダーと、どのように良好な関係性を構築するかだ。近年、多くの企業が取り組んでいるデジタルトランスフォーメーション(DX)は、単なるIT活用の促進とは異なる意味合いを持つ。今回は、DXが企業価値を高める重要な意味を持つ理由、また、それをどう社外のステークホルダーに示していくかを山野井聡氏に聞いた。

長谷島:ガートナーでのポジションについてお話ください。

山野井:私のポジションはチーム・マネジャーで、厳密にはアナリストではないのですが、最近でもITやデジタル戦略の立案に関するCIO(最高情報責任者)やITリーダーのお客さまのご相談には直接お応えするように務めています。今日は、むしろその経験をもとにお話ができれば良いかなと思います。

長谷島:企業価値の形成においてDXへの取り組みが重要になる中で、IT部門にはこれまで以上に幅広い役割が期待されている状況だと思いますが、IT部門にとっての新たなチャンスと捉えて、前向きに対応してほしいですね。経営貢献という意味でIT部門の新たな価値創出につながると思っていますが、まずはDXを取り巻く状況についてお聞かせいただけますか。

山野井:ここ数年、ご縁があって経済産業省のさまざまな会議にメンバーとして参加する機会を頂戴しました。例えば、デジタル技術による社会変革を踏まえた新たなIT戦略の策定方針・基準を整理した「デジタルガバナンス・コード」の策定や、民間企業のDXの取り組みを評価する「DX認定制度」の制度設計などにも携わってきました。

 また、以前は「攻めのIT経営銘柄」と言われていた「DX銘柄」の選定委員も毎年担当させていただいております。一連の施策に通底しているのは、「経営者は外部のステークホルダー、つまり投資家に対して、自社のデジタル戦略やDXの取り組みを積極的に開示すべき」という提言です。

 なぜかというと、デジタル戦略に投資家が注目し始めているからです。多くの投資家は、企業の収益性や将来性をもとに企業価値の持続的な成長力を判断材料として重視すると思います。そして、中長期の成長力を図るには、B/S(貸借対照表)、 P/L(損益計算書)などの財務情報とともに、非財務情報に注目する流れが、グローバルで当たり前になってきています。

 非財務情報は、文字通り「財務データ」以外の情報で、例えば、経営ビジョンやビジネスモデルや組織/人材、知財などさまざまです。ここ10年なら、「ESG(環境、社会、ガバナンス」への取り組みでしょう。実際に経済産業省は、非財務情報を積極的に開示するガイダンスをとりまとめていますし、金融庁もコーポレートガバナンスを強化していく動きを見せています。

 「カーボンニュートラル」に象徴されるように環境対応への企業のコミットメントを求める圧力も増しています。こうした変化の中で、企業におけるITやデジタル技術の活用もまた、重要な非財務情報の一つとして取り上げられるようになりました。特に昨今の「DX」流行りの中で、新しいビジネスモデルや持続的な収益を生み出す「仕組み」としてITやデジタル技術の活用に投資家が期待するのは、自然な流れと思います。

 長谷島さんが言われるように、DXを推進するCIOやIT部門リーダーにとって、この変化は経営への貢献をアピールできるチャンスになるでしょう。投資家がそこに注目する以上、それが、なかば「外圧」となって経営者が真剣に取り組まざるを得ないという側面もあります。企業価値の持続的成長に貢献できるDXを策定・実施できれば、確実にCIOやITリーダーの社内での存在感が高まるでしょう。

「失敗を恐れない経営」続けられるか…アマゾンのベゾスCEO退任で注目される今後の戦略

経営者が変わることと、成長の関係性ですが、創業者がトップを続けているフェイスブックを除いてgafaと呼ばれる巨大it企業は後継者にバトン ...

上場企業の9割が検討するm&A、6つの「買収戦略」 | 企業経営・会計・制度 | 東洋経済オンライン | 社会をよく ...

私は、M&Aの専門家として、これまで15年以上にわたって、優に1000人を超える経営者のM&Aの相談にのり、多くの企業をみてきました。特に上場企業では、「M&Aによる買収」を検討すらせずに、完全自前主義を貫いて…

経営者210人に聞いた「ビジネスローン総合調査」 | りそなCollaborare

経営者210人を対象にビジネスローンに関するアンケートを実施しました。ビジネスローンの利用金額や返済期間なども明らかにしておりますので、皆さまの参考にしていただけましたら幸いです。

「コロナ禍だからゴメンね」とリストラを実行する経営者にSDGsバッジをつける資格はない 希望退職実施企業の3分の1は ...

