パーソナライズ×D2Cブランド「MEDULLA」「HOTARU PERSONALIZED」運営のSpartyが総額約41億円調達

今回は「パーソナライズ×D2Cブランド「MEDULLA」「HOTARU PERSONALIZED」運営のSpartyが総額約41億円調達」についてご紹介します。

関連ワード (D2C(用語)、Sparty、サブスクリプション(用語)、パーソナライズ(用語)、日本(国・地域)、美容(用語)、資金調達(用語)等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Sparty(スパーティー)は8月13日、約20億円の第三者割当増資および21億円の融資により、総額約41億円の資金調達を実施したと発表した。引受先は、リード投資家のJICベンチャー・グロース・ファンド1号投資事業有限責任組合(JICベンチャー・グロース・インベストメンツ)、既存株主・新規投資家。また借入先はりそな銀行、みずほ銀行、三菱UFJ銀行。

調達した資金は、2022年6月までに200名規模の採用強化、各パーソナライズブランドの認知向上を目指した広告展開、幅広いマーケティング活動投資に活用する。さらに、アジア市場をはじめとするグローバル展開、SDGsへの積極的な取り組みも実施する。

Spartyは、2017年7月の創業以降「一人ひとりの個性を価値化したい」という想いのもと「色気のある時代を創ろう」をミッションに掲げ、パーソナライズを基軸としたD2Cブランドを展開。パーソナライズヘアケア「MEDULLA」、パーソナライズスキンケア「HOTARU PERSONALIZED」、パーソナライズボディメイク「Waitless」の3ブランドを主軸に手がけ、2021年8月時点で累計会員数は35万人以上という。

関連記事
・会員数14万人の「MEDULLA」運営がスキンケア領域に進出、パーソナライズ×スマホUXで化粧品業界の変革へ
・月商は2億円規模、会員数8万人のパーソナライズシャンプー「MEDULLA」が丸井などから6億円調達
・100通りの処方の中から1本ずつ手作り、“パーソナライズシャンプー”の「MEDULLA」登場

COMMENTS


58212:
2021-08-17 13:48

日本でそういう死後の検査を徹底しているとはとても思えないので、アメリカのシンクタンクは死者も10倍で換算するわけです。ある程度の大国で日本のようなデタラメな統計をし、重症者の定義迄地域によってさまざまという徹底したクソみたいな統計を世界に公…

58214:
2021-08-17 13:36

欧米ではいわゆるwithコロナに舵を切った国や地域が出てきましたので、日本政府としてどう考えてるのか、ですね。

58213:
2021-08-17 05:50

日本のワクチン証明書、16か国・地域のみ利用可能…厳しい水際対策に相手国が硬化 日本の証明書の利用を認めるよう交渉している。ただ「日本側もワクチン接種者の入国を認めなければ、応じられない」と「相互主義」を主張し日本の証明書の利…

58215:
2021-08-17 01:59

現在、深刻な人権侵害が起こっているのはアフガニスタンに限りません。他の国や地域から日本に逃れてきた方々へも、同様の保護を強く求めます。

Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
都築電気、生成AIの専門ワーキンググループを立ち上げ–日本マイクロソフトが協力
IT関連
2024-05-11 14:17
2024年の「AWS re:Invent」は、“見て、体験して”楽しむ展示
IT関連
2024-12-29 05:14
科学者が分子構造をVRで共有し研究におけるコラボを促進させるNanomeが3.1億円調達
VR / AR / MR
2021-02-11 20:01
AWSがプログラミング言語「Rust」に期待する理由
IT関連
2022-02-24 20:03
国民的アニメのリメイクは「デマ」 カラー、庵野監督次回作についての一部報道を否定
くらテク
2021-05-18 22:14
エネルギー消費を抑制する電動モーター開発企業にロバート・ダウニー・Jr氏、ビル・ゲイツ氏が支援する企業が投資
EnviroTech
2021-03-05 21:21
稲作で話題になった「天穂のサクナヒメ」、犬と猫を同時に抱っこできるアプデ実施
くらテク
2021-06-24 03:24
心電図アプリで不整脈の早期発見へ Apple Watch外来
IT関連
2021-03-03 03:29
DX推進で“専門組織”が必要な理由–「あらゆる情報が見えず、DX疲れ」
IT関連
2022-04-20 06:50
SolarWindsのセキュリティ問題、単純なパスワード運用ミスが発端か
IT関連
2021-03-02 13:27
「Tailscale SSH」が正式版に到達。面倒な鍵管理が不要のSSH、VSCode拡張機能でリモートファイルも編集可能
セキュリティ
2024-04-19 20:25
アクセンチュア、独アムラウトを買収–エンジニアリング領域のデジタル活用進める
IT関連
2021-06-22 13:17
NSSOLと日本IBM、5Gおよびエッジ向けプラットフォーム関連技術を提供
IT関連
2021-06-01 08:50
茨城県、4月から婚活支援にAIを導入 診断テストの結果から相性が良い相手を紹介
ロボット・AI
2021-02-09 13:12