コロナ禍で企業のリストラの動きが加速している。人事ジャーナリストの溝上憲文氏は「かつてはリストラすることを恥に思う経営者が多く、やむなく実施する場合も転籍・出向先を探した。90年代以降、資質に欠けた経営者が増え、人員削減で延命を図る企業が増えた」。そこで溝上氏が考えた「不幸を生まないリストラ」の5つの条件とは――。

素早く正しい経営判断ができる「変動P/L」の活用法:日経ビジネス電子版

「古田土式・経営計画書」を武器に、多くの中小企業を顧客に抱える古田土会計の代表、古田圡満氏が、中小企業の社長が知っておくべき財務・経営の考え方を分かりやすく指南する連載。今回は「変動P/L」を使って赤字を出さないための販売戦略を考えます。

社長に量子コンピューターのインパクトを問われたら?最新技術と経営の「距離」は近い | 日経クロステック(xTECH)

 企業のIT部門やITベンダーの技術者に質問がある。自社や顧客企業の経営者に次のように尋ねられたとき、答えられるだろうか。「量子コンピューターは今までのコンピューターと何が違い、我が社の事業にどんなインパクトがあるか。君の意見を聞きたい」。

中小企業はどうやってウェブマーケ担当を採用して育成する? 経営者と中間管理職に聞いてみた (1/4 ...

 ウェブマーケをやってみたいけど適任者がおらず、採用もできない。そう思っている中小企業の皆さんは多いのではないのでしょうか? 難しそうに見える採用&育成の秘訣を経営者と中間管理職の視点からお聞きしました。

「成功した起業家」と「大企業の雇われ経営者」の3つの違い 完遂する力、自分で実現する力、他人を説得する強い情熱 ...

今、消費者と共にものづくりを行う”共創”の手法が注目を集めています。そこで、消費者との共創がテーマのアイデア投稿プラットフォーム「アイデアステーション」主催のイベント「元ネスレ日本・高岡浩三氏が語る『ほしい!』を生み出す 新しいものづくりセミナー」の模様を公開します。さまざまな視点から「ほしい!」という消費者の感情を生み出す“ものづくりのヒント”が盛りだくさんなので、ビジネスにおける新しい視点が欲しい経営者や、マーケティング担当者は必見です。

女性従業員と男性客がわいせつ行為、周囲に見える状態で…ピンサロ経営者ら逮捕 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン

警視庁は6日、大田区中馬込、飲食店経営の女(43)ら男女2人を公然わいせつ容疑で現行犯逮捕したと発表した。逮捕は4日。 発表によると、2人は4日午前10時20分頃、女が経営する豊島区巣鴨のピンクサロン「曙」店内で、周囲

インド - Wikipedia

インドでは海外からの医療観光ツアーのprが行われており、「アポロホスピタルグループ」はインド内外で38の病院を経営し、4,000人の医師を抱えるインド最大の病院チェーンで、特に心臓手術では施術例5万5,000人、成功率99.6パーセントという実績があり ...

Suvodaが世界的な成長目指して経営陣拡大を発表 | 株式会社共同通信社

SuvodaのJagath Wanninayake社長兼最高経営責任者(CEO)は「E.K.(Koh氏)とElena(Filimonova氏)の総合的な専門知識と創造的思考は、顧客の重要問題解決への当社のディープフォーカスに役立つだろう。

「コロナ禍だからゴメンね」とリストラを実行する経営者にSDGsバッジをつける資格はない - (4/10)|ニフティニュース

コロナ禍で企業のリストラの動きが加速している。人事ジャーナリストの溝上憲文氏は「かつてはリストラすることを恥に思う経営者が多く、やむなく実施する場合も転籍・出向先を探した。90年代以降、資質に欠けた経…

研修・コーチングの起業・経営のセミナー | ドリームゲート

年間2000件以上の起業・経営者向けセミナー情報を掲載。コンサルタント・ベンチャー支援者・起業経験者、税理士などの専門家セミナー、東京・大阪・名古屋で毎月開催のドリームゲートスペシャルセミナーなどを掲載。ドリームゲート運営。

ビジネス・集客・経営・事業の課題と改善策が図解画像や動画で学べる情報サイト「ズカイズム」を2021年7月7日に ...

ビジネス・集客・経営・事業の課題と改善策が図解画像や動画で学べる情報サイト「ズカイズム」を2021年7月7日にリリースいたしました。

変わるグループ経営(14)マクセルhd グループシナジー創出を重視 | 日刊工業新聞 電子版

マクセルホールディングス(HD)は10月1日付で持ち株会社制を解消する。マクセルHDを存続会社として事業会社のマクセルを吸収合併し、その上で社名をマクセルに変更。中核事業会社としてグループをけん引する...

営業利益率13%目指す安川電機、「デジタル経営」の全貌|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

こちらは、営業利益率13%目指す安川電機、「デジタル経営」の全貌のページです。日刊工業新聞社のニュースをはじめとするコンテンツを、もっと新鮮に、親しみやすくお届けするサイトです。

急増するクリニックの廃業、過去最多ペースで推移 ― コロナ禍で長期化する受診控え、経営に大きな打撃 - All ...

また、クリニック経営者で最も多かった年齢は10年前が56歳だったのに対し、2021年は66歳と約10歳上昇するなど、高齢化も進行。 他方で、クリニックも含めた医療業の後継者不在率は73.6%と、全産業平均の65.1%を大きく上回る。

3分でわかる!あなたの会社の母性健康管理取り組み診断ができるお役立ちサイト紹介 | 健康経営優良法人のprや求人情報 ...

企業担当者として「社員が妊娠したけど…」いつ、何をすればいい?と困ったことはありませんか?女性を雇用する側として従業員の妊娠は喜ばしいことですが、同時に企業にとっても適切な対応が求められます。母性健康管理に対する企業の義務ではありますが、企業担当は仕事に対してはプロですが、ましてや異性の女性の妊娠出産については無知ですので正しい知識を得て女性従業員に接していくことが望ましいでしょう。そこで「女性にやさしい職場づくりナビ(厚生労働省委託 母性健康管理サイト)をご紹介します。このサイトを取り上げる理由は、女性従業員を抱える企業にとっても女性従業員にとってもお役立ちするとても有益なサイトになっているからです。女性にとって結婚・出産・育児は非常におめでたいことですが女性にとっては人生が180度変わるライフイベントになってきます。今は昔のように専業主婦は減ってきています。どうやって育児をしながら働いていくのか悩んでいる女性は多く、メンタルヘルスが崩れ仕事にも大きく影響してきます。また女性を支える側の企業も知識を備えていく必要があるということが重要になってきます。企業担当としてなにをしなければならないのかということが丁寧に掲載されていますので活用してみてはいかがでしょうか。

【能力を生かす!伸ばす!障害者雇用】第3回 経営戦略として捉える 業務改革の推進へ 制度・プロセス見直しで/紺野 ...

仕事の割振りが課題に厚生労働省が発表している平成30年度障害者雇用実態調査結果によると、障害者を雇用するに当たっての課題の第1位は「会社内に適切な仕事がない」だった。第2位は「障害者を雇用するイメージやノウハウがない」。第3位は、障害の種類により異なり、身体障害者では「職場の安全面の配慮が適切にでき

オンラインセミナー「労働法を知る!問題社員の対処方法基礎知識」開催決定~会計・税務・経営コンサルティングのアタック ...

経営コンサルティング会社のアタックスグループ(東京・大阪・名古屋・静岡、代表取締役社長 林公一)は、オンラインセミナー『管理職が知っ ...

「プライム落ち」は買いか 未達銘柄に経営改革の芽: 日本経済新聞

梅雨時のどんよりと重たい雲が市場を覆っているかのようだ。欧米景気指標の回復鈍化を嫌気し、7日の日経平均株価は反落した。新型コロナウイルスの感染再拡大も気がかりで、投資家は上値追いに慎重になっている。そんな先が見通しづらい相場の一角で、興味深い動きが出ている。東京証券取引所の市場再編に際して基準が満たせず「プライム落ち」が懸念される東証1部銘柄の逆襲だ。日経平均が276円(1.0%)安の2万83

リコージャパン主催 WEBセミナー「RICOH Value Presentation2021 介護業界のDX ...

2021年7月8日. 社会福祉法人善光会 広報担当 TEL:03-5735-8080 この度、社会福祉法人善光会(所在地:東京都大田区東糀谷6-4-17 TEL:03-5735-8080 理事長:梅田茂 以下善光会)は、リコージャパンが主催する「RICOH Value Presentation2021」にて、「介護業界のDX、テクノロジーを活用した介護施設経営」をテーマ ...

客の栄養バランスをAI分析でサポート、スーパーのフレスタが挑む健康増進経営 | 日経クロステック(xTECH)

 広島県を地盤に食品スーパーマーケットを運営するフレスタは2021年7月半ばから、自社のポイントカードシステムと栄養管理のスマートフォンアプリを連動させた健康支援の販促施策に乗り出す。顧客の健康増進支援という経営戦略を、デジタル技術で下支えする。

【オンライン開催(録画配信)】 首都圏の土地オーナー、必見! 超高齢化社会で「長期・安定経営」を実現 実例にみる ...

高齢者・シニア向け賃貸住宅『ヘーベルVillage』が支持される理由. 人口減少時代の賃貸経営は、 高齢者ニーズ に応えていかなければ成り立ちません。 しかし高齢者を受け入れるには、いままでにないリスクがあり、リスクを回避しながら、長期・安定経営を実現させるにはノウハウが必要です。

Naconが経営シム「Hotel Life: A Resort Simulator」のPC版を2022年1月に ...

 Naconは,バンコクに本拠を置くRingZero Game Studioが開発中のリゾートホテル経営シム「Hotel Life: A Resort Simulator」のPC版を,2022年1月27日にリリースすると発表した。合わせて「LIFE Simulators」というブランドを立ち上げ,「Chef Life」「Train Life」などのシミュレーションゲームをリリースするという。

2大国営銀、経営トップ相次ぎ交代 - Nna Asia・ベトナム・金融

ベトナムの国営銀行大手ベトコムバンクはこのほど、ギエム・スアン・タイン取締役会長の後任に、ドー・ベト・フン取締役を選出した。同業大手のヴィエティンバンク取締役会長にも今月、チャン・バン・タン取締役が昇…

ケーズデンキ、家電特化の「がんばらない経営」がコロナ禍で過去最高益となった必然とは | スマートワーク.jp

家電量販店「ケーズデンキ」を展開するケーズホールディングス(茨城県/平本忠社長:以下、ケーズHD)が...もっと読む

不動産経営の目標と、自分の目標 - 大家とツトメ人

さこんにちはケルンです。 40代のツトメ人&不動産経営者。 関東、北海道、京都で約100室を運営。 生涯困らないポートフォリオを築きながら、自分らしいオシャレライフを心がけています。 不動産経営者の(ツトメ人)休日。 もちろん経営者の活動をする日です! 363日くらいは働きますw というより日々全てマネージメント。 労働ばかりが仕事ではない。 なんて思いながら、オシャレランチミーティング。 コレだよ、これ。 これが重要な会議というやつだ。 最高のロケーションで、最高の企画をしてくださったkanaさん。 ありがとうございました! さて、 最高の一日となった昨日。 楽しくて充実した時を過ごせました…

お得,新作登場 送料無料 開業祝 日本最大級のAdmiral - アドミラル通販サイト。創業より、信頼のサービスで ...

ただし、呼出されようが、出されまいが、喰わそうが喰わすまいが、一お得,新作登場送料無料 140年続くフリウリ家族経営の名門 リスネリス 高品質スタンダード白を満喫する4本セット 750ml×4 北海道 沖縄 離島は追加送料がかかります, 特価, リス ネリス 【セット内容】 白4本 ・ピノ グリー ...

第16回:DX推進の大きな障壁--社外のステークホルダーとのギャップを埋める最善策 - ZDNet Japan

企業のDX推進における大きな障壁の1つに、社外のステークホルダーとのギャップがある。IT部門はそれをどう埋めれば良いか。ガートナーの山野井聡氏に聞く。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
かんばんボードとは–タスクの進捗状況を一目で把握可能に
IT関連
2023-05-16 18:20
ラック、生成AIを使ったセキュリティ運用の導入支援サービスを開始
IT関連
2024-06-07 12:51
ホンダがレベル3自動運転機能搭載「レジェンド」発売、高速道路渋滞時などの一定条件下でシステムが運転操作
モビリティ
2021-03-06 10:26
ユーザー10万人のアジャイルミーティングソフトウェアParabolが約8.7億円を調達
ソフトウェア
2021-05-04 04:38
Webブラウザ上でNode.js環境を実現する「WebContainer」、iOS/iPadOS版Safariに対応。iPhone/iPadでWeb開発環境が起動
iOS
2023-05-09 10:10
ずっと無料で使えるクラウドの「Free Tier」主要サービスまとめ 2021年版 (1/3 ページ)
クラウドユーザー
2021-06-22 23:47
重要インフラのセキュリティに注力するOPSWAT–「無害化が重要」と創業者
IT関連
2023-11-03 21:22
MITの学生たちがロボットやドローン製作の全行程を自動化したシステムを開発
ロボティクス
2021-02-10 20:08
帝人と富士通、リサイクル素材活用の信頼性向上で共同プロジェクト
IT関連
2022-07-16 15:36
サインアップ時の長い入力フォームに煩わしさ、個人情報の入力に抵抗感–Okta調査
IT関連
2023-06-01 19:43
Amazonに続きFacebookもFTCにリナ・カーン委員長の忌避申し立て
企業・業界動向
2021-07-16 00:22
LINEの個人情報管理から考えるデータ管理の課題と対策
IT関連
2021-04-14 00:25
NTT、「IOWN1.0」スタート–大容量データを低遅延で伝送する技術を商用化
IT関連
2022-11-17 22:12
「Excelのバケツリレー」から脱却する計画業務のDX
IT関連
2022-07-26 18:58